川崎市

ラーメン

川崎駅前の繁華街ど真ん中「中華料理 天龍」で真夜中のラーメン

低価格でボリューミーなメニューが多い! 先日「川崎駅周辺の大型バイクもOKのバイク駐輪場」って記事を投稿したんですが、見落としていた駐輪場が数か所あったので、わざわざ深夜の川崎駅に再訪してきました。 いやー相模原から川崎ってフラっと行くには...
ラーメン

「三三㐂(さんさんなな)」で久しぶりの魚介つけめんを食べる【川崎駅らへん】

たまに食べたくなる濃厚な魚介つけめん そんなこんなでかなり久しぶりに川崎の市街地に来た感じでして、せっかくならラーメンでも食べて帰ろうという事でGoogleマップを頼りに高評価なお店を探してみました。 んー、ラーメンはもちろん飲食店の数は山...
バイク駐輪場情報

川崎駅周辺で”大型バイクもOK”なバイク駐輪場一覧【最大料金・無料時間ありも】

大都市中心駅の割には割安なバイク駐輪場も 東京特別区と横浜市の間に位置し、人口155万人を誇る川崎市。 大都市なんですが、ツーリングと言うか観光の知名度的には東京と横浜に埋もれて影が薄い気もします。 とはいえ、比較的走りやすい湾岸エリア近辺...
関東甲信越

【走】 東京湾アクアラインと海ほたる ★★★★ 【神奈川県川崎市-千葉県木更津市】

神奈川方面からの房総半島最適ルート もはや説明不要?な、東京湾アクアラインは神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ全長約15kmの高速道路です。 1997年の開通当時から東京湾を貫く豪快な道路として話題があった反面、高すぎる通行料金と千葉方面...
スポンサーリンク