青森県

東北地方

【撮】 浜町の常夜燈 (日本最古の現存常夜灯) ★★~?? 【野辺地町】

現存する日本最古の常夜燈。最近になって観光地としてパワーアップ? ※この記事は2013年訪問時の写真です。 現在は復元北前型弁才船「みちのく丸」の展示やのへじ活き活き常夜燈市場というちょっとした直売所まで新設されていて、野辺地町を代表する...
東北地方

【走】 六ヶ所IC~県道24号 ★★★ 【六ヶ所村~横浜町】

北海道を思わせる広大な牧場風景  無料開通中の下北半島縦貫自動車道の六ヶ所ICを降りて西へ、自動車道のすぐ西側の信号の無い分岐を右(確か「二又」方面)へ進むと、広大な牧場と風車が乱立する場所に入ります。  北海道を小さくしたかのような牧...
東北地方

【撮】 恐山菩提寺 ★★★★★ 【むつ市】

日本三大霊場の一つ、現実離れした雰囲気漂う  恐山は下北半島中央部にある宇曽利湖(うそりこ)を中心とした外輪山の総称です。 その宇曽利湖北部にあるのが有名な恐山菩提寺。 恐山と言えばとりあえずここでしょう。  菩提寺山門 この時点でなん...
東北地方

【食】 ぬいどう食堂のうに丼 ★★★★ 【佐井村】

もはや採算度外視!? 限定販売のウニ丼が有名な食堂  ぬいどう食堂は下北半島西岸の大間町や佐井村から仏ヶ浦に向けて国道338号線を南下していく途中にある食堂です。  佐井村の小さな集落にポツンと佇む小さな食堂ですが、格安で提供してくれる...
東北地方

【撮】 仏ヶ浦 ★★★★★ 【佐井村】

時間&体力があるならば是非間近で見て欲しい! 極楽浄土を思わせる奇岩の絶景  仏ヶ浦は下北半島西岸にある景勝地で、ややアクセスしづらい場所にも関わらず、恐山や大間崎と並んで下北半島を代表する観光地の1つとなっています。  仏ヶ浦は断崖絶...
東北地方

【撮】 尻屋崎 ★★★★★ 【東通村】

秘境感満載の岬で寒立馬と触れ合う  尻屋崎は下北半島北東部の岬で、大間崎から津軽海峡沿いの道を走った先にあります。  尻屋崎へと向かう県道6号線 大間崎から尻屋崎に向かう道中の県道6号線の景色は何気にオススメのシーサイドツーリングル...
東北地方

【泊】 大間崎テントサイト ★★★★ 【大間町】

本州最北端の無料キャンプ場!翌朝のフェリー待機にも便利  大間崎テントサイトはその名の通り、大間崎のすぐ近くにあるキャンプ場です。 大間崎まで歩いて1分足らず、大間フェリーターミナルまでバイクで5分ほどの場所にあるので、翌朝便のフェリーに...
東北地方

【撮】 大間崎 ★★★★☆ 【大間町】

本州最北端から北海道を望む  大間崎はマグロで有名な大間町の岬で、本州最北端の地でもあります。  大間崎の近くに函館行きのフェリーがあるので、大間から北海道へ行き帰りするライダーは寄り道感覚でいけますが、そうでなければ中々行きにくいとこ...
東北地方

◆東北地方 ツーリングスポット一覧ページ

東北地方エリアについて  このページでは東北地方【青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県】のツーリングスポットを紹介しています。 掲載ジャンル/個人的オススメ度について  各ツーリングスポットについては 【撮】・・...
北海道【道北】

◆北海道行きの各フェリー航路一覧

北海道に上陸するならまず避けられないフェリー乗船  本州から北海道ツーリングに行くには飛行機+レンタルバイクやバイク輸送でもない限り、100%フェリーを使うことになります。  そこで、どこから北海道行きのフェリーが出ているのか、どんな航...
北海道【道南】

◆津軽海峡フェリー/青函フェリー 【青森港~函館港 航路】

青森市と北海道を結ぶフェリーは2つのフェリー会社から運行 2020年7月7日追記:青森、函館周辺の仮眠施設を追加  長距離フェリーのチケットが取れなかったor東北を寄り道しつつ北海道へ・・・ などなどの理由で本州をひたすら北上して青森で...
北海道【道南】

◆津軽海峡フェリー 【青森県大間港~函館港】

本州最北端の町から北海道へ!  津軽海峡フェリー 大間港~函館港航路はマグロと本州最北端の町として知られる青森県大間町の大間港と函館港を結ぶフェリーです。 本州と北海道を結ぶフェリーとしては最短距離かつ最安料金で北海道に上陸することが出来...
スポンサーリンク