北海道【道南エリア】について
このページでは北海道 道央エリアのツーリングスポットを紹介しています。
「道南エリア」の範囲は画像の黄色い部分【日高振興局/胆振総合振興局/石狩振興局/後志総合振興局/檜山振興局/渡島総合振興局】となります。
※具体的なエリアの一例※
【襟裳岬/日高/新冠/苫小牧/千歳/室蘭/洞爺湖/石狩/札幌/小樽/積丹/ニセコ/せたな/長万部/函館/松前など】
【襟裳岬/日高/新冠/苫小牧/千歳/室蘭/洞爺湖/石狩/札幌/小樽/積丹/ニセコ/せたな/長万部/函館/松前など】
★ 北海道そのほかの地域の一覧ページは下記を参照★
◆北海道【道北エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道北エリア】について このページでは北海道 道北エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道北エリア」の範囲は画像の青い部分【宗谷振興局/留萌振興局/オホーツク総合振興局】となります。 ※具体的なエリアの一例※ 【...
↑北海道【道北】エリア。 「増毛・留萌より北側」などはこちらのページです
◆北海道【道東エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道東エリア】について このページでは北海道 道東エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道東エリア」の範囲は画像の緑の部分【根室振興局/釧路総合振興局/十勝総合振興局】となります。 ※具体的なエリアの一例※ 【羅...
↑北海道【道東】エリア。 「黄金道路より北側・日高山脈より東側」などはこちらのページです
◆北海道【道央エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道央エリア】について このページでは北海道 道央エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道央エリア」の範囲は画像の赤い部分【上川総合振興局/空知総合振興局】となります。 ※具体的なエリアの一例※ 【音威子府/美深/...
↑北海道【道央】エリア。 「夕張・芦別・富良野エリア」などはこちらのページです
掲載ジャンル/個人的オススメ度について
各ツーリングスポットについては
- 【撮】・・・「撮る/見る」
- 【走】・・・「道路やツーリングルート(絶景区間や抜け道など)」
- 【食】・・・「食事/おやつ類/持ち帰りやお土産類」
- 【泊】・・・「ライダーハウスなど格安宿がメイン」
- 【他】・・・「寺社/資料館など/その他のジャンル」
と、大まかにカテゴライズしていますが、例えば見栄えのいい見学施設やお城などは【他】よりも【撮】だったりと、その辺はかなり僕の基準によって曖昧だったりします。 その辺はタグでカバーしているはずなのでタグで検索するといいかも。
また、完全に個人的な判断によって総合的なオススメ度合を【★】~【★★★★★】までで決めています。 ★は1、☆は0.5なので、例えば【★★☆】だとオススメ度2.5となります。
- 【★★★★】~【★★★★★】・・・ツーリングのメインとなるべき超オススメスポット。絶対に外せない!
- 【★★★】【★★★☆】・・・ちょっと時間かけてでも行く価値あるかも。普通に良いスポット
- 【★★】【★★☆】・・・人によってはオススメな場合もあり。寄り道がてらついでに立ち寄る感覚がベスト
- 【★】【★☆】・・・わざわざ行く価値はほとんどない。よほどのマニア向けの場所
と、なります。あくまで僕個人の主観と偏見なのであまり信用しないで見るくらいで良いと思います。
※ライダーハウスなど一部については、利益ではなく善意の元運営されている側面があるのと、その日滞在する利用者などの環境によって大きく左右されてしまう側面があるため、オススメ度合を付けるものではないと判断したためオススメ度合を付けていません。
北海道道央エリアのツーリングスポット一覧
◆北海道全体の情報◆
◆北海道ツーリングに行くには?
北海道ツーリングについて 旅するライダーなら誰もがあこがれるであろう北海道ツーリング。 だだっ広い道幅の国道、先の見えない直線道路、「何もない」を感じる草原の道中などなど、北海道は本州四国九州では滅多に見られない景色のオンパレードで...
◆北海道行きの各フェリー航路一覧
北海道に上陸するならまず避けられないフェリー乗船 本州から北海道ツーリングに行くには飛行機+レンタルバイクやバイク輸送でもない限り、100%フェリーを使うことになります。 そこで、どこから北海道行きのフェリーが出ているのか、どんな航...
◆北海道ライダーハウス情報 【道北・道東編】
北海道をメインに点在する、旅人ライダーの救世主「ライダーハウス」 ライダーハウスとは、バイクや自転車での旅行者のための簡易宿泊所で、本州にも所々にありますが特に北海道に多く点在しています。 基本的に相部屋雑魚寝、寝具・食事・風呂なし...
◆北海道ライダーハウス情報 【道央・道南編】
北海道をメインに点在する、旅人ライダーの救世主「ライダーハウス」 2023年4月更新:比布町「ブンブンハウス」と、苫小牧市(千歳市)「モーラップ樽前荘」が2023年3月末にて閉鎖。 道央エリアは「僕が宿泊したことあるライダーハウス」として...
