九州・沖縄

九州・沖縄

【撮】 門司港駅&門司港レトロ ★★★★ 【北九州市】

大正ロマン溢れる有名観光地※2012年より長い間改修工事が行われていた門司港駅ですが、ようやく工事が終わり2019年3月10日よりグランドオープンしました!◆なお、以下の記事は改修工事前の2009年から工事中の2017年までの訪問記録です◆...
九州・沖縄

【撮】 めかり公園(第二展望台) ★★★★☆ 【北九州市】

関門橋を真下に望む、関門海峡屈指の絶景展望台! めかり公園(和布刈公園)は関門橋門司側のエリア一帯が整備された公園で、関門橋を眺めるには北九州側ではベストスポットだと思います。 高速道路のめかりPAからの景色もいいですが、こちらは高速道路に...
九州・沖縄

【食】 資さんうどん&ウエストうどん ★★★ 【福岡県各地など】

福岡を代表する三大うどんチェーンの2店 福岡は意外にもうどん伝来の地として知られていて、福岡県内にはローカルチェーンのうどん店を筆頭にうどん店が至る所にあります。 讃岐うどんほどのブランド力は無いものの、福岡うどん、博多うどんと呼ばれる福岡...
九州・沖縄

◆名門大洋フェリー 【大阪南港~新門司港】

関西~九州の最安候補のフェリー 名門大洋フェリーは大阪南港から北九州市の新門司港を結ぶフェリーを1日2便運航しています。 関西~九州の航路は多くの旅客フェリー会社が乗り入れている激戦区なためか、名門大洋フェリーはネット割引で旅客&バイク30...
九州・沖縄

◆阪九フェリー 【泉大津港~新門司港】

12時間滞在にしては十分すぎる豪華さなフェリー 阪九フェリーは大阪府泉大津市泉大津港~北九州市新門司港航路と神戸港~新門司港航路を持つフェリーで、長距離フェリー激戦区ともいえる関西~九州航路のうちの1社です。 僕は泉大津から新門司港の航路で...
九州・沖縄

◆関門橋・関門トンネル・関門人道トンネル 【山口県下関市~福岡県北九州市】

3つのルートから自分に合ったルートを見つけよう! 本州と九州を唯一陸路で結んでいるのがこの関門海峡に架かる橋とトンネルです。九州や山口に住んでる人でもないと九州と本州(山口県)ってそこそこ離れてるんじゃない?って認識だと思います。 って言う...
九州・沖縄

◆九州・沖縄 ツーリングスポット一覧ページ

九州・沖縄エリアについて このページでは九州地方【福岡県/大分県/佐賀県/長崎県/熊本県/宮崎県/鹿児島県】と沖縄県のツーリングスポットを紹介しています。 また、九州ツーリングに役立つような情報や一部フェリーの情報などもあります。掲載ジャン...
スポンサーリンク