【他/撮】 日和山(日本一低い山) ★★★ 【仙台市】

東北地方
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

津波に削られても残った!日本一の座を奪還した山

 2021年現在も周辺は津波復興整備及び流通団地開発の工事により、道路の新設や廃止・区画整備が行われています。
 下記の情報は2017年訪問時の記録の為、現在とは駐車場の位置・遊歩道のルートなどが変更となっている場合があります。
 そもそも「日和山」とは、元々漁師がその日の天候(日和)を見極めるために利用した山とのことで、「日和山」自体は割と全国に点在している山です。 仙台にある日和山も同様の経緯の上に作られた築山です。

 仙台の日和山は元々標高6.05mで、当時としても国土地理院の地形図に掲載されている山として日本一低い山として注目されていました。 しかし、大阪にある天保山(4.5m)が1996年以降の地形図に掲載されたため一度は日本一の座を奪われてしまいました。

 ところが、2011年の東日本大震災の津波は日和山のある仙台港付近に大きな被害をもたらし、日和山も完全に消滅してしまったと報じられました。
 それから3年後の2014年の国土地理院の調査によって日和山は標高3mの山として認定され、18年ぶりに日本一の座を奪還することになりました。

 ・・・という波乱万丈な人生…いや、”山生”を歩んできた日和山ですが、周辺はまだまだ復興整備中で、臨時駐車場から徒歩10分くらい仮設遊歩道を歩く必要があります。

 仮設の遊歩道とは言え、単にロープで仕切られた道を延々歩くような感じで、川の堤防のような細い道を歩かされる所も。

 堤防から見る景色。 正直、日和山の山頂からの景色よりもこちらの方が見晴らしがいいです(笑)

 道中には津波の爪痕がいまだに残されていました。 周辺は復興整備と共に流通団地として開発されるとのこと。

 そしてようやくたどり着いた日和山登山口(兼・山頂)。 ちっちゃなバス停がなぜか置いてあって謎なんですがこれはこれでカワイイですね。
 標高3mとのことですが登山口の時点ですでに標高1~2mくらいあるので、階段を6段ほど登るだけ!

 ようやくの思いで山頂へ! 山頂には地元人や観光客が積み上げたとされる?石積みの山があり、そこに日和山山頂のモニュメントらしき標識がありました。

 

 まぁ周辺は再開発工事ばかりで見晴らしがいいわけではないですが、日本一の山を登頂するのはなんだか気持ちいいですね!

 ちなみに、日和山からバイクで10分ほど離れた所にある仙台市高砂市民センター 【地図】にて登頂証明書を無料で貰えることができるそうです。 ただし、登頂したことを証明できる写真が必要。 【9:00~21:00/月曜・祝日の翌日・年末年始は休館】

 そんなわけで、日本一が大好きなライダーにとってはぜひ押さえておきたいスポットです。

 ちなみに、築山としては日和山が日本一低い山ですが、二等三角点の山として最小の大阪・天保山標高(海抜)0m秋田・大潟富士自然山として最小徳島・弁天山など日本一低い山と称する山は全国に点在しています。

◆ 日和山 ◆
住所:宮城県仙台市宮城野区蒲生町87
・県道139号線沿いに案内板は随所にあったハズ
料金:見学無料
バイク駐輪場:無料/四輪と共用。日和山まで徒歩約10分
見学時間:自由(夜間照明等無し)
【訪問時期:2017年9月/最終更新:2021年1月】
★Googleマップで【日和山(駐車場)】を見る★
・周辺は復興整備の為アクセス路や駐車場が変更になっている場合があります
◆【東北地方】の記事一覧へ戻る◆