「味噌屋 八郎商店」の濃厚な味噌ラーメンを頂きました。【新宿駅周辺でラーメン】

ラーメン
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

なんつッ亭が手掛ける味噌ラーメン専門店が新宿に!

 先日、残業続きの仕事上がりになんとなーくどこか走りたくなりまして、特にこれといった目的は無かったんですが夜の新宿にやってきました。

 夜9時過ぎだったら道も空いてるかなーって思ったんですが、まだまだ混雑していてあまり気持ち良く走れなかったなと。
 まぁ帰りの深夜0時頃はさすがに良く流れてましたが。

 それはそうと、せっかくなので新宿でラーメンでも食べるとしまして、しばらくスマホをポチポチして探した結果…

 味噌屋 八郎商店というお店にしました。 最寄り駅としては西武新宿駅から徒歩6分で、JR新宿駅西口からも徒歩13分程度とまだまだ徒歩圏内。
 小滝橋通り沿い、ラーメン二郎小滝橋通り店の隣にあります。

 で、店頭の「うまいぜベイビー」ってセリフ見て知ったんですが、どうやら「味噌屋八郎商店」は神奈川県秦野市の名店「なんつッ亭」が立ち上げた味噌ラーメンブランドの店でした。
 神奈川を脱出したかと思ったのに神奈川に縁のあるラーメン屋に行くことになるとは・・・!!

 ちなみにサッと調べる限り「味噌屋八郎商店」はここ新宿店しか無いらしいので、新宿でしか食べられないラーメン屋としては全然アリな選択でしたね。

メニュー、店内の雰囲気など

 入店してすぐ左側にある食券機で購入してから席に座るシステム。 クレジット・電子マネー・QRコード決済可能。

 店内はL字状のカウンター席のみで、なんか椅子が多くて1人あたりの席の間隔は狭いかと。 閉店間際でお客さんが少なかったんでいいですが。
 卓上調味料は醤油や辛味がある程度で、生姜やにんにくは店員に一声かけてお願いするシステムです。

 

 メニューとしてはこんな感じで、当然ながらの味噌ラーメンと味噌つけめんがメインとなっています。

 スタンダードな味噌らーめんが880円で、味噌ラーメンとしては標準価格?で新宿価格を考慮するとまぁ少し良心的かなと。

 さらにラーメンは麺大盛無料とのことなので、大盛りならよりコスパいい方かなと思います。

 さらにつけめんに関しては大盛・特盛も無料なので、1000円程度でお腹いっぱいにすることも可能かと。

 変わり種としてトマト味噌らーめんやカレー味噌らーめんとやらも気になりますが・・・。

 

味噌らーめん 880円

 まずは基本の味噌らーめん 880円にしました。 もちろん麺は大盛りにしました。

 炒めたモヤシや刻みネギの量も多く、チャーシューもしっかり2枚入っていて、ノーマルと言えどそこそこのボリュームがありますね。
 そして「なんつッ亭」のトレードマークとも言える謎の黒いマー油もしっかりかかっていました。

 思えば最後になんつッ亭に行ったのって10年以上前で、どんな味だったかも忘れちゃったかなぁ。 ちょっと改めて行ってみたくなりました。 そしてスープは期待以上に味噌感強めで、甘さはほぼ皆無のしょっぱい系のワタクシ好みの味噌ラーメンでした。 そう!味噌ラーメンはこうじゃなくちゃ!

 黒マー油はアクセントになってるのかちょっと謎なんですが、主張激しい味噌味を邪魔しない程度に味に変化を与えていました。

 ライス追加しようか悩んで結局付けなかったんですが、これはライスと一緒に食べるとホント美味しい味噌スープだと思います。 麺も味噌ラーメンらしく太麺でモッチモチの食感がたまりません。
 麺大盛りなのでラーメン一杯でそこそこの量がありますが、多すぎって訳でもないので、成人男性なら問題なく大盛りを頼んでいい量かと。

その他/良かった点・気になった点

 そんな訳で個人的には大当たりなしょっぱめ系味噌ラーメン屋さんでして、また新宿に来たなら食べたくなる味噌ラーメンでした。

 深夜ツーリングという気分で寄ったんですが、営業時間は23時までで微妙に深夜向きではないかな?と思ったんですが、閉店間際でも丁寧に対応してくれて、結果美味しいラーメンを食べられて良かったです。

◎しょっぱい系の味噌ラーメン好きにはオススメの味!
◎味噌感強めな濃厚スープ
〇ラーメン大盛無料、つけめん大盛・特盛無料
〇現金の他にクレジット・電子マネー・QR決済利用可
・なんつッ亭秘伝?の黒マー油入り!
△カウンター席のみで席の間隔が狭め
・甘めの味噌ラーメンが好きな人にとってはしょっぱすぎるかも

「味噌屋 八郎商店 新宿店」 詳細

◆ 味噌屋 八郎商店 新宿店 ◆
住所:東京都新宿区西新宿7丁目5-5 プラザ西新宿 102
・小滝通り沿い、ラーメン二郎小滝通り店隣
料金:味噌らーめん880円~
・ラーメン大盛無料/つけめん大盛・特盛無料
バイク駐輪場:なし
・当ブログの「新宿駅周辺の大型バイクOKで無料時間ありの駐輪場」を参照
営業時間:11:00~23:00
定休日:火曜日
HP食べログ/味噌屋 八郎商店 新宿店(公式)
最新の営業情報等は↓を確認
HP②instagram/味噌屋 八郎商店
【訪問時期:2025年9月/最終更新:2025年10月】
★Googleマップで【味噌屋 八郎商店】を見る★

◆【ラーメン】の記事一覧へ戻る◆

 

北海道で有名な「えびそば 一幻」を新宿店で頂きました。
北海道観光客には有名な行列店。 けど東京でも食べれるよ 今年6月の北海道旅行の際、新千歳空港の中にあったラーメン道場というラーメンフードコート的なエリアがあったんですが、その中で圧倒的に行列が出来ていたのがえびそば一幻です。 えびそば一幻は...