◆セイコーマート&ホクレンスタンド 【北海道内各所】
北海道ツーリングはこの2大企業によって支えられている!? 2020年のホクレンフラッグキャンペーンは中止となりました 北海道には北海道以外では中々見られないローカルチェーン店がいくつかありますが、特に北海道ツーリングをする上で最も実...
◆日高振興局◆
【走】 黄金道路 ★★ 【えりも町~広尾町】
大金をはたいて岩場を開いたシーサイドライン 黄金道路は国道336号線のえりも町から広尾町までの区間、約30㎞の部分のことで、道東から襟裳岬へ向かう際の必須ルートになります。 黄金道路と言われることになった由来は建設当時の莫大な費用か...
【撮】 襟裳岬 ★★★★★ 【えりも町】
遠回りしてでも行く価値のある絶景岬! 森進一の「襟裳岬」で一躍有名になった襟裳岬は日高山脈の南端の岬で、そのまま山脈がストンと海へ落ちるような景色はまさに絶景です。 北海道の他のエリアに比べてツーリングでは中々行きにくい地点ではあり...
【走】 道道34号線 ★★★★★ 【えりも町】
襟裳の風になびく草原風景 道道34号線は襟裳岬の突端をV字に往復する道なので、襟裳岬に向かうには確実に通る道です。 その中でもオススメしたいのは西岸の道です。 東岸も百人浜を中心になかなかいい景色ですが、西岸の一部区間に広が...
【撮】 百人浜展望台 ★★★☆ 【えりも町】
植林運動によって緑化された海岸 百人浜は襟裳岬の東に広がる海岸沿いの緑地帯で、江戸時代に南部藩の大型船がえりも沖で難破し、この浜辺で百人が息絶えたと言われていることから由来しています。 そんな過去があるからか、この付近はちょっとした...
【走】 天馬街道 ★★★ 【浦河町~広尾町】
襟裳岬ルートを大幅パス!日高と十勝を結ぶ快走路 天馬街道は国道236号線の一部区間の名称で、襟裳岬をパスして日高地方の浦河町と十勝地方の広尾郡や帯広へと繋がる最短ルートです。 そのまま国道336号線を使って襟裳岬を経由するルートよりも3...
【他】 新冠 レ・コード館 ★★★ 【新冠町】
懐かしいレコードを大量に保管! その場で無料で聴ける 新冠町レ・コード館は道の駅「サラブレッドロード新冠」の敷地内にある、全国でも珍しいレコードの資料館です。 全国から寄付された大量のレコードを保管・展示し、一部はその場で聞くことが出来...
【撮】 サラブレッド銀座パーキング ★★ 【新冠町】
競馬ファンオススメの町 サラブレッド銀座PA(パーキング)は国道235号線から100mほど離れたところにあるパーキングエリアで、周囲の牧場風景から馬を眺めることができます。 サラブレッド銀座PAから 馬がポツポツと・・・展望として...
【走/撮】 二十間道路 ★★★☆ 【新ひだか町】
一直線に続く桜並木 二十間道路は新冠牧場付近を貫く全長7kmにも及ぶ桜並木通りです。 見ごろは5月上旬から中旬頃。 多くの観光客が訪れる桜の名所ですが、僕が訪れたのは夏なので当然桜は咲いていませんでした。 しかし、 シーズン外だ...
◆胆振総合振興局◆
◆商船三井フェリー (さんふらわあ) 【茨城県大洗港⇒苫小牧港】
関東発の北海道ツーリングのメイン航路! 商船三井フェリーは茨城県大洗町の大洗港から北海道苫小牧港を結ぶ長距離フェリーで、東京から一番近い北海道行きのフェリーなので首都圏在住のライダーによく利用される人気の航路です。 それ故にシーズン...
◆太平洋フェリー 苫小牧⇒(仙台)⇒名古屋航路
乗船時間約40時間のロングクルージングフェリー! 太平洋フェリーの名古屋~仙台~苫小牧航路は航行距離1330km,乗船時間約40時間と、国内旅客定期便ではおそらく国内最長距離の定期便旅客フェリーとなります。 往復するだけでも4日かか...
◆新日本海フェリー 福井県敦賀港⇒苫小牧東港 ※2008年~2011年乗船時
東海・北陸地方からも、関西からもアクセス良い敦賀港発着フェリー この記事は2008年~2011年の間に計3回乗船した際の記録です。 2019年現在の敦賀~苫小牧東港直行便は2012年就航の船舶の為、内容は大きく変更されている可能性がありま...
【本店】室蘭と苫小牧にある2つの「味の大王」のカレーラーメン【総本店】
どちらも道南地域を代表するご当地ラーメン! 北海道のご当地ラーメンと言えば「札幌の味噌」「旭川の醤油」「函館の塩」の三大ラーメンが有名ですね。 細かく言えば北海道には他にも色々なご当地ラーメンがあったり、札幌も意外と味噌一筋って訳でもな...
