東北地方

【食】 とんこつらあめん 楽 ★★★ 【仙台市】

あっさりめの豚骨ラーメン  以前ツーリングでブレーキパッドを交換しに某赤男爵へ立ち寄った時に、店員さんに美味しいラーメン屋を聞いたらこちらを紹介されました。 とんこつらあめん 楽(らく)です。 今調べるとどうやら仙台に2店舖、福島県に2店...
東北地方

【食】 やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう ★★★ 【仙台市】

仙台で食べる山形ラーメン  やまがた辛味噌らーめん りゅうぞうは仙台駅東口側にあるラーメン店で、ツーリングで仙台中心部に来た時に食べました。  いや、仙台駅に来たもののお目当てのラーメン店が定休日だったので、どうしようか悩んだ末に仙台で...
東北地方

【他/撮】 日和山(日本一低い山) ★★★ 【仙台市】

津波に削られても残った!日本一の座を奪還した山  2021年現在も周辺は津波復興整備及び流通団地開発の工事により、道路の新設や廃止・区画整備が行われています。  下記の情報は2017年訪問時の記録の為、現在とは駐車場の位置・遊歩道のルー...
スポンサーリンク
バイク駐輪場情報

【大型バイクOK】海老名駅周辺のバイク駐輪場一覧【無料時間あり】

海老名駅周辺は意外とバイク駐輪場が多い!  神奈川県の中でも今、最も勢いのあると言われている町の1つである海老名駅。 海老名駅の両側には大型商業施設が立ち、駅周辺にはタワマンが何本もニョキニョキと建設中。  逆に言えば、十年ほど前までは...
東北地方

【他/撮】 塩竈神社 ★★★ 【塩釜市】

陸奥国一宮の格式を誇る神社  仙台と松島の中間に位置する塩竈神社(鹽竈神社)は、奈良時代以前より創建され、当時の陸奥国(青森・岩手・宮城・福島)の一宮として重んじられてきました。  海や塩を神格化した塩土老翁神を祀り、海上安全や大漁祈願...
東北地方

【撮】 松島・多聞山(偉観) ★★★★【七ヶ浜町】

松島エリアから離れているが、穴場の絶景スポット!  多聞山(たもんざん)は松島南部の町、七ヶ浜町にある展望広場公園で、松島四大観の1つ「偉観(美観)」と言われている展望スポットです。  東松島市の大高森展望台(壮観)も松島観光の中心部か...
東北地方

【撮】 松島・新富山展望台 ★★★【松島町】

「麗観」ではないが、松島の見晴らしは中々  新富山展望台は松島のお土産屋やホテルで賑わう五大堂周辺の裏手にある山の展望台です。 松島を眺める著名な展望地の「松島四大観」の「麗観」はここではなくて「富山(大仰寺)」になります。  当時は...
東北地方

【他/撮】 五大堂 ★★★☆ 【松島町】

松島のシンボル的存在  五大堂は松島観光の遊覧船乗り場やお土産屋などが集まる観光エリアの中心にあり、この五大堂にも多くの観光客が訪れています。  松島海岸のすぐ目の前に浮かぶ小さな島に建てられ、赤い橋を渡って気軽に参拝することができます...
東北地方

【撮】 松島・扇谷展望台(幽観) ★★☆【松島町】

個性ある景色だがアクセスにやや難あり  扇谷展望台は松島町の国道45号線から細いわき道を曲がった先にある小さな展望台で、松島四大観の1つ「幽観」と呼ばれている景観です。  車3台分ほどの駐車場から扇谷展望台までは徒歩5分ほどのちょっと急...
東北地方

【撮】 富山 (麗観) ★★★ 【松島町】

景色は素晴らしい!が、アクセスに少々難あり  松島四大観の1つ、「麗観」は松島観光メインエリアの五大堂付近から東松島市野蒜地区との中間地点の「富山(とみやま)」にある展望台で、松島の景色を北側から見下ろすことができます。  富山の山道を...
東北地方

【撮】 松島・大高森展望台(壮観) ★★★★☆ 【東松島市】

松島四大観の筆頭、松島の全体が見渡せる展望台  大高森展望台は松島四大観のうちの1つ、「壮観」と呼ばれている展望台で、松島湾の東側にある松島最大の島、宮戸島にある展望台です。 宮戸島へは県道27号線を伝って陸路で行くことができます。 ...
東北地方

【他】 道の駅「上品の郷」 ★★★☆ 【石巻市】

温泉施設併設、東北最大級の人気道の駅  道の駅「上品(じょうぼん)の郷」は石巻市の国道45号(下道)沿いにある道の駅で、東北の道の駅の中でも最大級の大きさを誇ります。  さらに、無料区間の三陸自動車道河北ICから約500mという近さもあ...
東北地方

【他/食】 南三陸さんさん商店街 ★★★ 【南三陸町】※仮設運営時

被災した市街地のお店が集まった商店街  このページの写真や内容は2013年6月訪問時のものです。  南三陸さんさん商店街は2016年に仮設での運営を終え、2017年3月より本設の商店街として移転再開していますが、このページでは過去の記録...
東北地方

【撮】 岩井崎・潮吹岩 ★★★☆ 【気仙沼市】

勢い良く吹き上げる潮吹岩  岩井崎は気仙沼市街から南へ10kmほどにある小さな岬ですが、大変珍しい潮吹岩をはじめとした気仙沼の観光地の一つとなっています。  東日本大震災の津波は小高い崖の岩井崎にも押し寄せて、周辺の住宅地や観光施設やホ...
東北地方

