【無料時間ありor最大料金あり】京都駅周辺のバイク駐輪場一覧【大型バイクOK】

バイク駐輪場情報
この記事は約15分で読めます。
スポンサーリンク

丸1日京都観光ツーリングならいっそバイクを降りるのも手

2021年8月更新:「ライダーパーク塩小路高倉」は閉鎖しました。現在は四輪パーキングとなっています

 元京都府民(って言ってもギリギリの京都府民)の僕が断言するんですけど、京都市街をツーリング目的で行くのはやめた方がいいです。
 いや、気になるお寺や神社を1か所2か所立ち寄るくらいなら全然いいんですが、丸1日や2日かけて何か所もバイクで寺社巡りするのならちょっと考え直した方がいいと思います。

 「碁盤の目で分かりやすい~」とか思うかもしれないけれども、立体交差が少ない故に走りにくくて渋滞しまくりで車もバスもバイクも運転マナー最悪なので、あっという間にストレスマッハになるかと思われます。
 全国走り回った僕の中では、東京大阪に次いで京都が走りにくかったのと運転マナーは京都が一番悪いと感じています。 あんなに悪名高い名古屋も四年間住んでたけど京都の方がダントツかなと。 そんなわけで、京都ツーリングで1日寺社巡りするなら京都駅らへんにサクッと停めて1日バス&地下鉄券でも買って周遊するのがオススメです。 まぁ1日バス券も昨今のオーバーツーリズム的にどうかと思うのと、ツーリングブログにあるまじき結論ですが、慣れない土地で京都走ってると下手したら事故ってまうでぇと。

 なので、今回は京都駅周辺の格安バイク駐輪場を中心に紹介していきたいと思います。

 ちなみに京都の中心部である四条河原町周辺のバイク駐輪場を探している方はこちらの記事を参考にしてください。

【大型バイクOK】京都・四条河原町周辺の無料時間or最大料金500円以下のバイク駐輪場
アクセスに要注意だが穴場の駐輪場も多い!  京都市街地の中心部である四条河原町。 大型商業施設や商店街が立ち並ぶ一方、錦市場や祇園といった観光地やビジネス街の四条烏丸などのエリアも徒歩圏内なので、地元ライダーもツーリングライダーも一旦ここ...

Googleマイマップにまとめました

 今回もそこそこの数のバイク駐輪場があったのでGoogleマイマップにまとめてみました。 京都駅北側の方が駐輪場の数は多いですが、八条口にも便利な駐輪場が点在しています。

【エコステーション21 京都ヨドバシビル】京都駅周辺ではありがたい90分無料!

2023年1月更新:最初の無料時間が2時間から90分に変更、その後の料金も変更されました

 まずは京都駅正面口(北側)から紹介していきます。 まずは京都駅正面から京都タワー方面へ進むと現れる京都ヨドバシの駐輪場です。 エコステーション21 京都ヨドバシ90分以内の利用は無料と、京都駅エリアでは最長の無料時間が設定されている非常に便利な駐輪場です。

 バイク駐輪場入り口は京都ヨドバシの裏口(北側)の路地からのアクセス。 一方通行ではないものの道幅が狭いので車と歩行者に注意。  バイク駐輪場は2階にあって、入り口からスロープを上るとチェーン式の駐輪機がずらりと並んでいます。 スロープや駐輪場内の通路はやや狭いので対面注意。

 スロープ付近は駐輪の枠がやや狭いものの、奥に行けば大型バイクでも停められるくらい広い枠の駐輪機があります。 

 ちなみに原付ならばスロープを上って左にUターンした所にも駐輪機があって、こちらの方が比較的空いていて1階に降りる階段も近いのでおすすめ。

 正確な収容台数の情報が無かったんですが、ざっと見で80~100台分くらいはあるかなぁと思います。 やや混雑気味ですが、無料時間があるからか流れはいいので満車になることはそうそうないでしょうか。

◆ エコステーション21 京都ヨドバシビル ◆
住所:京都ヨドバシ裏側(北側)の路地から入った先が入口
料金最初の90分以内の利用無料(全排気量)
自動二輪…(入庫時より)6時間毎300円
原付…(入庫時より)6時間毎250円
営業時間:8:00~23:30(時間外の入出庫は不明)
収容台数:80~100台くらい?
排気量制限:特になし、一部原付程のスペースの枠あり
HP京都ヨドバシ/パーキングガイド
備考:チェーンロック式/無人管理/スロープを上って2階へアクセス。通路はやや狭いので対面注意/現金のみ(1000円札まで)
★Googleマップで【エコステーション21 京都ヨドバシビル】を見る★

【京都駅ビル西駐輪場】有人管理で安心!