【食】 マルトマ食堂 ★★★☆ 【苫小牧市】
ホッキが売りの小さな食堂。 早朝が狙い目 マルトマ食堂は、苫小牧漁港の敷地内にある食堂で、観光雑誌やテレビなどで苫小牧の飲食店と言えばまず出てくるくらい超有名な食堂です。 早朝のマルトマ食堂前にて。 苫小牧漁港の真っ只中にあります。 ...
【他】 樽前山神社 (えぞみくじ) ★★☆ 【苫小牧市】
だだっ広い敷地に大きな神社 樽前山神社はその名の通り、苫小牧を代表する山である樽前山を祀った神社で、苫小牧および周辺市町村の総鎮守として市民に親しまれています。 樽前山神社の境内というか道路前の鳥居から境内までの敷地が、神社としては...
【撮】 樽前ガロー ★★★★☆ 【苫小牧市】
秘境感満載!苔に覆われた断崖絶壁の渓流! 苫小牧市の西の外れにある樽前ガローは、樽前川が凝灰岩を侵食して形成された渓谷です。 ガローとは、切り立った崖という意味。 広めの駐車場が整備されていて、少々観光地化された場所ですがほとんど観...
【撮】 地球岬 ★★★★ 【室蘭市】
海が丸く見える展望台! 地球岬は室蘭市街のある半島の南東に位置する岬で、「北海道の自然100選」などで1位を獲得したことのある景勝地です。 東室蘭から高規格道路の国道36号線BPを経由すれば、さほど時間をかけないでアクセスできる場所です...
【撮/走】 白鳥大橋 ★★★ 【室蘭市】
東日本最大の吊橋! 2020年10月再訪:ライトアップ写真追加 今でこそ室蘭駅よりも東室蘭駅周辺の方が発展が著しい室蘭市街ですが、かつての室蘭市街と言えば絵鞆半島中央の室蘭駅周辺の事を指しました。 そんな室蘭駅周辺の市街地と国道3...
【食/他】 きのこ王国&道の駅「フォーレスト276大滝」 ★★★ 【伊達市】
何もない山間の国道沿いに突如現れる2つの大型施設 道の駅「フォーレスト276大滝」は施設老化の改修及び建て替えの為、2021年3月31日まで休館(全館閉鎖)となります。 →2022年5月更新:結局改修されないまま「フォーレスト276大滝...
【走】 道道2号オロフレ峠 ★★★☆ 【壮瞥町~登別市】
洞爺湖~登別への峠道 オロフレ峠は道道2号線にある有珠郡壮瞥町の洞爺湖温泉や北湯沢温泉から登別温泉へ続く峠道で、峠の最高所930mまでグイグイと駆け登ります。 有名な温泉地を繋ぐ重要な峠道でもあるので、交通量はそれなりにあります...
【撮/他】 登別温泉 ★★★☆ 【登別市】
北海道屈指の温泉地、地獄谷巡りも 北海道のみならず全国的に知れ渡る登別温泉には、温泉のみならず、地獄谷や大湯沼、倶多楽湖などの自然景勝地が点在しています。 ちなみに登別名物のクマ牧場などのテーマパークもありますが、料金が高かったので...
【撮】 西山火口散策路 ★★★★☆ 【洞爺湖町】
2000年有珠山噴火の被害をそのまま保存 西山火口郡は2000年の有珠山噴火によって形成された比較的新しい火口郡です。 2000年有珠山噴火は幸いなことに噴火前に避難したため人的被害はゼロでしたが、有珠山西側の集落はほぼ壊滅、移転を...
【撮】 洞爺湖&サイロ展望台 ★★★★☆ 【洞爺湖町】
洞爺湖を見降ろすならサイロ展望台へ! 洞爺湖は有珠山や昭和新山の近くにあるカルデラ湖で、面積は日本で9番目、カルデラ湖としては屈斜路湖、支笏湖に次いで3番目の大きさとなります。 また、洞爺湖の中央部に中島を中心とした4つの島がありま...
◆石狩振興局◆
【食】 六花亭 札幌本店 ★★★☆ 【札幌市】
帯広本店などごく一部店舗でしか食べられない「サクサクパイ」も販売 「マルセイバターサンド」などの定番お土産で有名な六花亭は、ごく一部の店舗でしか販売していない「サクサクパイ」が北海道ライダーの間で有名となっています。 「サクサクパイ」を...
【食/他】 佐藤水産 サーモンファクトリー ★★★ 【石狩市】
売店では特大おにぎりを販売。イクラも試食し放題! 佐藤水産は札幌市に本社を置く水産加工会社で、特に鮭やイクラの加工食品をメインに取り扱っています。 販売店としては千歳空港店や札幌駅前本店など札幌市内を中心に数店舗展開しています。 ...
