【撮/他】 ニッカウヰスキー余市蒸留所 ★★★★ 【余市町】

北海道【道南】
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ウイスキーの製造過程を見学、無料試飲もあり!

※2020年6月追記:無料試飲できるお酒の種類が替わりました。また、6月末時点で工場の見学、試飲、売店レストランは休業中です。 最新の情報は公式HPで確認してください。
 コンビニでもよく売っているウイスキー「ブラックニッカ」にプリントされているひげのおじさんで有名なニッカウヰスキー

 ニッカの工場は全国に7ヶ所ありますが、蒸留所を有するニッカ工場はここ余市と仙台(宮城峡)の2ヶ所のみです。

外観 ウイスキー蒸留所の見学と言えば、サントリーの蒸留所(山崎・白州など)も有名なんですが、サントリーには無くてニッカウヰスキー余市蒸留所にある利点としては、予約要らずで自由に散策見学が出来ることに尽きます。

 もちろんガイド付きのツアー見学も一定時間で行っていますが、パンフレット片手に自分のペースで気軽に見学できるのは自由奔放なバイク乗りには合ってる・・・気がします。

 施設の中には無料or有料でウイスキーが試飲できるので、今日はもう絶対バイクに乗らない!と決めている大人の方は入場してすぐにある案内所で契約書を兼ねたチケットに記入します。
 ちなみに小樽・札幌で宿を抑えて行く人に。 小樽駅~余市駅の片道電車代は360円/約25分、札幌駅~余市駅は1070円/約1時間25分となります。 小樽~余市の列車は1時間1本あるかないかレベルなので要チェック。

 ウイスキー見学も併せて見ておきたいのは、ウイスキー施設独特の重厚な建物が並んでいる景色です。 レトロな建物とかが好きな人にはたまらない場所だと思います。

 ここ数年はNHKドラマ「マッサン」ブーム工場見学ブームの影響で団体観光客がぞろぞろとやってくるので、静けさはあまりないかも。

 実物の蒸留施設も見学できます。

 資料館にあった蒸留器のレプリカ

貯蔵されている樽 ちなみにこの樽もこの工場で一つ一つ手作りで生産されているそうです。

 「マッサン」で有名になったリタの家も自由に入れます。

さて、工場内にあるニッカ会館で、無料でウイスキーなどを飲むことができます。 こちらのエリアがウイスキーの試飲や軽食、売店になります。

 ここ数年はブームの影響か、以前よりも流れ作業的なスタイルで手渡されます(笑)

無料で飲めるのはこちら。

[アルコール]
・鶴 17年 柔らかい口当たりで、濃厚でまろやかな甘み
・余市 10年 果実のような甘みと 樽の香り

※上記2品は2013年訪問時の無料試飲です。2020年現在は「スーパーニッカ」・「竹鶴ピュアモルト」⇒終売につき「シングルモルト余市」へさらに変更。(バイクだったので飲んでません…)。
・アップルワイン ほとんどりんごジュース、ワイン独特のクセがあまり無い

[ノンアルコール]
・りんごのほっぺジュース 余市名産のりんごジュース。爽やかな甘味で後味すっきり
⇒現在は「バヤリース ホテルブレックファースト アップルジュース」に変更。 これが一番悲しい変更(´・ω・`)
・アサヒ烏龍茶 
(あくまで僕個人の感想です)

 他にも別の棟ではバー形式で有料で飲めるウイスキー試飲所があります。

 メニューの一例。 「余市12年」や「鶴17年」など、終売になったウイスキーも少しだけありました。

 また、余市蒸留所でしか手に入らない原酒も販売しています。 ※2018年9月追記:ここ数年のウイスキーブームの影響により、原酒はすべて販売終了してしまいました・・・

 購入したのはシングルカスク原酒10年もの。 180mlで2000円前後だったかな?
通常のウイスキーはアルコール40%前後が多いですが原酒は加水してないためアルコール60%
口の中がクッっと熱くなった後のじんわりくる甘みと、のど越しがたまりません(2011年購入時)。

 まぁもちろんバイクで行くとウイスキーの試飲は厳禁ですが、施設見学と原酒を買うために行くのもアリ、ここと道の駅柿崎商店も駅から徒歩数分圏内なので小樽や札幌にバイクを泊めて電車で向かうのもアリだと思います。

◆ ニッカウヰスキー余市蒸留所 ◆

案内:余市駅前から道の駅「スペースアップル余市」方面、国道229号線沿い

料金:無料。予約不要(入場時に申込用紙を記入)
バイク駐輪場:無料,四輪と共用※道の駅にも駐車可

所要時間:60~120分

営業時間:見学は9:00~17:00
・レストランは11:00~15:30 L.O
定休日:年末年始

HP:ニッカウヰスキー余市蒸留所

【訪問時期:2013年6月/2017年9月/最終更新:2019年5月】

★Googleマップで【ニッカウヰスキー余市蒸留所】を見る★
※道の駅「スペースアップル余市」や道の駅奥の駐車場【地図】も利用可能

◆◇◆◇北海道【道南】の記事一覧へ戻る◆◇◆◇