東北地方【走】 秋田県道2号線「樹海ライン」 ★★★☆ 【大館市~鹿角市】 大館市~十和田湖間の最適快走ルート 秋田県道2号線は大館市国道7号から十和田湖南側の国道103号発荷峠付近までを繋ぐ道路です。 該当区間は概ね国道103号の北側を通っているので、比較的町の中心部を経由する国道103号の抜け道として走... 2020.12.30東北地方
東北地方【走】 八幡平アスピーテライン ★★★★☆ 【岩手県八幡平市~秋田県鹿角市】 走りと景色を楽しめる岩手~秋田間の観光道路 八幡平アスピーテラインは岩手県八幡平市国道282号(又は東北自動車道松尾八幡平IC)から秋田県仙北市を経由して鹿角市国道341号線までを結ぶ観光道路です。 10月上旬頃から中旬頃までは紅葉... 2020.11.09東北地方
東北地方【撮/走】 奥入瀬渓流 ★★★★★ 【十和田市】 全国屈指の渓流美! 奥入瀬渓流は奥入瀬川の支流のひとつで、十和田湖の子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14㎞の区間を言います。 全国に点在する渓流スポットの中でも群を抜いて有名で、テレビやポスターなどでもよく見ることが多いスポットで... 2020.11.07東北地方
東北地方【走】 八甲田山 ★★★★ 【青森市/十和田市】 標高1500m超の山々を周回する高原ルート 八甲田山は青森市南部に位置する、標高1584mの大岳を中心とした火山郡の総称のことを言います。 そのため「八甲田山」という名前の山はありません。 その八甲田山の標高1000m付近をぐるりと... 2020.10.10東北地方
東北地方【走】 青森県道30号線岩木山環状線 ★★★☆ 【弘前~鯵ヶ沢】 りんご畑が広がる岩木山麓の快走ルート 青森県道30号線は弘前市から西津軽郡鯵ヶ沢町までを、岩木山南東部から反時計回りで北西部までをぐるりとカバーする周遊道路です。 ちなみに岩木山西側をカバーする県道3号線とあわせて走ると岩木山を一周... 2020.09.16東北地方
東北地方【走】 こめ米ロード ★★☆ 【五所川原~中泊町】 五所川原~十三湖への快速広域農道 こめ米ロード(こめまいろーど)は、藤崎町から五所川原市経由中泊町までの全長50km以上に及ぶ長い広域農道です。 その中で僕が走ったのは五所川原~中泊のおよそ25kmほど。 これがいい抜け道だったので... 2020.09.12東北地方
東北地方【撮/走】 龍飛崎/竜泊ライン ★★★★★ 【津軽郡】 龍飛崎(竜飛崎)は青函トンネルの出入り口のある津軽半島の最北端の岬です。 本州最北端の大間崎は函館―大間航路でまだ容易に行ける事に対して、こちらは地道に本州を北上する他ないので(むつ湾フェリーはあるけど)、中々行くことができない陸の孤... 2020.09.06東北地方
東北地方【走】 六ヶ所IC~県道24号 ★★★ 【六ヶ所村~横浜町】 北海道を思わせる広大な牧場風景 無料開通中の下北半島縦貫自動車道の六ヶ所ICを降りて西へ、自動車道のすぐ西側の信号の無い分岐を右(確か「二又」方面)へ進むと、広大な牧場と風車が乱立する場所に入ります。 北海道を小さくしたかのような牧... 2020.08.09東北地方
四国【走】 横浪黒潮ライン ★★★☆ 【須崎市~土佐市】 断崖の上を走るワインディングシーサイドライン 横浪黒潮ラインは須崎市から土佐市までの海岸線沿いを通る県道47号線の通称で、土佐市からは高知市の名所・桂浜まで海岸線沿いに続いているので、桂浜から須崎にかけてのツーリングにはもってこいのルー... 2020.06.15四国
四国【走】 龍河洞スカイライン ★★★★ 【香南市~香美市】 南側は複雑なヘアピンカーブの連続! 龍河洞スカイラインは香南市県道22号線から龍河洞までをつなぐ県道385号線の一部区間の事で、1997年までは有料道路として使われていた観光道路です。 直接、龍河洞に行きたいならそのまま県道22号線... 2020.06.09四国
