【他】 亀山八幡宮 ★★☆ 【佐世保市】

九州・沖縄
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

佐世保では由緒ある神社

 亀山八幡宮は白鳳4年(676年)に宇佐神宮から御分霊を迎えたことから始まり、佐世保では最大の神社で初詣にはここにお参りするのが佐世保市民の定番なんだそうです。

亀山八幡宮社殿。 広い境内の先にどっしりと構える社殿の姿はかなり悠々たるもの。 しかしながら平日の日中だったからか、観光客の姿はともかく地元の人らしき参拝客も少なく、静かな境内でした。

 社殿から参道方向
 あくまで佐世保市民になじみの深い神社なので、観光目的としてはまずほとんどの人が立ち寄らないでしょう。 そのため、ごくごく普通の神社なので普段は閑散としています。

それでも立ち寄ったのは御朱印を頂く為。 亀山八幡宮の御朱印。 御布施は300円(当時)。 長崎で貰う機会を結局逃してしまったのでここで貰えたのは嬉しかったです。

 決して観光向けの神社ではないけど、教会が多い長崎県ではちょっと貴重?な由緒ある神社です。 興味があるなら参拝してみてもいいかも?

◆ 亀山八幡宮 ◆

住所:長崎県佐世保市八幡町3-3 国道204号沿い

料金:参拝無料
バイク駐輪場:神社東側の裏道沿いに駐車場あり(無料・四輪と共用)

参拝時間:自由 (御朱印等の授与時間は不明)
所要時間:約20分

【訪問時期:2013年9月/最終更新:2019年7月】

★Googleマップで【亀山八幡宮(駐車場)】を見る★

◆【九州・沖縄】の記事一覧へ戻る◆