金沢市中心部で大型バイクも停められるバイク駐輪場一覧【すべて無料】

バイク駐輪場情報
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

金沢駅や兼六園など大型バイクも無料で停められる駐輪場あり!

 北陸地方最大級の都市であり、兼六園やひがし茶屋街など著名な観光スポットが点在している金沢市。 2015年には北陸新幹線の長野~金沢間が開業して首都圏からも観光客が多く訪れるようになりました。

 基本的に金沢市内の観光散策の移動手段と言えばバスがメインとなりますが、意外にも金沢駅や金沢市街周辺には大型バイクも無料で停められる市営駐輪場が点在していて、ツーリングでも金沢市内の観光スポットへの散策も可能となっています。

 一方で、金沢最大の繁華街の香林坊ひがし茶屋街など、著名なスポットの割に大型バイクが停められないエリアも若干あります
 今回はどこならバイクが停められて、どこが停められないのかというのをメインに「金沢駅や金沢市中心部の大型バイクも停められる駐輪場」に絞って紹介していきます。

自転車・バイク駐車場(位置・マナー等)|金沢市公式ホームページ いいね金沢
市営自転車・バイク駐車場の位置は、下記のリンクから確認できます。なお、市営自転車・バイク駐車場の使用料は無料です。

 なお、今回はこちらの金沢市のHPを参考にしました。 僕が調べた限り、公共のバイク駐輪場は金沢市営のみで、民間の駐輪場は見つかりませんでした(施設利用専用の駐輪場を除く)

「金沢駅原付バイク駐車場」金沢駅隣接の高架下にあり便利!大型もOK

 まずは金沢駅の南側高架下にある「金沢駅原付バイク駐車場」です。 金沢駅まで徒歩3分程度で、金沢駅から最も近い駐輪場の1つとなっています。

 金沢市内では数少ない高架下のバイク駐輪場となっていて、雨の日でも安心。 白線で1台ごとにスペースが仕切られているので雑多な感じもしません。

 「原付バイク駐車場」という名称ですが、敷地の奥の方に中型・大型専用エリアが整備されているので、自動二輪車は奥の方へ行きましょう。

 中型・大型専用スペース。 駐車枠も若干広くなっているのでまずまずの停めやすさ。
 収容台数は駐輪場全体で57台で、そのうち中型・大型専用は10台くらいだったかな? 中型・大型枠はそこまで収容台数は多くないので、時間帯や天候によっては早めに満車になるかもしれません。

 なお、24時間開放している所が多い金沢市営駐輪場ですが、こちらは開場時間6:00~22:00となっているので施錠されて出られない!なんてことにならないよう注意。

 金沢駅に近く屋根付きのバイク駐輪場は貴重なので、金沢駅に用があるならまずはこちらをあたってみるのが良いかと思います。

◆ 金沢駅原付バイク駐車場 ◆
料金:無料
営業時間:6:00~22:00(時間外入出庫不可)
収容台数/排気量制限等:全57台(中型・大型枠10台程度)/全排気量OK
備考:白線枠内に駐車/無人管理/7日以上の利用は撤去対象
★Googleマップで【金沢駅原付バイク駐車場】を見る★

【金沢駅西暫定自転車駐車場】駐車スペース広く、意外と利用者も少ない

 続いて、金沢駅周辺のバイク駐輪場第2候補である「金沢駅西暫定自転車駐車場」です。
 金沢駅のメインゲートとなる金沢駅東口とは反対側の金沢駅西口の駅前にあります。

 金沢駅西口前ではあるんですがアクセスルートはちょっと特殊でして、バスターミナルや一般車の送迎レーンから行くことはできません。 広岡交差点(金沢駅西口前の交差点)より1つ南の「広岡中交差点」からのアクセスとなるので、まぁとりあえず要Googleマップ確認。

 駐輪場はこのように青空駐車のフリースペース式の駐輪場ですが、自転車・原付・バイクとそれぞれエリア分けされていてかなり広い駐輪場となっています。

 平日の9時過ぎ頃の訪問でしたが駅前駐輪場にもかかわらず、意外にも原付・バイク枠共に空きが結構見られて、非常に停めやすかったです。 通学・通勤利用者はさほどいないのでしょうか?