 こちらは京都駅西側のビックカメラ向かいにある京都駅ビル西駐輪場です。 伊勢丹などが入っている京都駅ビル公式の駐車場(駐輪場)で、この西駐輪場と東駐輪場の2か所があります。

 入り口は四輪駐車場とは異なり、赤矢印自転車マークの所から奥に入ります。

 入り口に入るや否やまるで動物園の檻のような立派なゲートが。 左2か所は出庫用のゲートなので、入庫の際は一番右のゲートに行きましょう。

 ゲートには「自転車」「小型バイク(245㏄未満)」「中型・大型バイク」の3つのボタンがあるので任意のボタンを押して発券して入場。 245㏄未満とかかなり珍しい区別ですね。

 ゲートを進むと右側に小型バイクエリアが。 うーん、原付ならいいけど125㏄以上のバイクは停めにくそうな?

 って思ったらその奥にある大型バイク専用スペースに普通に125㏄クラスとかも停まってました。 なんだ、いいのか(笑)

 大型バイクスペースは枠で仕切られてる所とフリースペースっぽい所とあって、そこそこの台数が駐車できそうでした。 全国バイク駐車場案内によると原付とバイクで計343台収容可能らしいですが、そこまでだだっ広かったかな?

 なお、今回調べた駐輪場の中では一番係員が身近にいる駐輪場でしたので、セキュリティ的にはある程度安心できるかなと思います。 ちなみに伊勢丹ビックカメラで2000円以上購入すると1日分無料になるそうです。 バイク駐輪場でこういうサービスがあるのはちょっと珍しいですね。

◆ 京都駅ビル西駐輪場 ◆
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路上る東塩小路町901
・ビックカメラ斜め向かいあたり
料金(1日1回):450円(245㏄以上)/300円(245㏄未満)
営業時間:6:00~25:30(時間外の入出庫不明)
・係員は24:00まで
収容台数:原付~大型合わせて343台
排気量制限:特になし
HP京都駅ビル/駐車場 駐輪場
備考:ゲート式/有人管理/現金、交通系IC利用可
★Googleマップで【京都駅ビル西駐輪場】を見る★

【京都駅ビル東駐輪場】こちらは125㏄未満のみ!収容台数も少ない

 先ほど言った通り、京都駅ビルには西と東の駐輪場があり、西駐輪場はかなり大規模で見つけやすいんですが、東駐輪場はかなりマイナーな道を通ります。 写真は京都駅ビル建物のすぐ東側の道。

 この「JR京都忘れ物センター」の案内の通りに左折。 一応「駐輪場」の案内板も各所にあります。

 その「JR京都忘れ物センター」の入り口を通過したあたりに京都駅ビル東駐輪場があります。 西に比べて交通量も人通りも少なくてひっそりとしています。

 で、いざ行ってみると「大型バイクは駐車できません 原付バイク及びピンクナンバーのみ」という張り紙が。 あれぇ~~~~!?
 料金表は普通バイク(245㏄以下)300円とも書いてますが張り紙的には125㏄未満までなのでしょう。

 一応中を覗いてみると確かに大きくても125㏄クラスのバイクしか停まってませんでした。 ちなみにこっちは青空駐車なのね。
 そんなわけで立地的な都合がなければ西駐輪場に停めた方が無難ということですね。

◆ 京都駅ビル東駐輪場 ◆
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町
・京都駅ビル東側線路沿いの道、忘れ物センターの隣
料金:245㏄未満(実質125㏄未満)1日1回300円
営業時間:6:00~24:00
収容台数:10台くらい
排気量制限:原付~125㏄未満のみ
HP京都駅ビル/駐車場 駐輪場
備考:西駐輪場と同じゲート式/無人管理?/現金のみ/買い物サービスも無さげ
★Googleマップで【京都駅ビル東駐輪場】を見る★

