ライダーハウス

関東甲信越

【泊】 ライダーハウスゆず 【松本市】

トレーラーハウスに泊まれるライダーハウス ライダーハウスゆずは松本市郊外にあるライダーハウスなんですが、全国的にも珍しいトレーラーハウスに泊まるタイプのライダーハウスです。 写真左側の住宅がオーナーさんのお宅で、その駐車場兼庭にでっかいトレ...
東北地方

【泊/食】 福福亭(ライダーハウス) 【会津若松市】

人情溢れるライダーハウス 福福亭は会津若松市郊外にあるラーメン店兼ライダーハウスです。 本州では数少ないライダーハウス。 さらに、無料で寝床を提供してくれるライダーハウスでして、無料となると北海道以外だとココくらいではないでしょうか?? と...
東北地方

【泊】 ライダーハウス あかぶ 【大槌町】※閉鎖?

ちょっと中級者向け?会社の寮を兼ねたライダーハウス2024年10月更新:Googleマップを見ると「閉業」となっています。 ネットで調べた限りGoogleマップ以外では閉鎖らしき情報は見当たりませんでしたが、はちのすさんによるとライダーハウ...
九州・沖縄

【泊】 あくねツーリングSTAYtion 【阿久根市】※閉鎖

珍しい列車ハウス型のライダーハウスこちらのライダーハウスは宿泊情報サイト「はちのす」さんの口コミ情報によると2014~2015年頃に閉鎖された施設です。 ※このページは閉鎖前の2009年に一度宿泊した際の記録として紹介します※ 九州新幹線開...
九州・沖縄

【泊】 阿蘇ツーリングブリッジ 【南阿蘇村】

南阿蘇エリアで安く泊まれるライダーハウス2022年2月追記:ライダーハウスは再開していますが、グループの異なる相部屋の自粛などの新型コロナ対策を実施しているため、宿の予約がし難い場合があります。 また、食事の提供を休止している場合もあり 阿...
九州・沖縄

【泊】 阿蘇ライダーハウス 【阿蘇市】

温泉街の一角にあるライダーハウス。色々規則アリ2017年8月追記:最近の噂だと一見さんはほぼ100%断られるとか予約の電話入れてもまず受け入れてもらえないとか年々ハードルが上がってるらしいです。 なので単純に宿を抑えときたいって目的の人には...
九州・沖縄

※閉鎖⇒移転【泊】 はんだ高原ライダーハウス 【九重町】

高原にひっそりと佇むライダーハウス兼キャンプ場2022年5月更新:オーナーさんに電話で問い合わせたところ、現在は「はんだ高原ライダーハウス」のライダーハウス及びキャンプ場は共に閉鎖しており、九重町内の別の場所に新たにカレーハウス「種と根 t...
九州・沖縄

【泊】 鉄輪ゲストハウス (ゲストハウス/ライダーハウス) 【別府市】

ライダー歓迎!鉄輪温泉まで徒歩圏内のゲストハウス 別府でも著名な温泉地の1つ、鉄輪(かんなわ)温泉から徒歩5分と非常に便利なところにある宿が鉄輪ゲストハウスです。 見た目はごく普通の一軒家。住宅地の中にあります。 名前は「ゲストハウス」とあ...
北海道【道北】

◆北海道ライダーハウス情報 【道央・道南編】

北海道をメインに点在する、旅人ライダーの救世主「ライダーハウス」2023年4月更新:比布町「ブンブンハウス」と、苫小牧市(千歳市)「モーラップ樽前荘」が2023年3月末にて閉鎖。 道央エリアは「僕が宿泊したことあるライダーハウス」としては全...
北海道【道北】

◆北海道ライダーハウス情報 【道北・道東編】

北海道をメインに点在する、旅人ライダーの救世主「ライダーハウス」 ライダーハウスとは、バイクや自転車での旅行者のための簡易宿泊所で、本州にも所々にありますが特に北海道に多く点在しています。 基本的に相部屋雑魚寝、寝具・食事・風呂なしの、まさ...
北海道【道南】

【泊】 ライダーハウス小樽 【小樽市】

小樽駅前にある好アクセスライダーハウス ライダーハウス小樽は小樽駅から徒歩2分、隣には長崎屋ドン・キホーテがある好立地に位置しています。 オーナーさんはきさくで明るいおじさん。 夜には談話室で軽く談笑しながらワイワイ楽しむことが出来ました。...
北海道【道南】

【泊】 ちとせライダーハウス 【千歳市】

連絡すればフェリー上陸組も宿泊可能 ちとせライダーハウスは千歳市の街中の近くにある、一軒家そのままをライダーハウスとして提供しているところです。 オーナーさんは愛想のいいおばあちゃん。 雨に濡れた僕を快く受け入れてくれました。 ここは苫小牧...
北海道【道南】

※閉鎖※【泊】 モーラップ樽前荘 (ライダーハウス) 【千歳市】

支笏湖湖畔にあるオシャレなライダーハウスモーラップ樽前荘は2023年3月31日をもって閉鎖しました↓以下の記事は2008年利用時の様子を紹介しています↓ モーラップ樽前荘(たるまえそう)は住所上は千歳市内にありますが、運営は苫小牧市が管理し...
北海道【道南】

【泊】 カフェ&ライダーハウス 雪月花廊 【喜茂別町】

廃校になった小学校をそのままライダーハウスに!※2020年6月更新:料金改定 雪月花廊は喜茂別町の国道276号線沿いにあるカフェ&ライダーハウスで、元々廃校になっていた旧双葉小学校を改装した宿です。 ここ数年、北海道ライダーの間では「泊まっ...
北海道【道南】

