【大型バイクOK】渋谷駅周辺の”無料時間あり”のバイク駐輪場一覧【2024-2025年版】

バイク駐輪場情報
この記事は約17分で読めます。
スポンサーリンク

高層ビル開業ラッシュでバイク駐輪場が増加傾向

 ここ数年、駅舎建て替えや高層ビルが何本も開業して変化しまくっている渋谷。 以前は若者の街として定着していたイメージですが、今では若者向けのセンター街周辺と20代~中高年のビジネス向けの高層ビルが立ち並ぶ再開発エリアの二極化になっていると感じました。

 で、以前も当ブログで「渋谷駅周辺の無料時間ありのバイク駐輪場」というのを紹介したんですが、そろそろ情報も古くなってきたという事で今回、改めて渋谷までバイクで向かって実際に利用してみました
 2024年も残り僅かになってきたので「2024~2025年度」という括りで、渋谷駅周辺の「大型バイクも停められる」&「無料時間付き」のバイク駐輪場に絞って紹介していきたいと思います。

宮下公園の駐車場は南・北それぞれにバイク駐輪場あり!

 まずは渋谷駅やパルコ、センター街にも近い位置にある宮下公園こと「MIYASITA PARK」から。
 かつてホームレスだらけなイメージだった宮下公園は2020年に大規模リニューアルをしまして、3階建てのショッピングモールと屋上に宮下公園と言う、都市公園型商業施設として生まれ変わりました。

 で、宮下公園は美竹通りを境に南街区と北街区に別れていて、南北どちらにも駐車場とバイク駐輪場が整備されています。
 どちらも出入口は美竹通りからとなりますが、お互い右折入場は禁止となっているため、主に「渋谷駅・国道246号からは南駐車場」「渋谷パルコ・原宿方面からは北駐車場」へのアクセスが自然になると思います。

【宮下公園南 バイク駐車場】北側より狭いが特に不便なし

 まずは宮下公園南 バイク駐車場から。 駐車場に併設されているバイク駐輪場なので、四輪と同じく駐車場からアクセス。 係員が居るので指示に従って進めばすぐにたどり着きます。

 バイク駐輪場は袋小路状になったエリアの両側にチェーン式の駐輪場が整備されている感じでして、1台当たりの枠は中型~大型程度。通路の幅もそこそこ広いので大型バイクでも不便なく停められるかと思います。

 収容台数は21台で、少なくは無いですが後述する北側よりも断然少ないので満車や混雑気味になる可能性はありそうです。 料金は30分無料で1時間毎100円(最初の30分含む)ということで、値段も立地を考えれば安い方かなと思います。

◆ 宮下公園南 バイク駐車場 ◆
料金(バイク)::30分以内無料/1時間毎100円(最初の30分含む)
営業時間:24時間
収容台数:21台(全枠原付~大型OK)
備考:有人管理/チェーン式/連続利用3日まで/現金・交通系IC対応
HPMIYASHITA PARK/ACCESS
★Googleマップで【宮下公園南 バイク駐車場】を見る★

【宮下公園北 バイク駐車場】こちらの方が収容台数多く使いやすい!

 続いて宮下公園北 バイク駐車場でございます。 こちらも南側同様四輪と同じく駐車場入口から入ります。 南側より少々場内を走りますが、バイク駐車場の案内もあるので問題ないかと思います。 北側のバイク駐輪場は収容台数が78台と南側の3.5倍以上の収容力がある上に1台当たりのスペースも通路もそこそこ広くて非常に停めやすいです。
 そしてこれだけ収容力があるのに利用台数もまばらでして、アクセスと使い勝手の良さから言えば宮下公園北バイク駐輪場がナンバーワンかもしれません。

 料金も南側と同じく30分無料で1時間毎100円(最初の30分含む)となっています。

◆ 宮下公園北 バイク駐車場 ◆
料金(バイク)::30分以内無料/1時間毎100円(最初の30分含む)
営業時間:24時間
収容台数:78台(全枠原付~大型OK)
備考:有人管理/チェーン式/連続利用3日まで/現金・交通系IC対応
HPMIYASHITA PARK/ACCESS
★Googleマップで【宮下公園北 バイク駐車場】を見る★

【NHK西門前自動二輪車等駐車場】渋谷駅からやや遠いがNHKの目の前

 次は渋谷駅からはやや遠いものの、NHK放送センターの横向かいにあるサイカパーク NHK西門前自動二輪車等駐車場です。 渋谷駅からだとやや坂を上った先にあるので、そちら側に用がある場合は便利かと思います。

