【他】 相馬中村神社 ★★☆ 【相馬市】

東北地方
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

相馬野馬追の出発点

 相馬中村神社は931~937年に平将門が妙見社として建てたことが始まりとされています。 その後、明治時代に入り神仏の分離により妙見社は相馬中村神社として改められました。
 また、東北六大祭りの一つ、国の重要無形民俗文化財にも指定されている相馬野馬追の出発点となっています。

 馬を崇める神社としてふさわしく、そこら中に馬の細工が施されています。 階段の手すりもこのとおり。  チェスのナイトみたいだ・・・

 相馬中村神社の境内には普通の神社にはある狛犬もいますが、入口には狛犬ならぬ「狛馬」が出迎えてくれます。

 神社の入口には本物の馬も放されています。 おそらく相馬野馬追で活躍するお馬さんだと思います。 なんだか落ち着き無く柵の中をウロウロしてたけど・・・僕のせい?

 境内へと進むと今度は可愛らしいお馬さんが。

 そこからさらに進むと見えるのが本殿。 ここの本殿と拝殿、幣殿は国の重要文化財に指定されています。
 やはり馬の神社ということにあやかってか、競馬ファンの参拝客も多いそうです。

 ちなみに、相馬中村神社のある中村城址内にもう一つ、相馬神社という神社があります。 相馬神社は相馬中村神社入口の手前にある急坂を登りきったところにあります。
 相馬中村神社と相馬神社、どちらも非常に似通った名前ですが別の神社らしく、相馬神社は1880年に建てられたので、歴史で言うなら相馬神社の方が新しい神社になります。

 僕は最初に相馬神社に訪れて、てっきりここが相馬野馬追で有名な神社なんだと思い、相馬神社で御朱印を貰いました。 やっぱり相馬中村神社とは御朱印も違うのだろうか?

 いずれにせよ、相馬地方の象徴でもある神社ですので、馬にふれあいつつ参拝してみてもいいでしょう。

◆ 相馬中村神社 (そうまなかむらじんじゃ)
住所:福島県相馬市中村北町140
・国道115号から案内板あり
料金:参拝無料
バイク駐輪場:相馬中村神社の入口付近【地図】に車20台程度の駐車スペースあり。無料/四輪と共用
参拝時間:9:00~17:00
所要時間:約20分
HP相馬市観光協会/相馬中村神社
【訪問時期:2013年6月/最終更新:2021年3月】
★Googleマップで【相馬中村神社】を見る★

◆【東北地方】の記事一覧へ戻る◆