【他】 平和記念公園 ★★★☆ 【糸満市】

九州・沖縄
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

沖縄戦の悲惨さを伝える戦争資料館

 平和祈念公園は太平洋戦争最大の地上戦であった、沖縄戦で犠牲になった人を慰霊すると共に全ての戦争に繋がる行為を否定し、平和を求める為に作られた施設です。
 おそらく沖縄に修学旅行に来る学生たち必須の行先として有名で、広島・長崎の平和公園に匹敵する大規模な平和祈念公園です。

 平和祈念資料館の向かい、駐車場側には沖縄平和祈念堂があり、高さ45m、塔の中には沖縄平和記念像が置かれています。

 そして公園内で一番大きな施設が沖縄県平和祈念資料館です。 沖縄の一般的な家屋に使用される赤瓦が印象的なアーチ型の大きな施設です。
 沖縄にはひめゆりの塔など特定の経緯や事件に関しての資料館はいくつかありますが、沖縄戦全体の資料,慰霊に関するあらゆる情報がここ平和祈念資料館にあります。

 資料館の常設展は撮影禁止なので撮ってませんが、沖縄戦に至る経緯や太平世戦争最大の陸戦となった沖縄の状況などがパネルや実物のセットなどで詳細に記されています。 入口から戦争が始まったきっかけから始まり、戦争の進捗や沖縄地上戦の凄惨さを伝え、敗戦後の日本と沖縄の経済の行方を時系列に展示されていました。

 昔、沖縄の修学旅行で行ったことあるんですが、当時は死体など割とショッキングな写真や映像などが流れていましたが、今回(2019年)再訪時はそういった内容の写真や映像は控えめでした。
 その代わり、戦時を再現した瓦礫のセットや実際の戦時中の衣服などの小物類が展示されていたり、戦時中の様子を語った証言録が聞けたりと、直感で伝える内容よりも言葉や文字で学習する要素が多くなったと思います。

 資料館を出ると平和の礎と言う戦没者の氏名を刻んだ石碑が設置された広場があります。

 この広場から沖縄の海岸線を見ることが出来る、ちょっとしたスポットもありました。
 他にも広い敷地内にはいろいろと石碑や施設がありましたが、さほど時間が無かったのでこれくらいで撤退しました。

 ツーリングで立ち寄ると言うよりは修学旅行の平和学習的な要素が強いんですが、資料館の充実さはかなりの物なので、立ち寄る価値は十分にあると思います。

◆ 平和記念公園 ◆

住所:沖縄県糸満市摩文仁 /国道311号線から案内板あり

料金:公園内散策無料
資料館常設展300円・沖縄平和祈念堂450円
バイク駐輪場:無料・四輪と共用

開館時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
定休日:年末年始(12月29日~1月3日)

HP:平和記念公園

所要時間:60~120分

【訪問時期:2011年6月/2019年10月/最終更新:2020年1月】

★Googleマップで【平和祈念公園】を見る★

◆【九州・沖縄】の記事一覧へ戻る◆