その他旅記録 羽田空港第2ターミナルのカードラウンジ「POWER LOUNGE NORTH」が穴場だった 利用者は意外と少なく、席数も多めでゆったり休める! 今回はソラシドエアで長崎に向かうので羽田空港第2ターミナルにやってきました。 そして前回紹介した通り、ラーメン自販機で腹ごしらえをしましたが、まだ若干時間に余裕があるという事で毎度恒例、カ... 2025.08.04 その他旅記録
その他旅記録 羽田空港にある「ラーメン自販機」のラーメンを食べてきました【Yo-Kai Express】 令和の時代に新たな「ラーメン自販機」が誕生! さて、何を思い立ったのかワタクシ、今年の4月に長崎1泊2日ひとり旅をいたしまして、これからしばらくは長崎旅行の旅記録的な記事をアップしていこうと思います。 まぁー長崎もなんだかんだ8年くらい行っ... 2025.08.03 その他旅記録九州・沖縄
その他旅記録 青森空港のカードラウンジ「エアポートラウンジ」に行きました 青森りんごジュースも飲み放題! ちょいと前になりますが、何気に去年の6月に青森に旅行に行きまして、毎度恒例ながらゴールドカードで青森空港のカードラウンジに立ち寄りましたのでちょいと紹介させていただきます。 そもそも青森空港は青森市南部にある... 2024.03.25 その他旅記録
小ネタ情報 【カードラウンジ】羽田空港第1ターミナルラウンジ「POWER LOUNGE CENTRAL」利用しました 羽田空港第1ターミナルに到着後も利用できるカードラウンジ ゴールドカードを手にしてからというもの、これまで成田空港や各地の地方空港でカードラウンジを利用してきたんですが、どういう訳か一番利用しているであろう羽田空港のカードラウンジはこれとい... 2024.01.10 小ネタ情報
小ネタ情報 中部国際空港(セントレア)第2ターミナル&搭乗口がメチャクチャ遠い問題【ジェットスター】 セントレアからジェットスターに乗る際は要注意。時間に余裕を持って! 今回の沖縄旅行は割と突発的に思いついたものだったので、羽田・成田発着の安い航空便はどれも満席で、やや割高な席しか残っておらず。 それならとちょっと範囲を広げて見つけたのがジ... 2023.01.06 小ネタ情報
九州・沖縄 【カードラウンジ】那覇空港のラウンジ「華(はな)」を利用してみました シークヮーサーやマンゴーのジュースも飲み放題! 沖縄ツーリングと言えど飛行機を利用しての沖縄上陸でしたので、ゴールドカードを手に入れたからには例のごとくカードラウンジに行きたい衝動に駆られてしまいます。 LCC利用の格安チケットだったにも関... 2023.01.03 九州・沖縄小ネタ情報
九州・沖縄 那覇空港の穴場食堂⁉「空港食堂」が安くてウマい! とても空港価格とは思えない格安ぶり 2022年に行った沖縄旅行もぼちぼち最後という事で、最後の腹ごしらえは那覇空港のとあるレストランで締めようと決めていました。 いや、僕もこのお店の存在は1年位前に知った程度でして、まず那覇空港のどこにある... 2023.01.02 九州・沖縄
関東甲信越 【撮】 成田市さくらの山&三里塚さくらの丘&ひこうきの丘 ★★★ 【成田市・芝山町】 成田空港北側から飛行機を観察できる大きな公園「成田市さくらの山」 成田空港の周辺には離着陸する飛行機を間近に観察できる展望台がいくつかあります。 その中でも有名なのがこの成田市さくらの山です。 さくらの山は成田空港の下を通る県道44号線沿い... 2022.06.19 関東甲信越