 場所としてはNHK放送センター西側の井の頭通りからのアクセス。 代々木公園側からの場合、中央分離帯があり右折不可(乗り越えられそうだけど)

 なんか駐輪場一帯だけ森のように街路樹が生い茂っているんですが、そんな木々の合間に通路があって、通路の両側にチェーン式の駐輪機があります。
 ちなみに進行方向右側が自動二輪専用、左側が小型専用とエリア分けされています。

 収容台数は小型・自動二輪合わせて97台とかなりの収容力がありますが、平日15時頃の訪問で8割がた埋まっていました。
 通路の幅がやや狭いかもで、場所によって大型バイクやビグスクなんかは停めやすい、停めにくい枠があるかなぁと感じました。 ですが、使いやすさで言えばまぁ大都市なら標準的かなとも思います。

 料金は自動二輪で最初の30分無料/2時間毎110円(無料時間含む)と、渋谷エリアではかなり良心的な値段だと思います。

◆ NHK西門前自動二輪車等駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の30分無料/2時間毎110円(無料時間含む)
・交通系IC払いの場合は2時間毎103円
営業時間:24時間
収容台数:97台(小型・自動二輪枠あり)
備考:無人管理/チェーン式/現金・交通系IC対応
★Googleマップで【NHK西門前自動二輪車等駐車場】を見る★

「渋谷ヒカリエ」と「渋谷アクシュ」駐車場はほぼ同じルートからアクセス

 渋谷駅東口側に2012年に開業した高層ビル「渋谷ヒカリエ」。 そして2024年に渋谷ヒカリエのすぐお隣に開業した高層ビル「渋谷アクシュ」にはそれぞれの駐車場にバイク駐輪場も併設されています。

 また、「渋谷ヒカリエ」「渋谷アクシュ」駐車場の入口はどちらも同じ道からのアクセスできるため、例えばどちらかの駐輪場が満車だったらもう片方の駐輪場へ、と言った変更も簡単にできます。
 どちらも国道246号から1本逸れた一方通行の道沿いにあり、向かって左側に「渋谷アクシュ」駐車場、右側に「渋谷ヒカリエ」駐車場の入口があります。

【渋谷ヒカリエバイク駐車場】係員が常駐で安心!駐輪場は独特な配置

 まずは2012年に開業した高さ182mの複合商業ビル「渋谷ヒカリエ」から。 思えば近年、渋谷に高層ビルが立ち並ぶようになりましたが、その先駆けとなったのがこの「渋谷ヒカリエ」だったかもしれません。

 そんな渋谷ヒカリエの南東側に駐車場がありますが、その駐車場の進入経路沿いにバイク駐輪場が整備されています。
 まず駐車場入口に入ってすぐ右手に原付専用の駐輪機が、四輪と同じく右に曲がるとすぐ左側に原付&自動二輪用の駐輪機が2~5台分ずつ点在しています。

 ちなみに駐輪場は緩やかな下り坂のスロープ沿いにあるので、うっかり立ちゴケに注意。 配置がちょいと独特で、1区画につき2~6台分くらいの駐輪機がコの字型に整備されていて、コの字の片面のみ、両側から、中には三方向から停めることができる区画もあります。
 が、1台当たりのスペースが125㏄~中型バイクくらい?になるので、停めてある車両や自分の車両が大柄なバイクな場合、物理的に停められないパターンがあるかもしれません。

 仮に停められても、奥に停めた後に手前側に大柄なバイクを停められたら今度は出ることが困難になるかもしれません。 まぁそれを配慮してか、駐輪機の位置によっては「小型専用」と細かく設定されています。
 中型バイク程度だったら難なく使えそうですが、それ以上に大きなサイズのバイクだとちょっと取り回しに苦労するかもしれません。

 料金は最初の1時間無料、以降1時間毎100円と立地の割に無料時間も通常料金も安い方かと思います。
 何より渋谷ヒカリエバイク駐車場最大のメリットは、すぐ近くに係員が常駐している事でしょう。 まぁ決してバイク管理ではなく駐車場利用の四輪車の誘導の為でしょうが、入口から出口にかけて常時3人程度の係員が配備されているので、防犯上かなり安心できるのではないでしょうか。

◆ 渋谷ヒカリエ バイク駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の1時間無料/以降1時間毎100円
原付枠:最初の1時間無料/以降2時間毎100円
営業時間:6:50~24:00(最終入場23:30/時間外入出庫不可)
収容台数:25台(排気量に合った駐車枠を利用)
備考:有人管理/チェーン式/現金・交通系IC対応
HP渋谷ヒカリエ/アクセス
★Googleマップで【渋谷ヒカリエ バイク駐車場】を見る★