 先ほどの「金沢駅原付バイク駐車場」が満車だった場合はこちらだったら空いている可能性が高く、金沢駅までのアクセスも徒歩2分程度なので、晴天ならばこちらを第1候補として行くのもアリですね。
 金沢駅近くで貴重な24時間利用可能な駐輪場でもあります。

◆ 金沢駅西暫定自転車駐車場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:(公式上)自動二輪15台・原付30台/全排気量OK
備考:自転車・原付・バイクのエリアごとのフリースペース/無人管理/7日以上の利用は撤去対象
★Googleマップで【金沢駅西暫定自転車駐車場】を見る★

「此花町自転車駐車場」金沢駅から近いが、敷地狭く満車気味

 此花町自転車駐車場は金沢駅通りの「別院通り口」交差点からアクセス。 マンション兼商業施設の建物裏手にあります。

 マンション裏手に回り込むとマンション向かい側一面が丸々駐輪場となっています。

 駐輪場から金沢駅東口の「鼓門」まで徒歩約4分と好立地なんですが、自転車・原付・バイクが混在で停められていて、自動二輪車はかなり停めづらい状況でした。 一部は駐輪禁止のスペースまであふれている状況でして明らかにキャパオーバー。 運よくスペースが空いてさえいれば、道路から直接乗り入れる形なので停めやすい方なんですが。

 この混雑具合だと愛車が傷つく(傷つけてしまう)可能性もありそうなので、特に大型バイクにとっては停めにくい駐輪場かなぁと思います。
 貴重な金沢駅東口側の駐輪場ですが、大きめなバイクに乗ってるライダーなら「金沢駅原付バイク駐車場」か「金沢駅西暫定自転車駐車場」を優先して利用するのが無難でしょう。

◆ 此花町自転車駐車場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:(公式上)3台/全排気量OK
備考:フリースペース/無人管理/7日以上の利用は撤去対象
★Googleマップで【此花町自転車駐車場】を見る★

「十間町自転車駐車場」近江町市場に行くならこちらを利用!

 金沢の観光市場と言えばまず出てくるのが近江町市場。 何年か前にリニューアルして、綺麗で巨大なショッピングセンター風な観光市場となっています。

 その近江町市場に隣接する形で整備されているのが「十間町自転車駐車場」です。 駐輪場から徒歩1分もかからずに近江町市場へ行くことができます。

 駐輪場は簡易的な屋根付きの自転車・原付・自動二輪混在の駐輪スペース。 そこそこ混雑していて、一部はレンタサイクル用スペースになっているので見た目以上に停められるところは少なげ。

 それでも平日9時頃の訪問で若干ながら空きスペースがあったので頑張れば大型バイクも停められなくはないのかな? ソロツーリングでの利用なら何とかなりそうですね。

◆ 十間町自転車駐車場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:(公式上)17台/全排気量OK
備考:フリースペース/無人管理/7日以上の利用は撤去対象
★Googleマップで【十間町自転車駐車場】を見る★

「武蔵自転車駐車場」こちらも近江町市場に近いが狭く混雑気味

 先ほどと同じく近江町市場近辺にはもう一つ駐輪場がありまして、それがこちら「武蔵自転車駐車場」になります。

 近江町市場まで徒歩4分程度、百貨店「金沢エムザ」もすぐ近くとなり、かなり便利な立地となっています。 駐輪場に入るとまず自転車エリアとなっていて、奥に進むと原付・バイクスペースとなっています。

 

 ・・・なんですが、厳密にバイク専用となっているわけでなく実質自転車との共用となっていてやや雑多な感じで停められています。

 駐輪スペースも探せばなくは無いですが、そもそも利用台数も多いので十間町自転車駐車場よりも空いているスペースは少ない印象でした。
 敷地内もやや狭く、大型バイクだと取り回しもちょいしんどいかもしれません。

 なので近江町市場に用があるならとりあえず十間町自転車駐車場に向かって、空いて無さげならこちらもあたってみるのがいいかな?と思います。

◆ 武蔵自転車駐車場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:(公式上)10台/全排気量OK
備考:フリースペース/バイクは敷地奥へ/無人管理/7日以上の利用は撤去対象
★Googleマップで【武蔵自転車駐車場】を見る★

