日高振興局

北海道【道南】

◆北海道【道南エリア】 ツーリングスポット一覧ページ

北海道【道南エリア】について このページでは北海道 道央エリアのツーリングスポットを紹介しています。「道南エリア」の範囲は画像の黄色い部分【日高振興局/胆振総合振興局/石狩振興局/後志総合振興局/檜山振興局/渡島総合振興局】となります。※具...
北海道【道南】

【撮】 サラブレッド銀座パーキング ★★ 【新冠町】

競馬ファンオススメの町 サラブレッド銀座PA(パーキング)は国道235号線から100mほど離れたところにあるパーキングエリアで、周囲の牧場風景から馬を眺めることができます。サラブレッド銀座PAから 馬がポツポツと・・・展望としてはまずまず。...
北海道【道南】

【走/撮】 二十間道路 ★★★☆ 【新ひだか町】

一直線に続く桜並木 二十間道路は新冠牧場付近を貫く全長7kmにも及ぶ桜並木通りです。 見ごろは5月上旬から中旬頃。 多くの観光客が訪れる桜の名所ですが、僕が訪れたのは夏なので当然桜は咲いていませんでした。 しかし、 シーズン外だからこその人...
北海道【道南】

【他】 新冠 レ・コード館 ★★★ 【新冠町】

懐かしいレコードを大量に保管! その場で無料で聴ける 新冠町レ・コード館は道の駅「サラブレッドロード新冠」の敷地内にある、全国でも珍しいレコードの資料館です。 全国から寄付された大量のレコードを保管・展示し、一部はその場で聞くことが出来ます...
北海道【道南】

【撮】 百人浜展望台 ★★★☆ 【えりも町】

植林運動によって緑化された海岸 百人浜は襟裳岬の東に広がる海岸沿いの緑地帯で、江戸時代に南部藩の大型船がえりも沖で難破し、この浜辺で百人が息絶えたと言われていることから由来しています。 そんな過去があるからか、この付近はちょっとした心霊スポ...
北海道【道南】

【走】 道道34号線 ★★★★★ 【えりも町】

襟裳の風になびく草原風景 道道34号線は襟裳岬の突端をV字に往復する道なので、襟裳岬に向かうには確実に通る道です。 その中でもオススメしたいのは西岸の道です。 東岸も百人浜を中心になかなかいい景色ですが、西岸の一部区間に広がる草原風景は、襟...
北海道【道南】

【走】 天馬街道 ★★★ 【浦河町~広尾町】

襟裳岬ルートを大幅パス!日高と十勝を結ぶ快走路 天馬街道は国道236号線の一部区間の名称で、襟裳岬をパスして日高地方の浦河町と十勝地方の広尾郡や帯広へと繋がる最短ルートです。 そのまま国道336号線を使って襟裳岬を経由するルートよりも30分...
北海道【道南】

【撮】 襟裳岬 ★★★★★ 【えりも町】

遠回りしてでも行く価値のある絶景岬! 森進一の「襟裳岬」で一躍有名になった襟裳岬は日高山脈の南端の岬で、そのまま山脈がストンと海へ落ちるような景色はまさに絶景です。 北海道の他のエリアに比べてツーリングでは中々行きにくい地点ではありますが、...
北海道【道南】

【走】 黄金道路 ★★ 【えりも町~広尾町】

大金をはたいて岩場を開いたシーサイドライン 黄金道路は国道336号線のえりも町から広尾町までの区間、約30㎞の部分のことで、道東から襟裳岬へ向かう際の必須ルートになります。 黄金道路と言われることになった由来は建設当時の莫大な費用から。 こ...
スポンサーリンク