【撮】 千本ナラ ★★★ 【石狩市】
森の中に佇む三本の巨木 石狩市送毛峠の旧国道231号線にある「千本ナラ」。 樹齢推定820年にもなる三本の巨木は、幹周りが4.8m、高さ18mを超えていて、まるで千本の枝が伸びているように見えることから「千本ナラ」と名付けられています。...
【撮】 札幌市時計台 ★★★ 【札幌市】
ガッカリとは言わせない!? 2019年7月再訪:一部写真差し替え 札幌市時計台は言わずと知れた札幌のランドマーク的存在の観光地で、時計台の姿を見れば誰もが札幌をイメージするくらい有名な建物です。 ・・・が、それと同時に、沖縄の守礼...
【撮】 JRタワー展望室 タワー・スリーエイト ★★★★ 【札幌市】
札幌市街地の夜景を見るなら断然ココ! 男性はぜひトイレへ JRタワーはその名の通りJR札幌駅に直結している高層ビルで、高さ173mは北海道で最も高い高層ビルとなります。 JR札幌駅は大丸札幌店が入居している建物とファッションビル「札...
【食】 「だるま」のジンギスカン ★★☆ 【札幌市】
美味い。が、1時間以上並ぶほどの価値があるかと言うと・・・? 札幌でジンギスカンと言うとまず出てくるお店がだるま。 札幌のガイドブックではほぼ確実に最初に出てくるほど有名なお店で、札幌一の繁華街すすきのを中心に5店舗展開しています。 ...
【撮】 旧北海道庁 赤れんが庁舎 ★★★ 【札幌市】
札幌市街地に堂々と建つ赤レンガの旧道庁 旧北海道庁は2019年10月から2022年にかけて大規模なリニューアル工事を予定しています。 工事中は旧道庁全体が閉鎖される予定なので北海道庁のHPを確認してください。 旧北海道庁 (赤れんが...
【食】 六花亭 札幌本店 ★★★☆ 【札幌市】
帯広本店などごく一部店舗でしか食べられない「サクサクパイ」も販売 「マルセイバターサンド」などの定番お土産で有名な六花亭は、ごく一部の店舗でしか販売していない「サクサクパイ」が北海道ライダーの間で有名となっています。 「サクサクパイ」を...
【撮/食】 大通公園 ★★☆ 【札幌市】
観光客も地元の人も入り混じる、札幌の憩いの場 2019年6月再訪:展望台に登ってみました! 大通公園は札幌の市街地中心部を貫く全長1.5kmにも及ぶ大規模な公園です。 公園の端には札幌テレビ塔があり、さっぽろ雪祭りやYOSAKOI...
【他】 北海道神宮 ★★☆ 【札幌市】
北海道開拓の守り神 ※2019年6月再訪 北海道神宮は円山公園に隣接する、北海道の由緒ある神社です。 北海道開拓時代に、北海道開拓と発展の守護神として大国魂神・大那牟遅神・少彦名神の開拓三柱が鎮斎されました。 当時は北海道...
【撮】 旭山記念公園 ★★★★☆ 【札幌市】
無料で札幌市街を見下ろすならここが1番! 旭山記念公園は夜景で有名な藻岩山と動物園もある円山公園のちょうど中間に位置する展望公園です。 札幌の展望台で有名な所と言えば藻岩山やJRタワー、札幌テレビ塔などの有料展望台がありますが、旭山記念...
【撮】 モエレ沼公園 ★★☆ 【札幌市】
観光地…というよりは市民の憩いの場? 日系アメリカ人の彫刻家、イサム・ノグチが設計したモエレ沼公園は、公園そのものが一つの芸術品のようになっているので、とても個性的な建物や広場があったりと、公園を散策しつつ芸術品で楽しめるようになってい...
【撮】 大倉山ジャンプ競技場 (大倉山展望台) ★★★★ 【札幌市】
巨大ジャンプ場と札幌市街を一望できる展望スポット! 1972年の札幌オリンピックを筆頭に、日本で開催されるスキージャンプ競技で最もよく使われているのが大倉山ジャンプ競技場。 ここは札幌市街地から近いにもかかわらず、周囲は山に囲まれた...
【食】 「みよしの」の餃子とカレー ★★★☆ 【札幌市など】
札幌市民のソウルフード! みよしのは昭和42年創業の餃子専門店で、札幌市内を中心に道内25店舗展開しています。 「餃子の王将」や「大阪王将」など大手餃子チェーン店の北海道進出が遅かった事もあってか、北海道(特に札幌)では「餃子と言え...
【食】 「よし乃」の味噌ラーメン ★★★☆ 【札幌市/旭川市など】
札幌で食べる、老舗旭川味噌ラーメンの味 よし乃は旭川に本店を構える老舗ラーメン店で、「旭川=醤油」というイメージが強い中で味噌ラーメンが有名なお店です。 ・・・なんですが、今回は旭川ではなく札幌駅前の地下街にある「よし乃アピア店」に立ち...