「兼六園前駐輪場」兼六園入口目の前!狭めだけど平日なら空いてるかも

 日本三大名園の1つとして知名度の高い兼六園にはバイクも停められる駐輪場が2か所整備されています。 そのうち1つが兼六園への入場口目の前という最高の立地にあります。
 

 アクセスがやや複雑でして、兼六園側を通る百万石通りには側道のような緩い上り坂の分岐道があるのでそちらへ入ります。

 側道は一方通行で「この先駐車場はありません」的な看板もありますが、かまわず進入。

 しばらく道なりに走っていくと左側にレンタサイクルのある駐輪場らしきスペースがあります。 そちらが「兼六園前駐輪場」となります。

 

 敷地内はそれほど広くなく、特に仕切り線も無いフリースペースとなっていますが、意外なほど利用者は少なくて停めやすかったです。
 まぁ平日午前の訪問なので、これが休日やシーズン時となるとツーリングライダーで満車になっている可能性もあるかと思います。

 ここの最大のメリットはやはり兼六園桜ヶ丘口と隣接していて、サクッと兼六園散策ができるという事。

 また、先ほどの側道をそのまま歩いて行くと金沢城公園へもすぐに行けるので、兼六園とセットで散策するにも向いています。

◆ 兼六園前駐輪場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:若干台/全排気量OK
備考:フリースペース/無人管理
★Googleマップで【兼六園前駐輪場】を見る★

「兼六園下暫定自転車駐車場」少し遠いがこちらの方が敷地広く停めやすい

 先ほどの「兼六園前駐輪場」の方が圧倒的に兼六園へ行きやすいですが、本来はこちら「兼六園下暫定自転車駐車場」を利用しての散策の方がベターらしく、金沢市HPもこちらを紹介しています。

 こちらは自転車・原付・バイクそれぞれエリア分けされていて、利用者数は非常に少なかったので停めやすかったです。
 平日午前訪問とはいえ、これなら休日やシーズンの数台程度のツーリングでも停められるんじゃないでしょうか。

 なお、ここから最寄りの兼六園入口までは徒歩約5分で上り坂もあって少々しんどいんですが、そもそも四輪の兼六園駐車場もすぐ近くにあるので、車利用と変わらない立地と考えれば…まぁ許せる?

 後述しますが、バイク駐輪場の無いひがし茶屋街まで徒歩約15分なので、こちらにバイクを停めてひがし茶屋街・主計町茶屋街まで歩いて行けなくもないかと思います。

◆ 兼六園下暫定自転車駐車場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:(公式上)自動二輪10台・原付20台/全排気量OK
備考:自転車・原付・バイクごとのフリースペース/無人管理/7日以上の利用は撤去対象
★Googleマップで【兼六園下暫定自転車駐車場】を見る★

「にし茶屋街観光駐輪場」唯一のバイク駐輪場付き茶屋街。周辺散策にも利用可能

 金沢市内にはひがし茶屋街・主計町茶屋街・にし茶屋街の三大茶屋街があって、それぞれガイドブックに載ってるほど有名なんですが、その中でも唯一バイク駐輪場が整備されているのが「西茶屋街観光駐輪場」です。

 四輪の「にし茶屋街観光駐車場」と同じ敷地内にあるので、四輪と同様に駐車場へ入ります。

 駐車場敷地入って右側に自転車・バイク専用の駐輪スペースがあるのでそちらに停めます。

 駐車スペースはさほど広くないものの、利用者もそんなに居ないのかガラガラで停めやすかったです。
 こちらの良い所は管理人室の目の前で防犯的にもちょい安心で、にし茶屋街散策以外でも利用が可能という事なので周辺の散策にも使えます。

 なお、駐車場の営業時間は7:30~22:30ですが、駐輪場はバイクが出入りできる通路は常時開放されているので24時間利用できます。

 もちろんにし茶屋街へのアクセスは最強でして、駐車場から直接にし茶屋街へアクセスできます。 まぁ主計町・ひがし茶屋街と比べるとやや小規模で見劣りしてしまいますが・・・