【渋谷アクシュバイク駐車場】奥の方は狭いので大型バイクは注意

 そしてこちらが2024年に渋谷ヒカリエのすぐ向かいに開業した「渋谷アクシュ」でございます。

 渋谷ヒカリエと同様に低層階に商業施設を集めたビルかと思ったんですが、入居しているテナントは意外と少なく、どちらかと言うとオフィス需要寄りのビルかと思います。

 渋谷アクシュバイク駐車場は四輪と同じ入口からアクセス、そのまま出口方向まで進んでいくと出口に向かうスロープの右側がバイク駐輪場の出入口となっています。

 駐輪場内はこんな感じで、袋小路な空間にワイヤー式の駐輪機が設置してある感じですが、全体的に狭めで大型バイクは不向きだと思いました。

 特に奥の方は通路もかなり狭く、仮に満車に近い状態だった場合は大柄なバイクは奥の方に駐車できない、もしくは停めたとしても出にくい可能性があります。
 また、1台ごとの仕切りの枠線が無いのもちょっと不親切かなと感じました。

 一方で侵入経路に面した入口側は障害物も少ないので、大柄なバイクは入口近くがオススメ、逆に入口付近以外の場所に停めないのが無難かなと思います。 料金は最初の1時間無料、以降1時間毎100円と渋谷ヒカリエ同様に良心的。 まだ開業したてであまり知られてないかもでして、そういう意味では穴場かもしれません。

◆ 渋谷アクシュ バイク駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の1時間無料/以降1時間毎100円
営業時間:7:00~24:00(最終入庫23:30/時間外入出庫不可)
収容台数:13台(全枠原付~大型OK)
備考:有人管理/ワイヤー式/現金・交通系IC対応
・原付は自転車駐輪場側にもあります(2台)【地図】
HP渋谷アクシュ/アクセス
★Googleマップで【渋谷アクシュ バイク駐車場】を見る★

【渋谷ストリームバイク駐車場】収容台数多く、広くて使いやすい!

 こちらも渋谷駅東口付近に2018年開業した高さ180mの高層ビル、渋谷ストリームでございまして、こちらも1階の駐車場エリアにバイク駐輪場が整備されています。

 こちらは2019年撮影のものを流用ですが以前と変わらず、渋谷ストリーム西側の一方通行路を進み、四輪駐車場と同じ入口からアクセス。 係員の指示に従い、左前方に見えるバイク駐輪場まで進みます。

 渋谷ストリームバイク駐車場は一方通行の通路の両側にズラッと駐輪機が設置してあり、収容台数は自動二輪専用と小型専用合わせて69台分と、渋谷エリア有数の収容力を誇ります。

 1台当たりの駐車枠の広さもそこそこあり通路の広さも必要十分でして、6~7割がた埋まっている利用状況でしたがこれといって苦じゃなく停めることができました。

 駐輪機は排気量によってエリア分けされていますが、どちらも余裕の収容スペースがあるので混雑している印象はあまりなかったです。 126㏄以上エリアの割合が比較的多いのもありがたいですね。

 料金も最初の1時間無料・その後1時間毎100円(126㏄以上)と渋谷ヒカリエや渋谷アクシュと同じくらい良心的な価格設定なのもありがたいです。

 また、入口に常駐している係員の視線の範囲内にバイク駐輪場があるっていうのも防犯上安心できるポイントですし、屋内で24時間営業と言うのも渋谷では数少ないバイク駐輪場かもしれません。

◆ 渋谷ストリーム バイク駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の1時間無料/その後1時間毎100円
125㏄以下:最初の1時間無料/その後2時間毎100円
営業時間:24時間
収容台数:69台(125㏄以下/126㏄以上でエリア分け)
備考:有人管理/チェーン式/現金・交通系IC対応
HP渋谷ストリーム/アクセス
★Googleマップで【渋谷ストリームバイク駐車場】を見る★

2024年開業「渋谷サクラステージ」には「SHIBUYAサイド」「SAKURAサイド」の2か所にバイク駐輪場あり

 渋谷駅の新南口改札を出た所にある2024年開業の「Shibuya Sakura Stage」。 今までちょっとマイナーだった「桜丘町」エリアに開業した高層ビル&ショッピングモールとなります。

