【他】 笠間稲荷神社 ★★☆ 【笠間市】

関東甲信越
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

日本三大稲荷と言われている神社

 笠間稲荷神社は水戸市から西へ30kmほどはなれた笠間市にある稲荷神社で、諸説あれど日本三大稲荷と言われているほど有名です。
 参道を進むと上の写真の「萬世泰平門」と呼ばれる楼門があります。

笠間稲荷神社 拝殿 現在の拝殿は1960年(昭和35年)に建立。
 笠間稲荷神社では宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)を祀られていて、五穀豊穣や商売繁盛などのあらゆる殖産興業の守護神として崇められています。

 キツネのおみくじがあったりと、ちょいちょいかわいらしいものが点在。

 こちらで御朱印を頂きました。 300円(当時)

 本殿向かって右手にある東門。 1819年(文化3年)に再建されたという門。 大きさはさほどではないものの、重厚な風靡が歴史を感じさせられます。

 他にも藤棚や菊花の展示もあったりするそうですが、意外とシンプルな佇まいの神社です。 参道や周辺のお店で稲荷寿司やきつねうどんを売っているところがあるので、帰りに寄ってみるのもいいかもしれません。

◆ 笠間稲荷神社 ◆
住所:茨城県笠間市笠間1番地
料金:参拝無料
バイク駐輪場:笠間神社参拝者専用駐車場【地図】が最寄(無料/四輪と共用)
・地蔵前駐車場【地図】もあり(無料/四輪と共用)。ただし時期によって有料となり、バイク受け入れは不明
・神社より東へ徒歩7分の所にも公営の笠間稲荷駐車場【地図】(無料/四輪と共用)
・神社周辺に民営有料駐車場が多数あるがバイク受け入れ不明
参拝時間:6:00~日没
HP笠間稲荷神社
所要時間:約40分
【訪問時期:2014年4月/最終更新:2022年5月
★Googleマップで【笠間稲荷神社】を見る★

◆【関東甲信越】の記事一覧へ戻る◆