スーパー

その他旅記録

【セルバ】山梨県のローカルスーパーでお土産探し【いちやまマート】

お菓子系や食品系はご当地モノ少なく、果物類や麺類あたりが狙い目?  去年の話ですが、ふと雪化粧した富士山を見たいと思い山梨県までツーリングに行ってきました。  で、山梨県までツーリングに行くこと自体は年に1~2回は行ってるんですが、我が...
その他旅記録

【タウンプラザかねひで】沖縄のローカルスーパーでお土産探し

店舗数も多く普段使い寄りのローカルスーパー  前回の沖縄旅行の際には「サンエー」と「ユニオン」という、沖縄を代表するローカルスーパーでお土産を探したんですが、今回はちょっと別のスーパーで探してみようと思って、こちら「タウンプラザかねひで」...
その他旅記録

【原信】新潟県のご当地スーパーでお土産探し

さすが新潟県?地元メーカーの米菓子多し!  今回新潟に向かったのはいいんですが、滞在時間が約3時間とこれまたタイトなスケジュールでございました。  そんな少ない滞在時間でやっておきたかった事として、まずメインのバスセンターのカレーは...
その他旅記録

秋田県のご当地スーパーでお土産探し【ナイス フォンテAKITA店】

秋田県ならではの食材やお菓子など豊富にあり!  今回は(も?)かなりタイトなスケジュールを組んでしまったので、秋田市内に滞在できる時間はわずか3時間弱程度でした。  限られた時間でバイク駐輪場をチラ見したりメシ食ったりお土産を探したりし...
その他旅記録

青森県のスーパーでお土産探し【ユニバース編】

青森を地盤とした中堅スーパー「ユニバース」  今回の「キュン♥パスで新幹線乗りまくり旅」は休みの都合上、1泊2日で乗れるだけ乗るというタイトな日程になっていまして、今回の宿泊地は八戸という事になりました。  今回の切符は有...
その他旅記録

青森県のスーパーでお土産探し【カブセンター編】

食品スーパーらしからぬ外観?だけどご当地商品豊富!  旅先では道の駅やお土産屋さんよりもご当地スーパーに行ってお土産になりそうなものが無いか見てくるのがルーティーンになってるんですが、今回はそもそも以前から気になっていたお店という事で、ご...
その他旅記録

【マルヨシ】香川県内のスーパーでお土産探し【マルナカ】

お菓子よりも食料品系でお土産向け多し  体調不良もありつつも、そんなこんなで1泊2日香川うどん旅はなんとか無事帰宅出来まして大変満足だったんですが、今回も地元のスーパーを巡ってお土産になりそうなものを探してみましたのでちょっとだけ紹介して...
その他旅記録

台湾の大型スーパー「大潤發 (RTマート)」でお土産探し!【台湾一人旅】

カルフールに並ぶ巨大スーパー「大潤發(RTマート)」  前回の「カルフールでお土産探し」で大体のお土産は揃ったんですが、せっかくならもう1か所別のお店でも見てみて足りないものを調達しようと思い、大潤發というスーパーへやってきました。 ...
スポンサーリンク