【撮】 崎津天主堂(崎津教会)とチャペルの鐘展望公園 ★★★☆ 【天草市】

九州・沖縄
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

世界遺産の崎津天主堂と、足に自信のある方は展望公園へ

 かつて「チャペルの鐘展望公園」のランドマーク的存在だった巨大な十字架モニュメントは老朽化のため撤去されました。 あの十字架モニュメントのインパクトを知っている僕としては、撤去されたとなると500段の階段を登る手間を考えるとちょっと魅力半減かな…?と思ってしまいます。
 とは言え、展望公園から崎津天主堂や崎津集落や天草諸島の景色が見られる良い展望台でなので、時間と体力に自信がある人は展望台まで登る価値はあるかと思います。
↓以下の記事は巨大十字架モニュメントが現存していた2009年8月時点の写真・記録です↓

 天草諸島に点在する教会群のひとつ、崎津天主堂は天草市下島南部の湾内にある小さな漁村の海辺にひっそりと建っています。

 現在の崎津天主堂は昭和9年に再建されたもの。
 小さな港町にひっそりと佇む先津天主堂は天草諸島のほかの天主堂と比べて少し地味な色合いですが、よく見ると尖塔や窓枠など教会らしい細かい装飾が施されていて非常に凝っている建築物であることが窺えます。
 元々禁教令や踏み絵が行われていた時代に隠れキリシタンとして密かに信仰が守られてきた背景を感じさせます。

 そして2018年5月に世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つとして認定されました。

 聖堂内はなんと畳敷きになっていて、和洋混在とした非常に珍しい構造になっています。 聖堂内は撮影禁止なので画像はなし。

 さて、崎津教会近くの丘の頂上には「教会の見えるチャペルの鐘展望公園」と言う展望台があります・・・ところが、展望公園へ行くには教会から505段もの階段を登らなければいけません。

 ひたすら登っていきます。 途中に休憩用のベンチもありますが、淡々と登っていきます。
 当時8月下旬だったので汗ダラダラでヘトヘトになりました。 登る前に飲み物の事前購入は必須!

そして登りつめた先には・・・ 不思議な木造の十字架とミニコンサートのようなちょっとした広場が。

 骨組みだけのような、枠だけかたどった木造の十字架ですが、それがとても不思議でどこかファンタジーな感じもします。 ※現在は木造の十字架は撤去されました

 この展望公園にはこれくらいの設備しか無いですが、この十字架の存在感にはとても興味深いものを感じさせました。 ここからは崎津教会のある漁村と小さな湾が複雑に入り組んだ地形が一望できます。

 もちろん「教会の見える展望公園」なので先ほどの崎津天主堂も見られます。 漁村の海辺にひっそりと建つ崎津教会の姿は絵になる景色です。

 長い階段がちょっとネックですが、どこか不思議な空間に迷い込んだかのような展望公園には楽しませてもらえました。 足に自信がある人は是非登ってみてください。

◆ 崎津天主堂(崎津教会)とチャペルの鐘展望公園 ◆

住所:熊本県天草市河浦町崎津539、国道389号から案内板あり

料金:無料
バイク駐輪場:チャペルの丘展望公園への階段前に車5台分※地図※と、さらに300m南に下った先にある漁港に車十数台分※地図※
共に無料,四輪と共用
・周辺は道の狭い漁村内なので路駐厳禁

開館時間:9:00~17:00、毎週日曜日はミサがあるため9:30開館
休館日:月曜日,その他教会行事がある日は臨時休館
※崎津教会はあくまで通常の教会として開いているので節度を持って拝観してください

参考HP:天草宝島観光協会/崎津教会
天草宝島観光協会/教会の見えるチャペルの鐘展望公園

所要時間:崎津天主堂約20分、展望公園約60分

【訪問時期:2009年8月/最終更新:2019年8月】

★Googleマップで【崎津天主堂】を見る★

◆【九州・沖縄】の記事一覧へ戻る◆