【撮】 燈篭坂大師の切通しトンネル ★★★ 【富津市】

関東甲信越
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

巨大な切通しトンネル

 燈篭坂大師(とうろうざかだいし)は富津市竹岡にある小さなお寺ですが、その神社のすぐ横にあるトンネルが燈籠坂大師の切通しトンネルという名で、知る人ぞ知るマニア向けのトンネルなのです。

 最近はSNS映えなんちゃらで話題になっているスポットでもあるので、バイクや車が停める場所が少ないにもかかわらず訪れる人は増えているので、土日やシーズン時に行くときは車両を停める場所や通行の妨げにならないよう注意してください。

 国道127号線から信号の無い横道に入るんですが、特に案内板も無いのでどこで曲がればいいのかわからないかもしれません。 これは南側から国道127号線を北上した時の写真ですが、赤○のちょっと怪しげな白い山門をくぐった先にあります。

 鳥居をくぐって小さな素彫りのトンネルを進み、右側に例の切通しトンネルが見えてきます。 こちらが燈籠坂大師の切通しトンネル。 これは…でかい…!いや、でかいと言うかなんというか。 とにかく天井が高い切通しトンネルでして、千葉県でよく見かける素掘りトンネルとは明らかに一線を画す見た目でございます。

  反対側から。 高さはあるものの道幅は車1台分ほどしかないので、余計のっぽな感じに見えます。

 このトンネルは明治から大正にかけて造られた素掘りトンネルを、昭和初期頃に鋸山の石切の技法を用いて切り下げて現在のようなのっぽなトンネルになったそう。
 たしかにこの独特な壁の切通し跡は、栃木の大谷資料館などで見られる石切の跡地の模様に似ているかもしれません。 トンネルを越えるとすぐそばに燈篭坂大師があります。 この参道を登る道が「燈篭坂」なんでしょうか?

 とりあえず登ってみると、3分ほどで到着。 無人の小さな寺があるだけでして、こちらが東善寺の燈籠坂大師となります。

 ここからの景色がいい感じに田舎でちょっと和みました。

 トンネル自体は最近は割と知られてしまったので穴場スポットとは言えないですが、ダイナミックな切通しトンネルは千葉県の素掘りトンネル大好きライダーなら興奮もののベストスポットだと思います。

◆ 燈籠坂大師の切通しトンネル ◆
案内:竹岡駅前国道127号から約1km北上、燈篭坂大師の白い山門が目印。南側から行く場合、トンネルを抜けてすぐ右手にあるので注意
料金:見学・参拝無料
バイク駐輪場:無し
国道127号線沿いにある白い山門をくぐってすぐ右側に謎スペースあり【地図】 ここから切通しトンネルまで約150m
・燈籠坂大師の階段付近にバイクなら1,2台停められそうなスペースがありますが、混雑時は迷惑かと
見学時間:自由(トンネル内照明あり)
所要時間:約20分
・周辺に民家があるので騒音には注意してください
HP富津市観光情報/燈篭坂大師の切通しトンネル
【訪問時期:2014年4月/最終更新:2022年7月】
★Googleマップで【燈籠坂大師の切通しトンネル】を見る★

◆【関東甲信越】の記事一覧へ戻る◆

【撮/走】 向山トンネルと共栄トンネル(二階建てトンネル) ★★★ 【大多喜町】
トンネルの上にトンネルが??話題の素掘りトンネル  千葉県有数の温泉地都市有名な養老渓谷には、最近話題の奇妙な素掘りトンネルがあります。 通称「二階建てトンネル」「二層式トンネル」と呼ばれている向山トンネルと共栄トンネルです。 二階建てト...