※閉鎖※【ライダーパーク塩小路高倉】なぜこんなところに⁉穴場すぎる秘密(?)の駐輪場

2021年8月追記:「ライダーパーク塩小路高倉」は閉鎖しました。現在は四輪時間貸し駐車場となっています。

 先ほどの京都駅ビル東駐輪場のさらに奥に進んだ所にもう一つ、バイク駐輪場がありました。 この時点ですでに人通りは少ないんですけど・・・

 先ほどの「JR京都忘れ物センター」や京都駅ビル東駐輪場を通過して50mほど進んだ所に、このような何の変哲もない路地の交差点があるのでそこを左折。 ちなみに直進して道なりに進むとJR線を跨ぐ竹田街道(府道115号線)の七条方面の車線に合流するので、竹田街道を伝ってアクセスも、ちょっと難しいかもしれないけど禁止じゃないです。

 で、路地を曲がるといきなり「行き止まりにつき進入禁止」な看板があってビビるんですが・・・

 なんと、進入禁止の看板の向こう側に「ライダーパーク塩小路高倉」があります! わかんねぇよこんなとこ!(笑)

 わりと最近整備されたらしく、真新しい駐輪機。
 この「ライダーパーク(株式会社コンセプト)」系列の駐輪機全体に言えるんですが排気量無制限なものの、1台あたりのスペースが原付程度のスペースしかないので、大型バイクだと2台分ほど枠を取ってしまうのが難点。

 ただ、料金は12時間ごと200円と半日利用なら今回紹介する中では最安値クラスの料金設定。 24時間利用でも最安値なのと日付超えると加算タイプでもないのが便利ですね。
 しかし、これも以下で紹介する「ライダーパーク」系列全体に言えますが、24時間以上の利用は撤去&反則金を徴収するとのこと。 一応「連絡なく24時間以上」とあるので連絡すればいいのかもしれませんが・・・ えー、24時間はさすがに短くないかなー?

 ちなみに駐輪場の先はガチ行き止まりでした(笑) ツッコミどころが多い駐輪場ですが、利用者数はごく僅かって言うか1台だけだったので穴場としては最強だと思います。

ライダーパーク塩小路高倉 ※閉鎖※ ◆
住所:京都市下京区東塩小路高倉町
・非常に分かりにくいので下記Googleマップ参照
料金:12時間毎200円
・2020年10月にHPを確認したところ「12時間毎100円」と表示されていました。値下げした?
営業時間:24時間
収容台数:43台
排気量制限:特にないが、1台当たりの枠は原付程度
HPコンセプト/ライダーパーク塩小路高倉
備考:現在は四輪時間貸し駐車場となっていて、バイク駐輪場としては完全に閉鎖となっています
★Googleマップで【ライダーパーク塩小路高倉】を見る★

【モンキーライダーパーク】こちらの方がまだ見つけやすい?

 そんな「ライダーパーク(コンセプト)」系列のバイク駐輪場は京都駅周辺に3か所あり、2つ目は先ほどのライダーパーク塩小路高倉の近くにあるモンキーライダーパークです。 こちらも京都駅東側、幹線道路から一つ路地に入った所にありますが比較的見つけやすく、利用率はそこそこあります。

 京都ラーメンで有名な新福菜館と第一旭のすぐ近くにあるので、ラーメンを食べに行く際にも使えるかも。 駐車枠の広さは原付にしては十分、ホンダ・PCXくらいがギリくらいかなぁ・・・? そこそこな利用率なので大きなバイクの割合が多かったら停めにくいかもしれませんね。

 ちなみにこの駐輪場の前運営会社(T-Park)だった頃は「自転車から大型まで駐車可能」が謳い文句だったので、その名残か自転車の利用者もちらほら。 現在(コンセプト運営)は自転車利用可能とは書いて無く、バイク(二輪)専用と言う表現ですね。 料金は12時間ごと300円とライダーパーク塩小路高倉より100円高い設定。 まぁ立地に差があるからでしょうか。

◆ モンキーライダーパーク ◆
住所: 京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町566番4
・ちょっとわかりにくいので下記Googleマップ参照
料金:12時間毎300円
営業時間:24時間
収容台数:57台
排気量制限:特に無いが、駐車枠の広さは原付2種くらい?
HPコンセプト/モンキーライダーパーク
備考:チェーン式/無人管理/24時間以上の駐車は要相談/現金のみ
★Googleマップで【モンキーライダーパーク】を見る★

【コンセプト ライダーパーク】お寺とビルに囲まれた空きスペースに駐輪場

 ライダーパーク(コンセプト)系列3か所目の駐輪場は京都駅西側、京都駅前塩小路通から国道1号堀川通り交差点信号の手前にある、この交差点を左折。

 左折してすぐ右手に道祖神社と明王院という寺社があるので、そのすぐ隣が駐輪場入口です。

 一応道路からはこのように駐輪場アピールはあります。 ちなみに通路に停まっているのは月極専用。

 進むと民家の軒先?のようなスペースに立派なゲート式駐輪場が!

