バイク駐輪場情報 【大型バイクOK】松山市街地のバイク駐輪場&長浜ナンバーワン 松山店【ラーメン】 地方都市の割には充実している?バイク駐輪場情報 「四国一の都会」の座を日々高松市と争っている?松山市ですが、さすがに中心部は徳島、高知とはやや頭一つ抜けるくらいに賑やかな都会です。 大街道と銀天街を中心とした商店街のショッピングゾーン、その... 2020.05.16 バイク駐輪場情報ラーメン四国
ラーメン 相模原で長浜ラーメンを食べるなら!「博多長浜らーめん 六角堂」淵野辺本店&橋本店 相模原の中ではかなり本場の味に近いと思えるラーメン 相模原というか神奈川県で豚骨ラーメンというと家系ラーメンのような濃厚醤油豚骨スープに極太面のラーメンが主流。 まぁそれはそれで僕が好きな豚骨ラーメンですが、あんま家系ラーメン食ってると定期... 2020.05.06 ラーメン
ラーメン 【横濱家 アリオ橋本店】フードコートのラーメン店って店舗でスープ作ってる所あるん? 「横濱家」は各店舗ごとにスープを炊いている! 横濱家は横浜市の港北地区を中心に21店舗展開している家系ラーメンのチェーン店です。 最近は家系チェーンというと、某○○商店系列や東京チカラめし跡地に入ってる某家系ラーメン店など、ここ数年はセント... 2020.03.29 ラーメン
ラーメン 相模原市内では定番ラーメン店のひとつ「壱発ラーメン 相模原店」 「あっさり」でも「こってり」な気分でもない、そんな時に食べる「壱発ラーメン」 相模原の中心部(JR相模原駅~市役所の周辺)には村田屋や長浜ラーメンをはじめとした、「相模原市民ならだれでも知っているラーメン店」的な有名店がありますが、この壱発... 2020.03.28 ラーメン
バイク駐輪場情報 【秋葉原バイク駐輪場情報あり】10年ぶりくらいに「九州じゃんがらラーメン」を食べた話 ふと思い出した「九州じゃんがら」のラーメン 中古パソコンが欲しくて久しぶりに秋葉原に出向いたんですが、かつて秋葉原は飲食に関しては不毛地帯として有名でした。 それがまぁ今では多少マシになったんですが、一時期秋葉原・・・と言うか東京の美味しい... 2020.02.20 バイク駐輪場情報ラーメン
ラーメン 【食】 我部祖河食堂 ★★★ 【名護市/那覇市など】※げんじや~店訪問 元祖ソーキそばの店と言われている、老舗沖縄そば店 我部祖河食堂(がぶそかしょくどう)は名護市に本店を構える沖縄そばメインの食堂で、創業は1966年の「元祖ソーキそば」の店として知られているお店です。 本店の名護市を中心に那覇市や沖縄市中城村... 2019.12.16 ラーメン
ラーメン 【厚木家】 家系ラーメンのトッピング「野菜盛り」が想像以上でした 【クックら】 野菜盛りにすればもはや二郎系風家系ラーメン? いつからか、厚木家の「野菜盛り」をトッピングするとめっちゃ野菜を乗せてくれてヘルシー・・・ではないけど、かなりの野菜成分を摂取できることに気が付きました。 まぁ最近家系ラーメンなんかの濃厚系のラ... 2019.11.09 ラーメン
ラーメン 名古屋近郊では有名な「鶴亀堂」のラーメン 愛知の他に埼玉にもあった? 【博多ラーメン】 三河から名古屋郊外にかけて展開している博多豚骨ラーメンの「鶴亀堂」 僕の大学時代は愛知県長久手市(当時は長久手町)で下宿しながら大学に通っていたんですが、鶴亀堂と言う博多豚骨ラーメン店がものすごく好きで、しょっちゅう通っていました。 鶴亀堂... 2019.10.05 ラーメン
ラーメン 【閉店】 国道129/246号沿いの北海道らーめん 「小林屋」に行ってみました【厚木市】 国道129/246号沿いのラーメン店の中でも目立つ外観2025年1月更新:2025年1月頃に小林屋 厚木妻田店は閉店しました。 系列の他店舗は営業中。 相模原から厚木に向かうときは大体国道129号から南下して国道246号重複区間を走るんです... 2019.09.02 ラーメン
ラーメン 魚介系とも違う、新しいジャンル?のラーメン「貝ガラ屋」【相模原市】 濃厚な貝出汁ラーメンが味わえる「貝ガラ屋」 JR横浜線の淵野辺駅周辺は大学が多くて学生で賑わっている町だからか、何気にラーメン激戦区で名前は有名なお店が結構あります。 今回はそんなラーメン店の中でも一際気になっていた貝ガラ屋に行きました。 ... 2019.09.01 ラーメン
ラーメン 北海道で有名な「えびそば 一幻」を新宿店で頂きました。 北海道観光客には有名な行列店。 けど東京でも食べれるよ 今年6月の北海道旅行の際、新千歳空港の中にあったラーメン道場というラーメンフードコート的なエリアがあったんですが、その中で圧倒的に行列が出来ていたのがえびそば一幻です。 えびそば一幻は... 2019.08.25 ラーメン
ラーメン 【相模大野エリア】 「クックら」の濃厚な家系ラーメン! 相模大野&相模原の家系ラーメンの覇権を取りつつある!? 相模大野駅から歩いて7分ほどの場所にあるクックらは2017年オープンと比較的新しい家系ラーメン店なんですが、わずか1~2年の間に相模原を代表する家系ラーメン店のひとつとして名を広げつつ... 2019.06.02 ラーメン
ラーメン ◆「厚木家」の家系ラーメン 【神奈川県厚木市】 吉村家の系統を引き継ぐ、県央エリアトップクラスの家系ラーメン店 家系ラーメンの源流ともいえる有名店が横浜の吉村家なんですが、その吉村家の味を受け継いで暖簾分けされたお店の一つである厚木家に行ってきました。 厚木家は国道129号と246号の重... 2019.05.04 ラーメン
ラーメン ◆町田駅エリアの本格的二郎系ラーメン「ラーメン豚山」 町田駅前エリアではかなりマトモな二郎系ラーメン 定期的に町田に出かける用事が出来たので、ついでに町田駅周辺の散策もしています。 で、行こうとしていた町田のお店のランチ営業時間が過ぎてしまったので、適当に調べて入ってみたお店がラーメン豚山です... 2019.04.09 ラーメン
ラーメン 二郎系ラーメンの「麺屋 歩夢」(相模原市淵野辺) 相模原エリアでは一番美味い二郎系ラーメン!? ちょっと久しぶりに二郎系ラーメンが食べたくなったので、相模原エリアでは圧倒的に人気の麺屋 歩夢に行ってきました。 麺屋歩夢 外観。 国道16号線からだと、県道57号線との交差点を淵野辺駅方面に曲... 2019.03.30 ラーメン
ラーメン ◆村田屋&長浜ラーメン (神奈川県相模原市) JR相模原駅から南に進むと国道16号線に差し掛かるんですが、そのさらに一本直進したところに通称「ラーメン通り」と呼ばれる道があります。 スーパー三和などが入っている商業施設が目印。その名の通り、この通り及びその周辺だけ異様にラーメン店が多か... 2019.02.20 ラーメン