四国【走】 室戸スカイライン ★★★☆ 【室戸市】 海岸線だらけの室戸岬に貴重な山道 室戸スカイラインは室戸岬の真ん中の尾根上を走る県道203号線のことで、全長10kmほどの短いスカイラインです。 海岸線をひたすら通って室戸岬に続く国道55号線とは対照的に、ほぼ全区間が山道のワインデ... 2020.05.30四国
四国【撮/走】 四国カルスト ★★★★★ 【久万高原町】 標高1400地点に広がる広大なカルスト台地 四国カルストは愛媛県と高知県の県境付近に広がる標高1400m地点にあるカルスト台地です。 山口県の秋吉台・北九州の平尾台と並んで日本三大カルスト台地の1つですが、その中でも最も標高が高くて... 2020.05.22四国
四国【撮/走】 佐田岬 風車コース (せと風の丘パーク) ★★★★★ 【伊方町】 メロディーラインから外れて風車巡りに行くべし! 佐田岬突端や九四フェリー発着場の三崎港から八幡浜市街方面へ向かう場合の道。 分岐に「風車コース」との案内があるので案内通りに曲がると風車コースの山道に差し掛かります。 「風車コース」ルートは普通に道幅もそこそこの一般道なのでドライブ向けでもありますが、サイクリングルートの道しるべとされる青いラインもあるのでどちらかと言うとサイクリングコース的なルートらしいです。 2020.05.19四国
四国【走/撮】 夕やけこやけライン&JR下灘駅 ★★★☆ 【伊予市~八幡浜市】 快適な海沿いルートと名所の「すぐ目の前が海の駅」 夕やけこやけラインは国道378号線の伊予市~八幡浜市の区間の愛称でその名の通り、夕暮れ時に走ると瀬戸内海に沈む夕日の景色が名所になっている道路です。 松山市方面から八幡浜や佐田岬方面... 2020.05.16四国
四国【走/撮】 石鎚スカイラインと面河渓 ★★★☆ 【西条市~久万高原町】 石鎚山を登る観光登山ルート 石鎚スカイラインは久万高原町国道494号線から四国最高峰の石鎚山の登山口まで続く県道12号線の事です。 登山口から先、瓶ヶ森林道(かめがもりりんどう)と繋がっていて、国道194号線までを結ぶ観光登山ルート... 2020.05.08四国
四国【走/撮】 瓶ヶ森林道 ★★★★ 【愛媛県西条市~高知県いの町】 天空の尾根上を走る絶景林道。ただし車に注意! 瓶ヶ森林道(かめがもりりんどう)は国道194号線の寒風山トンネル高知県側から旧道に入って四国最高峰の石鎚山登山口まで続く観光登山林道です。 ここ数年はテレビなどでも紹介されるくらいに有名にな... 2020.05.08四国
四国【走】 しまなみ海道 自転車歩行者道(125cc以下の原付もOK) ★★★★★ 【広島県尾道市~愛媛県今治市】 原付ライダー・チャリダーの特権!旅ツーリングなら絶対に利用すべし! 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶしまなみ海道(西瀬戸自動車道)は明石・鳴門海峡大橋と瀬戸大橋と並んで本州四国連絡橋の1つですが、その中でも唯一125cc以下の原付や自転... 2020.05.05四国
四国【走】 しまなみ海道 ★★★★☆ 【広島県尾道市~愛媛県今治市】 海と島々の景色が交互する絶景高速道路 この道路は自動車専用道路です。125cc以下のバイク・自転車・徒歩はしまなみ海道自転車道を使って渡ることが出来ます。 しまなみ海道(西瀬戸自動車道)は広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ自動車専用... 2020.05.05四国
四国【走/撮】 南阿波サンライン ★★★★ 【徳島県美波町~牟岐町】 徳島の海岸を眺めて走るお手軽ワインディングルート 南阿波サンラインは徳島県南部、美波町と牟岐町の海沿いを走る県道147号線の事で、元有料道路だった事もあって走りやすい道路と時折見える海の景色が素晴らしい観光道路です。 僕は美波町から... 2020.05.04四国