 このように、マンションとビルと民家と神社に四方を囲まれた形で駐輪場が整備されています。 駐車枠は先ほどモンキーライダーパークと同じくPCXサイズですが、こちらも穴場っぽい感じなので利用率は少なめで意外と使いやすいかも。

 料金は60分100円、24時間最大400円となっており、3か所のライダーパーク系列の中では唯一の1時間ごとの料金設定と24時間利用での最安値クラスとなっています。 ただ、24時間超えると通常料金が加算と書いてある一方、右側の看板では24時間以上の駐車は反則金10万円とも書いてあったりとなんか矛盾してる気もしなくはないので、24時間以上利用の場合はやはり利用前に相談してみた方がいいでしょう。

 ちなみに隣の民家は駐輪場と関係ないそうです。

◆ コンセプト ライダーパーク ◆
住所:京都駅前塩小路通りから国道1号堀川通り交差点に向かい、1号交差点の一つ手前の交差点を左折して路地に入る。道祖神社・明王院とアパホテル(裏口)の間に駐輪場入り口あり
料金:1時間毎100円/24時間400円
営業時間:24時間
収容台数:29台
排気量制限:特にないが駐車枠の広さは原付2種くらい?
参考HP日本二輪車普及安全協会/コンセプト ライダーパーク
備考:ゲート式/無人管理/24時間超えると反則金10万?要事前相談を/現金のみ
★Googleマップで【コンセプト ライダーパーク】を見る★

【エコステーション21 京都駅八条口まちかど駐輪場 バイクエリア】京都駅八条口地下通路直近!無料時間あり!

 ここから京都駅八条口側(駅南側)のバイク駐輪場を紹介します。

 まずは京都駅八条口から最も近く、地下道の南北自由通路の階段が目の前にあるエコステーション21 京都駅八条口まちかど駐輪場 バイクエリアです。

 このように道路と歩道の一部が駐輪場になっているタイプです。

 入って左側が自動二輪専用、右側や奥の方は原付専用となっています。 自動二輪枠は6台と少なめなのが欠点でしょうか。

 ただ、この駐輪場は最初の60分無料と、八条口側ではありがたい無料時間付きの駐輪場です。 3時間300円は微妙ですが、その後2時間ごと50円は良心的かな? 短時間向けなのか中~長時間向けなのかよくわからん料金設定ですね。

 なお、駐輪場のすぐ目の前には京都駅を南北移動できる自由地下通路への階段があるので、京都駅への用事をサクッと済ませるには最適です。

◆ エコステーション21 京都駅八条口まちかど駐輪場 バイクエリア ◆
住所:京都駅八条口駅前広場東側の歩道上、八条通り沿い
料金(全排気量共通)最初の1時間無料、無料時間含めて3時間300円/以降2時間毎50円
営業時間:24時間
収容台数:自動二輪6台/原付52台
排気量制限:特になし、排気量に合った駐輪機を利用ください
HP日本二輪車普及安全協会/京都駅八条口バイク駐車場
備考:チェーン式/無人管理/現金、交通系IC利用可
★Googleマップで【エコステーション21 京都駅八条口まちかど駐輪場 バイクエリア】を見る★

【京都駅八条口駐車場 (京都アバンティ地下)】八条口側で1日利用ならここがオススメ!