【走】 国道230号線 中山峠 ★★★ 【札幌市~喜茂別町】
函館~札幌の主要道路。 頂上であげいもを食べて一休み 国道230号線は札幌市からせたな町を結ぶ約150㎞の国道で、函館から札幌に行く場合、国道5号線オンリーよりも国道230号線(と,重複区間の国道37号線)を経由した方が距離的に短いため...
【他】 錦山天満宮(えぞみくじ) ★★☆ 【江別市】
地域に親しまれている天満宮にてサイロの「えぞみくじ」を 錦山天満宮は1885年(明治18年)頃に九州や中国地方から入植してきた屯田兵によって「錦山神社」として創建されました。 その後、太宰府天満宮から菅原道真公の御分霊を奉斎して「錦山天...
【買う/食/他】 新千歳空港 ★★★★ 【千歳市】
さすが北海道空の玄関口。お土産類はパーフェクト! 北海道、空の玄関口である新千歳空港は当然ながら北海道最大の空港で、空港ターミナルには北海道全体のショップが密集しているお土産スポットでもあります。 羽田空港と成田空港が意外にもさほど...
【泊】 ちとせライダーハウス 【千歳市】
連絡すればフェリー上陸組も宿泊可能 ちとせライダーハウスは千歳市の街中の近くにある、一軒家そのままをライダーハウスとして提供しているところです。 オーナーさんは愛想のいいおばあちゃん。 雨に濡れた僕を快く受け入れてくれました。 ...
【撮】 支笏湖 ★★★ 【千歳市】
日本でも屈指の透明度を誇る湖 支笏湖は透明度が全国でも1,2を争うほど高いことで有名な湖で、北海道ではサロマ湖、能取湖に次いで3番目に大きな湖です。 また、最大水深363mと田沢湖に次いで全国2番目の深さ、真冬になっても凍結しない湖とし...
※閉鎖※【泊】 モーラップ樽前荘 (ライダーハウス) 【千歳市】
支笏湖湖畔にあるオシャレなライダーハウス モーラップ樽前荘は2023年3月31日をもって閉鎖しました ↓以下の記事は2008年利用時の様子を紹介しています↓ モーラップ樽前荘(たるまえそう)は住所上は千歳市内にありますが、運営は...
【撮】 ラルマナイ滝,白扇の滝 ★★☆ 【恵庭市】
3つの滝が点在している自然公園 恵庭市と国道453号線を結ぶ道道117号線沿いに、ラルマナイ滝,白扇の滝,三段の滝の大小3つの滝が点在している自然公園があります。 僕はこのうちラルマナイ滝の一部と白扇の滝へ訪れました。三段の滝へも散...
◆後志総合振興局◆
【泊】 カフェ&ライダーハウス 雪月花廊 【喜茂別町】
廃校になった小学校をそのままライダーハウスに! ※2020年6月更新:料金改定 雪月花廊は喜茂別町の国道276号線沿いにあるカフェ&ライダーハウスで、元々廃校になっていた旧双葉小学校を改装した宿です。 ここ数年、北海道ライダーの間...
【他】 羊蹄山ふきだし公園 ★★★☆ 【京極町】
連日多くの人が訪れる有名湧水所 羊蹄山の湧き水を汲めるスポットはいくつかありますが、その中でもおそらく一番有名なところが、道の駅「名水の郷きょうごく」に隣接しているふきだし公園でしょう。 道の駅から森林の中の遊歩道を歩いていくと、ど...
【撮】 望羊の丘 ★★★★★ 【京極町】
牧場へ繋がる細道から羊蹄山を眺める絶景スポット! 望羊の丘は道道784号線の南側、京極町営牧場へ繋がる農道からの景色のことで、あまり観光客も訪れない穴場スポットになっています。 それでも農道脇には望羊の丘と書かれたパネルがあったり、ほん...
【走】 道道478号線 ★★★☆ 【倶知安町】
羊蹄山を横目に走る直線ロード 道道478号線は羊蹄山の北部に沿って伸びている道で、倶知安(くっちゃん)町から京極町までの約12㎞を結んでいます。 そのうち羊蹄山北部の約8㎞の区間は、羊蹄山を横目に走る直線ロードになっています。 ...
【走】 ニセコパノラマライン,道道58号線 ★★★★ 【ニセコ町~岩内町】
北海道で峠の走りを楽しめる数少ないスポット ニセコパノラマラインは北海道有数のリゾート地、ニセコと日本海に面する岩内町までを繋ぐ長さ40km程の峠道です。 直線道路の多い北海道では珍しい峠道らしい峠道で、適度にうねったカーブが続きま...
【撮】 ニセコ 神仙沼 ★★★★ 【共和町】
標高750mの高原に点在する湖沼と湿原 神仙沼は道南有数のワインディング道路のニセコパノラマラインのほぼ頂上にある湖沼の1つです。 ニセコパノラマライン沿いにレストハウス付きの駐車場があるので、そこから木道で神仙沼まで歩いていきます...