四国【走】 剣山スーパー林道 ★★★★★ 【上勝町~那賀町】 オフロードライダーの聖地!日本最長のオフロード林道 剣山スーパー林道はオフロードライダーなら誰しも知ってるほど有名な林道で、長さは87.7kmと日本最長のオフロード林道となります。 最高地点で標高1525mに達するので見晴らし良し、... 2020.05.04四国
四国【走/撮】 大歩危(国道32号区間) ★★★☆ 【三好市~大豊町】 二桁国道を走ってるとは思えない秘境感 高松市と高知市を結ぶ国道32号沿いにある大歩危は日本三大秘境といわれる祖谷渓谷の近くにある渓谷で、四国有数の主要二桁国道とは思えないほど秘境感あふれるルートです。 大歩危はカヤックや川下りといっ... 2020.05.03四国
四国【走】 鳴門スカイライン ★★★★ 【鳴門市】 距離は短いが変化が楽しいオススメルート 鳴門スカイラインは鳴門市内の国道11号線から大鳴門橋の付け根の鳴門公園までを結ぶ県道183号線の事で、渦潮見学の施設や大鳴門橋の展望台に行くにはうってつけのツーリングルートです。 全長は約11... 2020.04.01四国
四国【走】 瀬戸大橋 ★★★★☆ 【岡山県倉敷市~香川県坂出市】 便利で安い本州~四国の王道ルート! 本州と四国を結ぶ本州四国連絡橋の真ん中の橋である瀬戸大橋は岡山県倉敷市と香川県坂出市に掛かる10もの橋の総称で、岡山県周辺地域と高松や高知方面を結ぶ重要な橋の1つです。 淡路・鳴門ルートやしまなみ... 2020.03.29四国
四国【走/撮】 五色台スカイライン ★★★☆ 【高松市~坂出市】 走りも景色も楽しめるお手軽スカイライン 五色台スカイラインは瀬戸大橋と高松市街の間に位置する県道281号線の事で、黄峰・黒峰・青峰・白峰・赤峰の5つの山沿いを走る、香川県有数の景色のいいスカイラインです。 道幅はおおむね2車線とかな... 2020.03.22四国
九州・沖縄【走/撮】 ニライカナイ橋 ★★★☆ 【南城市】 メディアでもおなじみの人気の橋 ニライ・カナイ橋は県道86号線に架かるニライ橋とカナイ橋という2つの橋で、橋同士が繋がっていて実質1つの橋と言うことで「ニライカナイ橋」と続けて言うのが一般的です。 途中には非常に大きなヘアピンカーブ... 2020.01.16九州・沖縄
九州・沖縄【走】 海中道路 ★★★ 【うるま市】 海の上を走るかのような浅瀬に立つ道路 海中道路は勝連半島から平安座島へ、さらには浜比嘉島・宮城島・伊計島へと繋がる橋…と言うか海上に敷かれた陸路のことで、沖縄中部東側の離島へ行く為の必須ルートです。 「海中道路」と聞いて、僕はまるで... 2019.12.07九州・沖縄
九州・沖縄【撮/走】 古宇利大橋とその周辺 ★★★★☆ 【今帰仁村】 沖縄らしい大きな橋と青い海。 沖縄ツーリングのメインスポットの1つ 沖縄本島の本部半島の北側にある古宇利島(こうりじま)は、本島から屋我地島(やがじしま)経由で橋を伝った先にある小さな島です。 島内をぐるりと回る村道で1周約5㎞の小さな... 2019.11.19九州・沖縄
九州・沖縄【走】 県道70号線 ★★ 【国頭村~東村】 沖縄の"なにもない"がある本島北西部のメイン道路 沖縄県道70号線は沖縄本島最北端の国道58号線接続地点から東村の国道331号線の接続地点までの約52㎞を結ぶ、沖縄本島北西部のメインルートとなる重要な県道です。 主に海岸沿いを通るル... 2019.11.09九州・沖縄
九州・沖縄【走】 南薩広域農道 ★★★ 【南九州市~枕崎市】 開聞岳と茶畑を眺めながら走る快走路 南薩広域農道は南九州市国道226号線から枕崎市県道34号線まで続いている広域農道で、国道226号線の開聞岳から枕崎市内までの区間のエスケープルートとして役立つ道です。 南薩広域農道の区間中半分以上... 2019.10.05九州・沖縄
九州・沖縄【撮】 湯之平展望所 ★★★★☆ 【鹿児島市】 桜島火口に一番近い展望台 湯之平展望所は桜島西側から山道を登って行った先にある展望台で、展望台の標高は373m。 今も活発な火山噴火を繰り返す桜島の中で最も標高の高い所から桜島火口を眺めることができます。 湯之平展望所までは概ね2車... 2019.10.05九州・沖縄