 メインとなるのは渋谷駅側にある高さ179mの高層ビル「SHIBUYAサイド(SHIBUYAタワー)」。 その向かいに同じく開業した高さ127mの「SAKURAサイド(SAKURAタワー)」2棟体制となっており、「SIBUYAサイド」にはオフィスや低層階に商業施設が、「SAKURAサイド」にはマンションや低層階に飲食店&広場やステージなどという感じになっています。 そんな渋谷サクラステージには「SHIBUYAサイド」「SAKURAサイド」それぞれに駐車場とバイク駐輪場が整備されており、どちらも国道246号や渋谷駅方面からアクセスできます。

 上記写真のように、SHIBUYAサイド駐車場入口には反対車線からの右折禁止の案内がありましたが、SAKURAサイド駐車場入口側には右折禁止の案内が無かったので、実質国道246号方面からならどちらの駐車場にもアクセス可能だと思います。
 まぁ反対側の道がかなり複雑でマイナーな道路だったので、ほとんどの車が国道246号から来る前提なのかもしれません。

【SHIBUYAサイド 地下3階バイク駐車場】大型バイクにはちょっと狭いかも。でも最大料金設定あり!

 まずはメインとなるSHIBUYAサイドの地下3階バイク駐車場から。 四輪と同じく地下3階の駐車場まで、少し急坂のスロープをグルグルと下っていくのでちょい注意。
 「自動二輪」の案内が上の方に表示されているので、それを見つつ駐輪場まで進みます。

 さすが新しいだけあって駐輪場もピカピカで使いやすそうです。 収容台数は26台とそこそこの台数が停められます。
 平日お昼頃の利用でしたが意外なほど利用者はおらず、そういう意味では停めやすくて穴場だと思います。

 ただ、1台当たりの枠はそこそこ広いものの、通路の幅がやや狭めとなっているので、仮に満車に近い状況となると大柄なバイクだと何回も切り返さないと停められないくらい難しいかなと思いました。

 渋谷アクシュ同様、入口付近の数台分なら停めやすそうですが、通路中ほど~奥に進むと前後の余裕がなくなって停められない、出にくくなる可能性があります。

 料金は最初の30分無料・1時間毎200円(無料時間含む)・12時間最大500円と、1時間当たりの金額は今回紹介する中では少々高めですが、唯一最大料金設定のあるバイク駐輪場でもあります。
 なので半日程度、渋谷周辺に用があるなら渋谷サクラステージバイク駐車場にバイクを停めて散策するのが一番コスパが良いのかもしれません。

◆ 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイドバイク駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の30分無料/1時間毎200円(無料時間含む)/最大12時間500円
営業時間:7:00~25:00(時間外入出庫不可)
収容台数:29台(全枠原付~大型OK)
備考:半有人管理/チェーン式/現金・電子マネー・クレジット対応/連続利用48時間まで/駐車サービス対象外
HP渋谷サクラステージ/アクセス
★Googleマップで【SHIBUYAサイドバイク駐車場】を見る★

【SAKURAサイド 地下1階バイク駐車場】台数は少ないが停めやすい!

 続いてSHIBUYAサイドに隣接しているSAKURAサイドのバイク駐輪場です。 SAKURAサイドは建物も商業エリアもスリムでして、どちらかと言うと広場やステージ兼テラス的なスペースが目立つ施設でした。

 バイク駐輪場は四輪と同じ駐車場入口から。 地下1階まで降りて案内通りに進んで四輪駐車場エリアに入っていきます。 渋谷サクラテラス SAKURAサイドバイク駐車場収容台数8台とSHIBUYAサイドと比べてかなり少ないものの、車道から直接乗りつけられるので大柄なバイクでも非常に停めやすい構造となっております。

 進行方向左側に5台分曲がって右側に3台分のチェーン式の駐輪スペースがあり、1台当たりの枠も十分な広さ。

 料金もSHIBUYAサイドと同じく最初の30分無料・1時間毎200円(無料時間含む)・12時間最大500円なので、もし空きがあれば大柄なバイクはこちら側に停めるのをオススメします。

◆ 渋谷サクラステージ SAKURAサイドバイク駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の30分無料/1時間毎200円(無料時間含む)/最大12時間500円
営業時間:7:00~25:00(時間外入出庫不可)
収容台数:29台(全枠原付~大型OK)
備考:半有人管理/チェーン式/現金・電子マネー・クレジット対応/連続利用48時間まで/駐車サービス対象外
HP渋谷サクラステージ/アクセス
★Googleマップで【SAKURAサイドバイク駐車場】を見る★

桜丘町には他にも2か所無料時間付きバイク駐輪場あり

 そもそも「桜丘町」は渋谷駅の南側に位置する町でして、その名の通り桜並木が続く丘があり、周辺には個人の商店や飲食店が点在していてちょっと落ち着いたエリアでございます。

