その他グルメ 渋谷のちょいとマニアックな路地にある「とりかつ チキン」 渋谷ラブホ街近くの通りからさらに路地へ 10代後半のころ、初めて一人で東京に遊びに行った時に渋谷のセンター街から109を越えたあたりで道に迷ってしまい、「渋谷にラブホ街ってあるんだな…」と衝撃を受けた多感な時期だった僕。 「渋谷=オシャレ・... 2019.09.22 その他グルメ
その他グルメ ※閉店※ あの異様に安い中華食堂「中華食堂 一番館」が気になる 【町田市など】 店頭にガッツリアピールされてる低価格のメニューたち2021年5月更新:いつの間にやら閉店していました 町田や本厚木にお出かけしている時にいつも気になっていたのがこの中華食堂 一番館と言ういかにも中華料理のチェーン店っぽい店構えのお店。 店頭... 2019.09.13 その他グルメ
その他グルメ ※大阪に移転閉店※【橋本で1000円ランチ】「インドの恵み」のランチがバリエーション豊富でいいかも【相模原市】 カレー、ピラフ、ドリア、ビリヤニから選べるランチ2023年9月更新:インドの恵み 橋本店は2023年8月に閉店し、10月に大阪府枚方市に「カレーとオムライス 珈卵(からん)」として店舗を移転することになったそうです。 なお、相模大野・センタ... 2019.08.18 その他グルメ
その他グルメ 【橋本で1000円ランチ】「真砂豆富」のランチがコスパ最強!?【相模原市】 1000円でこのクオリティは橋本エリアのランチ最上位では そもそも橋本駅近辺の飲食店って数はあれど、1000円前後で非チェーン店って括りで探すとこれと言った良いお店ってのが無い気がするんですよね。 ラーメンしかりラーメン以外の飲食店もしかり... 2019.08.17 その他グルメ
その他グルメ 手軽に利用しやすい洋食屋「グリルママ」のランチ 【町田市】 飲み屋街の通りに佇む人気洋食屋さん JR町田駅と小田急町田駅のちょうど中間の位置に中小規模の居酒屋やバーなどが密集しているエリアがあります。 100m四方にも満たない小さなエリアですが、なぜかそのエリアだけ道がアスファルトではなくレンガ調な... 2019.07.17 その他グルメ
その他グルメ 町田では超有名な焼き小龍包のお店「小陽生煎饅頭屋」 【東京都町田市】 テレビや雑誌では常連のお店 町田駅前の繁華街にある仲見世商店街は、わずか100m程度の通りの中に明らかに周辺とは時代が違うレベルで濃厚な通りとなっています。 戦後の裏路地かってくらい雑多な感じでお店が立ち並んでいるんですが、どことなく立ち寄... 2019.06.16 その他グルメ
その他グルメ 「おしゃまんべ」のジンギスカン定食 【神奈川県相模原市】 ジンギスカン界の二郎? ヤサイマシマシなジンギスカン定食が有名 相模原市のJR上溝駅からバイクで2分ほど走らせたところにあるおしゃまんべと言う食堂に行ってきました。 お店は国道16号線とも129号線バイパスとも離れている上、のどかな住宅地を... 2019.05.28 その他グルメ
その他グルメ 【町田で1000円ランチ】 コシード&コシード デ ソル 【東京都町田市】 1000円ランチでは町田市街エリア最上位!? 1年くらい前にテレビ東京のアド街で町田が特集されたときにランクインしていたコシード。 僕もアド街を見て初めて知った店ですが、町田ではかなり有名なお店だそう。 まぁ放送された直後は混みそうなので、... 2019.05.26 その他グルメ
その他グルメ 超極太のうどん! 肉汁うどんの南哲 【神奈川県相模原市】 綺麗に仕上がった超極太うどんとしっかりとしたダシスープ 相模総合補給廠の北西あたり、JR横浜線と町田街道の間にある通り沿いにある、うどんの名店 肉汁うどんの南哲に行ってきました。 以前から気になっていたんですが、どうも町田街道からJR横浜線... 2019.04.14 その他グルメ
その他グルメ 相模原の超有名トンカツ店「とんかつ赤城」 相模原のトンカツと言えばまず候補に挙がるお店 神奈川に越してからまだ3年足らずの僕が言うのもなんですが、とんかつ赤城は相模原市民なら誰もが知っている名店ではないでしょうか。 小さな店構えの割に有名店なので、店の前を通るときには行列が出来てい... 2019.04.06 その他グルメ
その他グルメ チャーハンが美味しい中華料理店「相模原 自由軒」 ボリューム満点!チャーハンの名店 横浜では有名な中華料理店「自由軒」の姉妹店が相模原にあることはちょっと前から知っていましたが、食べログやGoogleなどに載っている営業時間内に出向いてもやってない時があって中々行けませんでした。 そんなあ... 2019.03.30 その他グルメ