【食】 まこと食堂 ★★★☆ 【喜多方市】

東北地方
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

オーソドックスな喜多方ラーメンを味わいたいなら

 まこと食堂は喜多方ラーメンで有名な老舗ラーメン店で、昭和22年創業。 喜多方ラーメンで有名な「坂内食堂」「源来軒」と並んで喜多方ラーメンを代表する店舗となっています。

 そのため、常に行列が絶えないお店として知られているんですが、今回訪問時はタイミングが良かったのか待ち時間なしですんなり入れました。

 当時(2017年訪問時)のメニュー表。 現在とは価格が異なります。
 「お品書き」でもなく「メニュー」でもなく「舌代」って表現は初めて見た気がしますが、まぁまぁ標準的な価格でしょうか。
 何気にまこと食堂はソースカツ丼も絶品なんだそうですが、普段はそうそう行けない喜多方ラーメン店だったので・・・

 中華そば 650円(当時)を頂きました。
 写真だとちょっと醤油味の強そうな濃いめのスープっぽく見えますが、あっさりとした味わい。

 「喜多方ラーメン=あっさり醤油」ってイメージがあるし、実際あっさり醤油ラーメンなんですが、決して薄いって訳じゃなくて、ちゃんとスープの豚骨と魚介っぽい味わいが優しく伝わるくらいにコクがあるのがさすがですね。

 チャーシュー麺でなくとも薄切りのバラ肉チャーシューはそこそこ入っていて、太めのちぢれ麺もモチモチで柔らかめで食べやすいラーメンでした。

 普段濃厚豚骨ばっか食ってると、こういう素朴な中華そばが逆にオアシス的存在っぽく感じますね(笑)

 そんなわけで、初めての喜多方ラーメンとして「まこと食堂」を選ぶのはアリでしょうか。
 ただ、駐車場が少ないので混みそうな時間帯を外しつつ行ってみるのがいいと思います。 朝7時から営業しているので朝ラーメンとして喜多方ラーメンを食べるのもいいですね。

◆ まこと食堂 ◆
住所:福島県喜多方市小田付道下7116
料金:中華そば700円・チャーシュー麺1000円・ソースカツ丼1050円など
バイク駐輪場:店舗向かいに専用駐車場(車6台分)あり。無料/四輪と共用
・上記写真の案内図下側の駐車場2か所は有料駐車場(たぶん二輪受入不可)
営業時間:7:00~15:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
参考HP食べログ/まこと食堂
【訪問時期:2017年10月/最終更新:2021年3月】
★Googleマップで【まこと食堂】を見る★

◆【東北地方】の記事一覧へ戻る◆