【他】 小樽総鎮守 住吉神社 (えぞみくじ) ★★☆ 【小樽市】
小樽を代表する神社の1つで「えぞみくじ」を 小樽市の住吉神社は鎮座150年以上となる小樽を代表する神社の1つで、小樽三大祭りとされる住吉神社例大祭が行われたりと、どちらかと言うと観光地と言うよりは市民のおなじみの神社と言った感じの所です...
【泊】 ライダーハウス小樽 【小樽市】
小樽駅前にある好アクセスライダーハウス ライダーハウス小樽は小樽駅から徒歩2分、隣には長崎屋ドン・キホーテがある好立地に位置しています。 オーナーさんはきさくで明るいおじさん。 夜には談話室で軽く談笑しながらワイワイ楽しむことが出来...
【撮】 小樽運河 ★★★☆ 【小樽市】
小樽の定番スポット。時間があれば北運河も 小樽運河は言わずと知れた、小樽を代表するド定番の観光スポットです。 大正12年に完成、昭和初期には盛んに交易が行われていましたが、戦後になると樺太との交易が途絶え、徐々に衰退していきまし...
【撮/他】堺町通り&メルヘン交差点 ★★★★ 【小樽市】
ロマンチックな建物が並ぶ小樽の観光通り 堺町通りは小樽運河から県道17号線を渡ってさらに一本内側の道へ進み、南小樽方面へ続く約900mの観光通りです。 小樽観光では小樽運河とセットで歩いて散策するのが定番で、どちらかと言うとお土産や工芸...
【撮】 旭展望台 ★★★ 【小樽市】
小樽市街に一番近い展望台 旭展望台は小樽駅から直線距離で数百メートル離れた所にある展望台で、小樽市街地からちょっと寄り道感覚でアクセスするにはオススメです。 ただ、「地獄坂」から展望台までの約1.5㎞は急斜面で細かいカーブが続く山道...
【撮】 毛無山展望所 ★★★★ 【小樽市】
小樽市の全域を一望できる展望台! 毛無山展望所は国道393号線の峠道の途中にある、天狗山や旭展望台と並んで小樽市を代表する展望台です。 毛無山展望所の設備としては展望スペースと駐車場のみの簡素な施設。 売店やトイレなどの設備は一...
【走】 フルーツ街道 ★★☆ 【仁木~小樽】
余市~小樽の抜け道 フルーツ街道は仁木町の国道5号線から余市の市街地を迂回するような形で小樽市の国道5号線まで続く広域農道です。 信号と交通量の多い国道5号線のバイパス的な存在の道路です。 名前の通り、道路沿いには余市名産のりんご畑...
【撮/他】 ニッカウヰスキー余市蒸留所 ★★★★ 【余市町】
ウイスキーの製造過程を見学、無料試飲もあり! ※2020年6月追記:無料試飲できるお酒の種類が替わりました。また、6月末時点で工場の見学、試飲、売店レストランは休業中です。 最新の情報は公式HPで確認してください。 コンビニでもよく売...
【食/他】 道の駅「スペースアップル余市」 ★★★ 【余市町】
余市リンゴを使ったりんごのほっぺアイス 道の駅「スペースアップル余市」は国道5号と229号線の交差点付近にある道の駅で、通常の道の駅と同じように売店や軽食施設があるほか、余市宇宙記念館「スペース童夢」という宇宙や人工衛星などに関する科学...
【食】 柿崎商店海鮮工房 ★★★☆ 【余市町】
格安料金で食べられるいくら丼 余市駅前の国道5号線沿いに位置する柿崎商店は、道の駅「スペースアップル余市」 やニッカウヰスキー余市蒸留所、JR余市駅からも近い所にあって、オレンジ色の外観で目に付きやすい建物です。 1階は産直市場とス...
【撮】 積丹岬 島武意海岸 ★★★★ 【積丹町】
神威岬には劣るものの、こちらも見事な絶景海岸 積丹岬(しゃこたんみさき)は北海道西部の積丹半島にある岬で、晴天時には積丹ブルーと呼ばれる透き通ったような青い海が見られる観光地となっています。 しかし、積丹岬から約15㎞離れた位置にあ...
【撮】 神威岬 ★★★★★ 【積丹町】
岬の尾根上を歩く絶景の岬! 神威岬(かむい岬)は積丹(しゃこたん)半島の北西部から突き出している岬で、遊歩道から見る景色は全国の岬の中でもトップレベルに迫力満点の絶景岬です。 神威岬は積丹岬から西に約15㎞離れた所にある岬。 間違え...
【走】 日本海追分ソーランライン ★★ 【小樽~函館】
道南の日本海沿いを延々走るルート。 走破するには根気が必要? 日本海追分ソーランラインは、函館から松前・江差・寿都などの日本海側の町や、積丹半島を経由して小樽までを結ぶ、総距離約466㎞の道路のことです。 厳密には、国道5号線の一部区...