 京都駅八条口の向かい側にある大型商業施設の京都アバンティ。 2階にドン・キホーテが入居していて、京都観光や高速バスユーザーの時間潰しに最適です。  その京都アバンティ地下駐車場はアバンティ裏側(南側)の道からアクセスします。 バイクも四輪と同様の駐車場入口から入ります。

 入退場のゲートはバイクがすり抜けられる構造になっているので通過して、バイクエリアの駐輪機にて駐車します。

 バイクエリアは大型(125㏄超)と小型(125㏄以下)にエリア分けされています。

 こちらは小型バイクエリア。 小型エリアでもまぁ十分にスペースは空いているかなと。

 こちらが大型バイクエリア。 ビッグスクーターでもスッポリ収まるくらいの広めのスペースが確保されています。 それに土曜の昼過ぎの割には利用率は3割以下くらいとまばらでした。

 四輪はゲート式ですが、バイクはチェーンロック式なので清算後に四輪と同じ出口でゲートをすり抜けていく仕組み。 八条口側では珍しい地下駐輪場タイプで雨天時も安心。
 当日1日500円と停めやすさの割に安いので1日京都観光するならおすすめのバイク駐輪場の1つです。

◆ 京都駅八条口駐車場 (京都アバンティ地下駐車場) ◆
住所:京都アバンティ裏側(南側)からアクセス、四輪と同じ駐車場入口
料金:125㏄超:30分毎100円・当日最大500円/125㏄未満:1時間毎100円・当日最大400円
営業時間:24時間(但し最大料金は24時を超えると別途加算)
収容台数:100台
排気量制限:特になし、排気量に合った駐輪機を利用
HP京都アバンティ/アクセス
備考:チェーン式/無人管理/現金、交通系IC利用可
★Googleマップで【京都駅八条口駐車場(京都アバンティ地下駐車場)】を見る★

【イオンモールKYOTO バイク駐輪場】実質イオンモール専用っぽい料金設定

 京都駅八条口から徒歩5分ほどの所にあるイオンモールKYOTOですが、バイク駐輪場は一番駅から遠い場所にあるので実際は徒歩8分くらいはかかります。

 以前は上記写真の「H」とか「A」もバイクが置けたような気がしましたが、現在は「D」の所に集約されています。

 駐輪場は自動二輪(125㏄超)と原付・小型二輪(125㏄以下)でそれぞれ駐輪場と入り口が分けられています。 写真は自動二輪専用の入口。

 自動二輪の駐輪スペースは土曜と言うこともあってか、ほぼ満車でした。 そもそも収容台数も10数台とイオンモールにしては少なく、満車気味なのも当然かなと。

 枠スペース的にはまぁ普通に広めで、停めにくさはあまり無いかと。

 こちらは自転車・原付専用の駐輪場入口。 自動二輪専用入口から、階段を挟んですぐ隣にあります。

 原付専用の収容台数はそこそこ多く確保されているものの、土曜なのでそれでもちょっと混雑気味かな?

 料金は自動二輪で最初の1時間無料(原付は2時間無料)なものの、以降は30分毎100円(原付は2時間毎100円)とややお高め設定。 イオンモールでのお買い物サービスはバイクも受けられるものの、実質イオンモール内での利用に限定にしたような料金設定かなと思われます。

◆ イオンモールKYOTO バイク駐輪場 ◆
住所:イオンモールKYOTO Sakura館南側の「D」エリア駐輪場、「自動二輪」と「原付・小型二輪(125㏄以下)・自転車」で入り口が分かれています
・Sakura館とKaede館の間の道(西洞院通り)は北行き(京都駅方面行き)への一方通行です。 京都駅から直接アクセスできないので国道1号(油小路通り)へ迂回が必要です
料金:自動二輪(125㏄以上):最初の1時間無料/以降30分毎100円
・原付(125㏄以下):最初の2時間無料/以降2時間毎100円
・イオンモールでのお買い物駐車サービスあり。自動二輪と原付で条件が違うので下記HPを確認
営業時間
:入庫7:30~25:00(時間外出庫のみ可能)
収容台数:自動二輪10数台、原付30~40台くらい?
排気量制限:特になし、排気量に合った駐輪機を利用
HPイオンモールKYOTO/駐車料金のご案内
備考:チェーン式/定期的に係員巡回/現金以外の支払い方法は不明
★Googleマップで【イオンモールKYOTO バイク駐輪場】を見る★
 
 そんなわけで京都駅周辺には意外と多めのバイク駐輪場があるので、目的に合った駐輪場が見つかるかなと思います。
 また、今後スゲー時間があったら京都の主要観光地周辺のバイク駐輪場を調べてまとめるつもり
。 スゲー時間あったらですが(笑)

 

【大型バイクOK】バイク駐輪場情報【最大料金ありor無料時間あり】
「バイク駐輪場情報」の記事一覧です。