5月10日~7月31日まではガイドツアー申し込み必須。 他の時期が狙い目
知床五湖は世界遺産知床エリアを代表する観光名所で、専用の遊歩道を歩いて5つすべての湖を見ることができます。
遊歩道 所々木道の部分があるので、足の踏み外しには注意です。
知床エリアはヒグマ生息地帯ど真ん中なので、ヒグマの目撃例が毎年報告されますが、見たことはありません。 ただ、シカなら普通にいます シカならば五湖に限らず、知床周辺では必ずと言っていいほど出くわします。
一湖
二湖 個人的に二湖の景色が一番好き
三湖 湖の真ん中に浮かぶ島が幻想的
四湖
五湖 湖に写りこむ知床連山が綺麗です
五湖それぞれ別の地点から見ると全く違う景色になるので、正直この画像は本当に一~五湖で合ってるか心配。多分合ってると思うけどなぁ(´・ω・`)
◆高架木道について
2010年頃に、遊歩道とは別ルートの高架木道が新しく完成しました。 この木道は後述の3つのシーズンに関係なく、開園~閉園時期まで自由に散策ができるようになっています。 知床の草原の中に長~い木道が!
この高架木道は橋脚の部分に高圧電流が流れていて、ヒグマが登れない構造になっています。 そのため、ヒグマが出没して遊歩道が通れないときもこの木道なら利用することができます。
この木道は一湖まで続いています
木道から知床連山方面 木道は往復40分程度。 ここからの景色も悪くは無いんですが、可能なら後述する遊歩道を散策した方がいい景色に出会えます。
また、散策道から木道に上がることはできますが、逆に木道から散策道に下りることはできません。 そのため木道から二湖~五湖には行けません。
◆「五湖~二湖~一湖」or「二湖~一湖」散策ルートの入場制限について
以前は特に制限無く気軽に入れて、ヒグマが出没していなければ知床五湖すべてを回れた散策道ですが、2011年より開園中は3つの期間に分けて入場者規制を行うことになりました。
①【ヒグマ活動期】 ◆5月10日~7月31日
- この時期は、指定のガイドツアーに参加する必要があります。 ガイドツアーは事前予約が前提で、公式HPの予約受付のページにて予約が出来ます。
- 当日申し込みの場合は、公式HPのFAQページの「■ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)について→散策に必要な手続きは?」に説明があります。
- ガイドツアーは1ツアー最大10人程度のグループでガイドの説明を聞きながら知床五湖を巡ります。大ループツアーは五湖⇒四湖⇒三湖⇒二湖⇒一湖⇒木道(所要時間約3時間)と知床五湖すべての湖を散策、小ループツアーなら二湖⇒一湖⇒木道(所要時間約1時間30分)を散策するコースとなります。
ガイド料は大ループツアーで5000円前後、小ループツアーで2500円(ツアー会社による)と、かなり高め。
まぁガイドによる説明を聞きながらの散策なので、ただ歩くよりかは記憶に残る散策にはなるかなと思います。
お一人様での参加もOKなガイドツアーも多いですが、それでも最大10人のグループ移動となるので、お一人様ライダーには少々ハードルが高いです。
- 高架木道の部分はガイドを付ける必要もなく自由に利用できます。
②【植生保護期】 ◆開園~5月9日 / 8月1日~10月20日
- この時期は知床五湖を散策する前に15分程度のレクチャーを受ける必要があります。 レクチャー料金は250円とヒグマ活動期のガイド料と比べれば格安。
- 上記のヒグマ活動期と違って、当日申し込みが可能、散策道も自由行動なので、散策のハードルがかなり低いのでオススメの時期です。
- 1日の入場制限が上限3000名と決められていますが、お盆などごく一部のシーズン日しか上限に達しないとのこと。 不安であれば公式HPから予約も可能です。
レクチャーといっても、50人程度入るシアター室で10分程度のレクチャー動画を見るだけで終了です。 内容としては知床の貴重な植物についての紹介や、散策道についてのルールや注意点、野生動物の生息地であることの告知とヒグマの生態系、遭遇した時の対処法など。
散策ルートは”大ループ”と”小ループ”の2つあります。
- 知床五湖すべてを回る「大ループ」
五湖⇒四湖⇒三湖⇒二湖⇒一湖⇒木道(約90分) - 知床一湖、二湖を回る「小ループ」
二湖⇒一湖⇒木道(約40分)
- いずれも一方通行なので、例えばショートコースの二湖から三湖方面へ~などへは行けません。
- 高架木道の部分は人数制限無し、レクチャー無しで利用できます。
③【自由利用期】 ◆10月21日~閉園
- この時期はガイドツアーやレクチャーの申し込みをする必要も無く、基本的なことを守れば自由に散策できます。 もちろん高架木道も利用できます。
- 散策道のエリアは上記2つの時期と同じく、一方通行です。
まぁ知床の10月下旬ってもうツーリングシーズン終了してるかな?
2010年以前に知床五湖を散策したことある人にとっては、以前は自由に散策できた道がかなり制限かかってしまった印象。
オススメとしては簡単なレクチャーのみで入れる「植生保護期」の時に行くのが一番現実的でしょうか。
逆に「ヒグマ活動期」の時に5000円払ってガイド付けてまで見る価値があるか、と言うとそこまでの価値はないと思います。 よほど知床に思い入れのある人にはむしろガイドツアーがオススメですが、ツーリングがてらちょっと散策・・・って感覚ならば時期が悪かったと諦めて退散するか高架木道のみ散策するのが無難です。
案内:国道334号線知床自然センター交差点から道道93号線、知床五湖方面へ
※シカ横断注意!
料金:
①ヒグマ活動期 ガイド料5,000円前後(ツアー会社による,詳しくは下記HPにて確認)
②植生保護期 レクチャー料金250円
③自由利用期 無料
※高架木道は3シーズン中いずれも無料で散策できます。
バイク駐輪場:知床五湖駐車場を利用/バイク200円
開園時間:7:30~18:00前後(時期によって異なる)
開園時期:4月20日以降~11月頃
所要時間
・ヒグマ活動期ガイドツアー 3~4時間程度
・植生保護期ロングコース 約100分
・植生保護期ショートコース 約60分
・木道往復 約30分
HP:知床五湖
※ヒグマの出没により、遊歩道のコース制限又は閉鎖する場合があります。
【訪問時期:2011年9月/最終更新:2019年3月】