◆檜山振興局&渡島総合振興局◆
◆津軽海峡フェリー/青函フェリー 【青森港~函館港 航路】
青森市と北海道を結ぶフェリーは2つのフェリー会社から運行 2020年7月7日追記:青森、函館周辺の仮眠施設を追加 長距離フェリーのチケットが取れなかったor東北を寄り道しつつ北海道へ・・・ などなどの理由で本州をひたすら北上して青森で...
◆津軽海峡フェリー 【青森県大間港~函館港】
本州最北端の町から北海道へ! 津軽海峡フェリー 大間港~函館港航路はマグロと本州最北端の町として知られる青森県大間町の大間港と函館港を結ぶフェリーです。 本州と北海道を結ぶフェリーとしては最短距離かつ最安料金で北海道に上陸することが出来...
【食】 三八飯店の「浜ちゃんぽん」 ★★★★ 【長万部町】
海の幸満点のボリューミーな料理が多い! 三八飯店は長万部中心部から国道5号線を4㎞ほど南に下った所にある大きなラーメン店です。 札幌駅前の「ラーメン共和国」にも一時出店していたくらいに有名店です。 デカデカと「浜チャンポン」とアピールし...
【撮】 大沼国定公園 ★★★★★ 【七飯町】
道南屈指の自然景勝地! 大沼国定公園は渡島半島のほぼ中央に位置する渡島駒ケ岳と、その麓にある大沼と小沼周辺を範囲とする国定公園のことで、道南地方でも有数の観光名所になっています。 JR大沼公園駅から少し歩いたところに大沼公園の散策道...
【走】 国道278号線 ★★★☆ 【函館市~森町】
函館東部の渡島半島南東部をぐるりと回るルート 国道278号線は函館市から渡島半島南東部沿岸を経由して森町まで繋がるルートです。 単純に函館~森町までの移動なら、もちろん国道5号線を利用した方が圧倒的に早く着きますが、沿岸部の小さな港町...
【走/撮】 城岱スカイライン ★★★★☆ 【七飯町】
道南随一の展望スカイライン! 城岱スカイライン(しろたいスカイライン)は国道5号線BP函館新道の七飯本町ICから大沼公園沿いの道道338号線まで結ぶ、約17㎞のスカイラインです。 僕は大沼公園⇒七飯本町ICの向きで走ったんですが、す...
【食】 ラッキーピエロ ★★★★☆ 【函館市】
絶対に外せない⁉函館周辺にしかないファストフードチェーン! 函館を代表するB級グルメと言えばまず出てくるのがラッキーピエロ。 函館市内をメインに北斗市・七飯町・森町・厚沢部町(江差入口前店)に計17店舗展開していて、略して...
【食】 ハセガワストアの「やきとり弁当」 ★★★☆ 【函館市】
「やきとり」なのに豚串!函館ローカルコンビニチェーンのお弁当 ハセガワストアは函館市を中心に計13店舗展開しているローカルコンビニチェーン店で、ラッキーピエロと並んで有名な函館ローカルグルメスポットとして有名なお店です。 ハセガワス...
【泊】 ライムライト (ライダーハウス) 【函館市】
全国的に有名な老舗ライダーハウスの1つ ライムライトは函館市内にあるライダーハウスでオーナーの「シナチクさん」の個性もあってか、わりと全国的に名前が知られている(と思う)ライダーハウスの1つです。 以前はちょっとボロくてトイレはボッ...
【撮】 函館山展望台 ★★★★★ 【函館市】
日本を代表する夜景はさすがの一言! 2020年10月再訪:写真入れ替え&日中にも訪問しました。 ここ数年は某大陸系の観光客だらけでまともに夜景が見られない状況が続いてたんですが、ぶっちゃけコロナ禍の今こそ函館山の夜景を不自由なく楽...
【撮】 元町エリアの教会群と八幡坂 ★★★ 【函館市】
教会や坂道の景色が美しい函館元町エリア 2020年10月再訪:写真追加 函館ロープウェイの乗り場がある元町エリアはテレビドラマなどでよく出てくる八幡坂や、多くの教会の建物や函館の歴史を感じる重要文化財などが立ち並ぶレトロな地区として観...
【他】 谷地頭温泉 ★★★ 【函館市】
早朝から営業している茶褐色の温泉 函館を代表する温泉地としては、函館空港近くの湯の川温泉が有名ですが、それともう一つ 谷地頭(やちがしら)温泉です。 湯の川温泉はホテルや旅館併設の温泉をはじめ、いくつか日帰りの公衆浴場もありますが、...
【撮】 笹流ダム ★★★☆ 【函館市】
まるでコンクリートビルのような独特な外観のダム 笹流ダムは函館市中心部より北のはずれにあるダムで、大正12年竣工の日本初のバットレスダムです。 バットレスダムとは鉄筋コンクリートの柱を格子状に連ねて構築する構造で、コンクリートの骨組...
