「貸切風呂」に特化したマンション風ホテル
まぁ熱海なので温泉付きのホテルは腐るほどあるんですが、その中でも値段はビジホレベルなのに貸切風呂があって、しかも無料で何度でも入り放題というコスパよさそうな宿を発見したので行ってみました。
見ての通りぱっと見だと、マンション?のような外観でして、ちょっとホテルっぽくない見た目ですが実際、元々はマンションというか別荘的な使われ方をしていた建物だったのかもしれませんね。
宿までのアクセス、チェックインなど
あくまで駐車場のみの提携なため、パールスターホテル館内は入れないので6A階駐車場から外階段で4階まで下りると道路に接続する通路があり、そこからさらに50mほど坂を登ればグランビュー熱海に着きます。
急斜面にあるホテルなためか入口は地下3階となっており、エレベーターでフロントのある地下1階まで行く必要があります。
ここから徒歩圏内にコンビニやマックスバリュ、飲食店も数件あるほか、今人気の熱海駅前の商店街までも徒歩4分ほど(+47段)で行くことができます。
ミニキッチン付き「和室8.5畳」部屋
元々畳敷きだったのかな?ほぼ全部屋和室でして、ビジネス旅館といった位置づけなのかもしれません。
8.5畳という広さも丁度よく、ホントに自分のアパートのようにくつろぐには程よくて、妙に落ち着きます。
グランビュー熱海の醍醐味「7つの無料貸切風呂」
◆屋上展望露天風呂 「海」・「空」
眼下に見える海は熱海の代表的な観光スポットにもなっているサンセットビーチ方面となります。
また、シャンプー類はあるものの、ドライヤーなど他の貸切風呂にある設備が屋上展望風呂には無かったりするので、お風呂に浸かりながら景色を楽しむのがメインになるかと思います。
◆半露天風呂 「月」・「星」
そして、浴室奥の両開きの窓を開くことで半露天風呂の完成なんですが…
まぁあまり窓側に行かなければ見られないかと思いますが、思ったよりガッツリと駐車場が見えてしまったのでちょっとビックリです。
ただちょっと窓を開けて景色を見ながらお風呂に浸かる分には最高でして、シャンプーや体を洗ったり「普通にお風呂に入る」ならば半露天風呂が一番いいかなと思います。
◆光&泡ぶく風呂 「潮騒」・「花火」・「渚」
先ほど2か所は増築された離れのような建物でしたが、ここだけホテル館内の設備っぽいです。 たぶん3種類ある貸切風呂のうち、一番古いんじゃないかな?
結構寒い時期に利用しましたが、屋内なだけあってここが一番温かかったかなと。
その他の設備、良かった点/気になった点など
で、気になるお値段ですが、11月の平日、大人2名での利用で12000円でした。
1人あたり6000円というビジホ並みの価格で熱海温泉を貸切で楽しめるならメチャクチャ穴場なんじゃないかなと思います。
→〇専用サイトで空室情報が確認しやすい
◎屋上の貸切風呂から熱海の海が眺められる絶景!
◎2名利用時1人当たり6000円~とビジホ並みの安さ
〇徒歩圏内にコンビニやスーパー、もうちょっと歩けば熱海駅前商店街や熱海駅、反対側に歩けば熱海サンビーチにも行ける
〇和室メインで適度に広く、自分の家のようにくつろぎやすい
〇ミニキッチン付きで自炊可能、調理器具豊富
〇朝食が安くて充実していて評判(らしい)
〇提携駐車場あり(有料/14台分/要予約)
△旅情や観光ホテルぽさはほぼ皆無。下宿アパートか社員寮のようなホテル
△屋上露天風呂、半露天風呂は位置によっては外から丸見え
・屋上露天風呂の脱衣所が超簡素、雨除けも脱衣所に簡素なのがあるだけ
・窓の景色はあまり期待できない
・布団&シーツ敷きはセルフ(自分好みに敷けるので〇かも)
詳細情報
・車でアクセスの場合、熱海パールスターホテル駐車場「6A」階を利用【地図】。駐車後、外階段で4階に降りてホテルへ
料金:1泊2名12000円~(和室8.5畳)
バイク駐輪場:不明
チェックイン/アウト:15:00~/~11:00(プランによって異なる)
HP:グランビュー熱海
【訪問時期:2024年11月/最終更新:2025年2月】
★Googleマップで【グランビュー熱海】を見る★