【泊】 ライムライト (ライダーハウス) 【函館市】

全国的に有名な老舗ライダーハウスの1つ ライムライトは函館市内にあるライダーハウスでオーナーの「シナチクさん」の個性もあってか、わりと全国的に名前が知られている(と思う)ライダーハウスの1つです。 以前はちょっとボロくてトイレはボットン便所...
北海道【道央】

※閉鎖※【泊】 比布ブンブンハウス (ライダーハウス) 【比布町】

低料金で宿泊できるキレイなライダーハウス2023年4月更新:比布ブンブンハウス(地域ふれあい館)は2023年3月末をもって閉館となりました↓以下は2008年宿泊時の記録として紹介しています↓  比布ブンブンハウスは旭川市北部の町、比布町(ぴ...
北海道【道東】

【泊】 大正カニの家 (ライダーハウス)【帯広市】

帯広市が運営する無料のライダーハウス! 「愛の国から幸福へ」で有名な旧幸福駅~旧愛国駅の間に一つだけ駅がありました。それが旧大正駅。 その幸福と愛国に挟まれた「大正」という地区にあるライダーハウスが大正カニの家です。 このライダーハウスは帯...
北海道【道東】

【泊/食】ライダーハウス&カフェ Pit 【帯広市】

帯広では有名なライダーハウス ライダーハウス&カフェ Pitは帯広市のJR西帯広駅近くにある一軒家タイプのライダーハウスで、おそらく帯広市内では大正カニの家に次ぐくらいの知名度があるライダーハウスです。 駐輪場は雨の日に嬉しい屋根つきの駐輪...
北海道【道東】

【泊】 民宿 銀鱗荘(民宿&ライダーハウス) 【釧路市】

ややオンボロな民宿兼ライダーハウス。 夕食が評判 銀鱗荘は釧路市の港町にある民宿兼ライダーハウスです。※左奥の建物が「銀鱗荘」です。手前の建物は無関係。 ぼろ・・・いや、歴史を感じる建て構えですね! ・・・まぁお世辞にも綺麗とは言えない民宿...
北海道【道東】

【泊】 インディアンサマーカンパニー (ライダーハウス) 【根室市】

連日花咲ガニパーティーのライダーハウス インディアンサマーカンパニーは根室特産の花咲ガニをメインに扱う海鮮物産店で、お店の2階部分をライダーハウスとして開放しています。 ライダーハウス宿泊の条件として、2000円以上のお土産を買うと無料で泊...
北海道【道東】

【食/泊】 鈴木食堂 (ライダーハウス) 【根室市】

サンマ丼がおいしい日本最東端ライダーハウス◆2018年9月追記:はちのすと、ツーリングマップル北海道を担当している小原信好さんのツイッターによると、宿泊料は600円から1000円に値上げしましたが、ライダーハウス棟は店舗横にあった小屋から近...
北海道【道東】

【泊】 民宿&ライダーハウス お気軽屋 【羅臼町】

国道沿い、熊の湯や羅臼の中心部にも近い民宿兼ライダーハウス※2019年6月HP確認:料金改定 「お気軽屋」と言うちょっと変わった(?)名前の民宿兼ライダーハウスは、2015年頃にオープンした比較的新しいライダーハウスです。 国道335号線沿...
北海道【道北】

【泊】 クリオネキャンプ場 ※リニューアル前【斜里町】

ちょっとクセのある?キャンプ場併設の大規模宿泊所※僕の宿泊当時(2011年10月)はそれほど気にならなかったんですが、数年前から年齢制限を設けたり、少々異常なルール徹底(ルール内容は普通に守れる範囲だが…)などで賛否両論のライダーハウスとな...
北海道【道北】

【泊】 民宿ランプ 別館(ライダーハウス)※閉鎖(本館は営業)【網走市】

建物の古さはご愛嬌2022年10月追記:「はちの巣」さんのHPによるとライダーハウスとなっていた別館は現在取り壊して、本館の民宿のみの営業となっているそうです。↓以下は2008年に宿泊した際の記録として紹介します↓  民宿ランプは網走駅の裏...
北海道【道北】

【泊/他】 道の駅「おこっぺ」&列車ハウス「ルゴーサ・エクスプレス」 【興部町】

道の駅併設の列車ライダーハウス2023年4月更新:コロナの影響により列車ハウスは2020年度から休止していましたが、2023年度より再開予定との事です 道の駅「おこっぺ」は国道239号線沿いにある道の駅で、オホーツク沿いを通る国道238号線...
北海道【道北】

【泊】 みつばちハウス留萌 (ライダーハウス) 【留萌市】

留萌市街地の一角にあるライダーハウス2023年7月更新:2023年度より期間限定でライダーハウス再開しました。 2023年度は7月7日~8月8日まで、WEB・電話予約不可で16時~19時の間に直接現地にて受付となります。 みつばちハウス留萌...
北海道【道北】

【泊】 鏡沼海浜公園 (キャンプ場&ライダーハウス) 【天塩町】

キャンプ場とライダーハウスが併設。オロロンラインからも近い 鏡沼海浜公園は天塩町の漁港近くにあるキャンプ場で、広いキャンプ場の中にはライダーハウスやバンガローも併設されています。 右奥にある施設が独特な匂いの温泉、「てしお温泉夕映」です。 ...
北海道【道北】

【泊/食】 漁師の店 (飲食店兼ライダーハウス) 【稚内市】

1泊2食付!オーナーの熱い語り付きのライダーハウス2023年4月更新:新型コロナの影響により2020年度より2023年4月時点以降もライダーハウスは休止しています。 なお、飲食店としての「漁師の店」は引き続き営業しています。 漁師の店は稚内...
スポンサーリンク