【撮/他】 金森赤レンガ倉庫 ★★★☆ 【函館市】
函館ベイエリアの一大観光スポット 金森赤レンガ倉庫は明治初期に建てられた建物で、大分県から来た実業家・渡邉熊四郎が金森洋物店として開業したことが起源となっています。 その後運輸会社から不要となった倉庫を買い取り、倉庫業を始めたことか...
【食/他】 函館朝市 ★★★ 【函館市】
新鮮な活イカは一度食べておきたい⁉ 記事追記:2020年10月再訪 言わずと知れた函館朝市は、戦後間もない1945年に野菜を立ち売りしていたのをきっかけに発展した市場です。 現在は誰もが知っている知名度と、JR函館駅...
【撮】 五稜郭タワー ★★★☆ 【函館市】
五稜郭の星型をハッキリと見ることができる展望台 五稜郭タワーはその名の通り五稜郭のすぐ南にある展望台で、展望台から星型の五稜郭を見ることができます。 以前は高さ60mの旧五稜郭タワーがありましたが老朽化のため立て替え、現在のタワーは...
【撮】 五稜郭公園 ★★☆ 【函館市】
これといった見所は無かったけど・・・ 五稜郭は日米和親条約によって函館が開港することに伴い、その防備を目的として1867年に完成しました。 星のマークを模したこの城郭は、元々ヨーロッパで発展した建築術で星型にすることにより死角を無く...
【撮】 立待岬 ★★★☆ 【函館市】
函館市街から気軽に行ける景勝地 立待岬(たちまちみさき)は函館山南部にある岬で、江戸時代では異国船を監視するための場所でした。 また、石川啄木の墓や与謝野晶子の歌碑があったりと歴史上でも重要な役割を担った岬です。 立待岬から函館市街...
【他】 湯倉神社 (えぞみくじ) ★★★ 【函館市】
湯の川温泉発祥の地 函館市内は割と至る所で天然温泉の銭湯が点在している町なんですが、その中でもホテルが立ち並んで温泉街と呼ばれるほど大規模な温泉が湯の川温泉。 その湯の川温泉の発祥の地とされるのがこの湯倉神社(ゆくらじんじゃ)です。...
【食】 函館麺や 一文字 ★★★ 【函館市】
函館塩ラーメンの定番有名店 某袋ラーメンの影響なのか、函館=塩ラーメンって図式が定番となって長いですが、函館市内には確かに塩ラーメンをメインとした有名店が点在しています。 その中でも函館塩ラーメンとして道外からも知名度が高いのがこの...
【撮】 青函トンネル撮影台 ★☆ 【知内町】
まぁただのトンネルですが・・・ ※この記事の画像は2011年撮影時(北海道新幹線開業前)のものです。 北海道新幹線が開業した現在の景色や内容とは違う部分があるかもしれません。 青森~北海道を貫く世界最長の海底トンネルの青函トンネル。 ...
【撮】 松前城 ★★☆ 【松前町】
北海道唯一の日本式城郭 松前城は1606年に蠣崎家(後の松前家)が「福山館」として陣屋を築き、後にロシア艦隊が来航したことを期に北方警備を目的として、1849年から福山館を松前城として改築して完成しました。 なお、北海道で築かれ...
【撮】 白神岬 ★★☆ 【松前町】
北海道最南端! 白神岬は国道228号線沿いにある北海道最南端の岬です。 到達不可能な北海道最西端の尾花岬を除いたら、一番地味な北海道最突端ではありますが、津軽海峡の荒々しい海と天気がいい日には青森県の竜飛崎を見ることができます。 ...
その他の地域の記事一覧ページ
◆北海道 道北エリア◆
◆北海道【道北エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道北エリア】について このページでは北海道 道北エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道北エリア」の範囲は画像の青い部分【宗谷振興局/留萌振興局/オホーツク総合振興局】となります。 ※具体的なエリアの一例※ 【...
◆北海道 道東エリア◆
◆北海道【道東エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道東エリア】について このページでは北海道 道東エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道東エリア」の範囲は画像の緑の部分【根室振興局/釧路総合振興局/十勝総合振興局】となります。 ※具体的なエリアの一例※ 【羅...
◆北海道 道央エリア◆
◆北海道【道央エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道央エリア】について このページでは北海道 道央エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道央エリア」の範囲は画像の赤い部分【上川総合振興局/空知総合振興局】となります。 ※具体的なエリアの一例※ 【音威子府/美深/...
◆北海道 道南エリア◆
◆北海道【道南エリア】 ツーリングスポット一覧ページ
北海道【道南エリア】について このページでは北海道 道央エリアのツーリングスポットを紹介しています。 「道南エリア」の範囲は画像の黄色い部分【日高振興局/胆振総合振興局/石狩振興局/後志総合振興局/檜山振興局/渡島総合振興局】とな...