 金沢最大の繁華街である片町・香林坊までも徒歩10分程度なので歩こうと思えば歩くこともできます。

◆ にし茶屋街観光駐輪場 ◆
料金:無料
営業時間:24時間
収容台数/排気量制限等:若干台/全排気量OK
備考:フリースペース/管理人室目の前
★Googleマップで【にし茶屋街観光駐輪場】を見る★

そのほか専用のバイク駐輪場(駐車場)がある施設

◆尾山神社(専用駐車場あり/無料)

尾山神社
前田利家公、おまつの方をお祀りする神社。国重文指定の神門がみどころ。

神社裏側に参拝者専用の駐車場あり(四輪と共用)【地図】

周辺にバイク駐輪場が無い観光施設

 以下の施設・エリアは中型・大型バイクが停められる駐輪場が無いため、周辺バイク駐輪場から徒歩での移動、またはバスでの移動が必要になってきます。

Kanazawa Facility Guide

 金沢市の駐輪場ページにマップ上の駐輪場検索サイトがあるのでこちらで各自確認してください。

◆香林坊・片町エリア (原付・自転車のみ)

 金沢市最大の繁華街である香林坊片町周辺には自転車・原付の駐輪場がいくつかあるものの、中型・大型のバイク駐輪場は整備されていません
 にし茶屋街観光駐輪場より徒歩10~15分ほど、または各地点からバスでの移動となります。

◆ひがし茶屋街・主計町茶屋街 (自転車のみ)

 バイク駐輪場が広く整備されている金沢市ですが、意外や意外? ひがし茶屋街と主計町茶屋街には小規模な自転車駐輪場【地図】しか無く、近隣の有料駐車場も四輪のみとなっています(当ブログ調べ)
 上記で紹介した「兼六園下暫定自転車駐車場」や「十間町自転車駐車場」からいずれも徒歩約15分(アップダウンあり)、またはバスでの移動となります。

◆金沢21世紀美術館(自転車のみ)

金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa.
石川県金沢市にある現代美術館です。来館情報、展覧会、イベント、教育普及プログラム、コレクションの紹介など。

 日本を代表する現代美術館の1つである金沢21世紀美術館ですが、専用の駐輪場は自転車のみとなっています。
 「兼六園前駐輪場」や「兼六園下暫定自転車駐車場」より徒歩約10~15分(アップダウンあり)またはバスでの移動となります。

◆長町武家屋敷跡 (自転車のみ)

 こちらも金沢を代表する古い町並み通りとなっている長町武家屋敷跡ですが、長町観光駐車場内【地図】に自転車用の駐輪場があるものの、原付・バイクは対象外となっています。
 にし茶屋街観光駐輪場より徒歩約15分、またはバスでの移動となります。

◆妙立寺/忍者寺 (自転車のみ)

日蓮宗/正久山 妙立寺(忍者寺)
忍者寺として知られる金沢市の妙立寺。そびえ立つ屋根、その上の望楼、武者隠しのある本堂、数多くの隠し階段、切腹の間、そして落とし穴まで様々な仕掛けのある寺です。

 別名「忍者寺」と言われ、からくり屋敷として人気な妙立寺ですが、参拝者専用の駐輪場があるものの、自転車マークなのでおそらく原付・バイクは受け入れ不可と思われます。
 にし茶屋街観光駐輪場から徒歩約3分と近いので、にし茶屋街観光駐輪場を利用するのがベターでしょう。
 ちなみに妙立寺の堂内見学は予約が必要となるのでまずは公式HPを確認してください。

西金沢駅や東金沢駅にもバイク駐輪場あり

自転車・バイク駐車場(位置・マナー等)|金沢市公式ホームページ いいね金沢
市営自転車・バイク駐車場の位置は、下記のリンクから確認できます。なお、市営自転車・バイク駐車場の使用料は無料です。

 今回は金沢駅及び市街地を中心に紹介しましたが、他にも金沢駅のおとなり、西金沢駅や東金沢駅にも大型バイクが停められる駐輪場が整備されています。
 金沢ツーリングで利用するかは微妙ですが、こちらも参考にしてスマートな(?)金沢ツーリングの参考になれたらと思います。

【大型バイクOK】バイク駐輪場情報【最大料金ありor無料時間あり】
「バイク駐輪場情報」の記事一覧です。