 先ほどの「渋谷サクラステージ」が桜丘の一番低い部分に開業して町はちょっと変わりましたが、そのまま坂を登っていけば今まで通りの風景が残っています。
 ただ、バイクで行く場合は一方通行路が非常に多いエリアでもある上に、最近になって一方通行の進行方向が逆転した通りもあるので、実際の交通標識によーく従って進む必要があります。

 そんな桜ヶ丘の坂道をちょっと登ったあたりにもバイク駐輪場が2か所あるので紹介していきます。

【渋谷区文化総合センター大和田バイク駐車場】2時間100円と安く使いやすい

 まずは桜並木が続くさくら坂を上り切った(下りの一方通行路だけど)らへんにある渋谷区文化総合センター大和田内にあるバイク駐輪場を紹介します。

 渋谷区文化総合センター大和田は渋谷区が運営する公共施設でコンサートホールやアリーナ、こども科学センターや図書館、更にはプラネタリウムなど結構いろんなのが入っている文化会館となっています。

 そんな渋谷区文化総合センター大和田の地下1階には関係者用の地下駐車場(一般利用不可)があり、バイク駐輪場も併設されています。

 バイク駐輪場はゲート式の駐車場入口のバーをすり抜けて、すぐ右手側にあります。

 渋谷区文化総合センター大和田バイク駐車場。 チェーン式の駐輪機が1ブロック3~6台分の感覚で奥に続いています。

 この駐輪機が結構奥の方まで続いていて、パッと見よりは収容台数は多そう。

 停める場所によって停めやすさが変わるかもですが、大型バイクでも停めやすそうな所はそこそこ多いんじゃないかなと思いました。

 料金は最初の30分無料・2時間毎100円と結構良心的な料金設定なのも良いですね。 収容台数は29台とそこそこの収容力もあり。 
 営業時間がちょっと短めなのがネックですが、桜丘町付近でちょっと用事があるならこちらが有力候補となるでしょう。

◆ 渋谷区文化総合センター大和田バイク駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の30分無料/2時間毎100円
営業時間:8:00~23:00(時間外入出庫不可)
収容台数:29台(全枠原付~大型OK)
備考:半有人管理/チェーン式/現金のみ(新紙幣・新硬貨不可)/連続利用5日まで
HP渋谷区文化総合センター大和田/アクセス
★Googleマップで【渋谷区文化総合センター大和田バイク駐車場】を見る★

【エコステーション21 桜丘自転車等駐車場】ラフに使える路上駐輪タイプで値段も安め

 そして、そんな「渋谷区文化総合センター大和田」前の道沿いにもう1か所バイク駐輪場があります。 それが「エコステーション21 桜丘自転車等駐車場」でございます。

 文化総合センターから100mも離れていない位置にあるこの駐輪場は、今回紹介する中では数少ない路上駐輪型のバイク駐輪場でして、収容台数19台、料金は最初の30分無料・2時間毎150円(無料時間含む)と、文化総合センターほどではないですが、まだまだ良心的な価格設定な上に24時間利用できるのが強みですね。

 1つ注意してほしいことは、駐輪場出入口前の道路は一方通行路なんですが、実はこの一方通行路は2023年12月に一方通行の向きが逆転しました(渋谷区/桜丘地区まちづくり)
 なのでナビを使用したり、以前利用したことがあって記憶を頼りに向かう場合などは特に、逆走になってしまうので実際の交通規制に注意しながら走ってください。

 だからか、駐輪場の枠線は旧・一方通行路に向けて斜めにラインが引かれているため、前進で停めたい場合はグルっと旋回する必要があります。
 まぁしばらくすれば現・一方通行路に合わせてラインを引き直してくれるかもですが、現時点ではある意味バック駐車しやすい駐輪場となっています。

◆ エコステーション21 桜丘自転車等駐車場 ◆
料金(バイク)::最初の30分無料/2時間毎150円(無料時間含む)
営業時間:24時間営業
収容台数:19台(全枠原付~大型OK)
備考:無人管理/チェーン式/現金・交通系IC対応
★Googleマップで【エコステーション21 桜丘自転車等駐車場】を見る★
※2023年12月に駐輪場前の一方通行路の進行方向が逆転した為、ナビ等で行かれる際は実際の交通規制に従ってください
 
 
 そんな訳で2024年11月時点の「渋谷駅周辺の”大型バイクも停められる” ”無料時間がある”バイク駐輪場」一覧でして、ちょっとした用事であればこちらの記事を参考にしていただければベストなバイク駐輪場を見つけられるかなと思います。
 
 また新たに発見した際は随時更新していきます。