【食】 もちべえのずんだ餅 ★★★ 【大崎市】

ずんだ餅・ずんだ団子をはじめ、様々な和菓子を販売  もちべえは宮城県大崎市に本社を構えるずんだ餅がメインの和菓子店で、本店となる古川バイパス店は国道4号沿いとアクセス良好な立地にあります。  ここでは、ずんだ餅やずんだ団子をはじめ、ずん...
東北地方

【撮/他】 鳴子峡&鳴子温泉 ★★★★ 【大崎市】

山深い渓谷あり、温泉ありの宮城県有数の行楽地  鳴子峡(なるこきょう)は宮城県北部の国道47号沿いにある行楽地で、特に宮城県でも有数の温泉地として、紅葉時期の鳴子峡の姿は全国でも有名なエリアとして知名度を誇っています。  鳴子峡の温泉地...
その他グルメ

原宿で餃子ランチ!「原宿餃子樓」(原宿餃子楼)

原宿イメージとは裏腹においしい餃子の名店  原宿と言うか、表参道のキャットストリート近くに原宿餃子樓(原宿餃子楼)があります。  最初は「えっ原宿で餃子専門店⁉」って思ったんですが、調べてみるとどうやら20年以上やっている...
東北地方

【走/撮】 鳥海ブルーライン ★★★★★ 【山形県遊佐町~秋田県にかほ市】

鳥海山と日本海の絶景を眺めながら走る絶景観光道路  鳥海ブルーラインは山形遊佐町と秋田県にかほ市をつなぐ全長約35㎞の観光道路で、走り・景色共に東北有数のツーリングスポットでもあります。  この道路は日本海からほど近く、海抜0mから...
東北地方

【撮】 奈曽の白滝 ★★☆ 【にかほ市】

鳥海山北部にある滝 素朴な神社と一緒に  奈曽の白滝(なそのしらたき)は鳥海ブルーラインの北側にある滝で、高さ26m,幅11mを誇り、国の名勝にも指定されています。  奈曽の白滝駐車場辺りから鳥海山を望む 駐車場から奈曽の滝までは鳥海ブ...
東北地方

【他/撮】 横手城 ★★☆ 【横手市】

よくある模擬天守だが、なにより入場料が安い(笑)   横手城は、その昔朝倉城といい、1550年頃、現在の秋田県南部に勢力を築いた小野寺氏によって造られたと伝わります。 横手城は朝倉山を包むように横手川が流れ、背後は山、また山と奥羽...
東北地方

【食】 「食い道楽」の横手焼きそば ★★☆ 【横手市】 

居酒屋でありながら横手焼きそばも食べられる  秋田県の代表的なB級グルメと言えば横手焼きそば。  一時期のB級グルメブームでは富士宮焼きそばや太田焼きそばなど、焼きそばだけ異様にライバルが多かった気がしますが、その中でも横手焼きそばはご...
東北地方

【撮】 田沢湖のたつこ像 ★★ 【仙北市】

金ピカでキレイだけど・・・?  田沢湖は秋田県東部にある湖で、日本百景にも選ばれている景勝地です。  面積約25.8㎢と日本では19番目に広い湖ですが、最大深度は423.4mと日本一の深さを誇ります。  太陽の光がその深い湖に吸収され...
東北地方

【撮】 なまはげの巨大オブジェ ★★★ 【男鹿市】

男鹿の玄関口で巨大なまはげがお出迎え  秋田市から男鹿方面に向けて国道101号を走っていると、左側に現れるのがこの巨大なまはげ。  で・・・でかい!  高さ15mもあるこの巨大なまはげは隣接する男鹿総合観光案内所の駐車場と国道との間の...
東北地方

【撮】 ゴジラ岩 ★★★ 【男鹿市】

夕陽に向かって吠えるゴジラ  ゴジラ岩は男鹿半島南部の海岸線にある奇岩で、1995年に発見(?)された珍スポットです。 ちなみに同じく「ゴジラ岩」という名称の岩は、北海道知床半島や石川県能登半島など、有名無名含めると意外と全国に点在して...
東北地方

【走/撮】 寒風山 ★★★★★ 【男鹿市】

草原が広がる展望台から見る男鹿半島の全景  寒風山(かんぷうざん)は男鹿半島の付け根に位置する山で、男鹿半島周遊する際の山間部ルートとしての玄関口になります。  県道55号線妻恋峠沿いにある展望台から、寒風山頂上展望台を望む 寒風山は標...
東北地方

【他】 真山神社 ★★★☆ 【男鹿市】

なまはげ発祥の地として有名な神社  真山神社(しんざんじんじゃ)は男鹿半島のほぼ中央に位置する神社で、男鹿半島北部の真山を主とする山岳信仰の神社です。 古くから山岳信仰の地として栄えた男鹿半島では、南部の本山と東部の寒風山と並ぶ重要な神社...
東北地方

【走/撮】 なまはげライン&八望台 ★★★ 【男鹿市】

男鹿半島内陸の快走ルート  なまはげラインは国道101号船川港仁井山交差点から入道崎まで続く県道55号線までを、男鹿半島の内陸で繋ぐ広域農道です。  男鹿半島の北と南の沿岸道路は、小さな漁港の町を繋ぐ為にうねうねとしている線形に対して、...
東北地方

【撮】 入道崎 ★★★★ 【男鹿市】

男鹿半島の突端、断崖絶壁から眺める日本海  入道崎は男鹿半島の最北端に位置する岬で、見どころが多い男鹿半島の中でも観光客で賑わい、男鹿ツーリングのハイライトともいえる絶景スポットです。  さすがに広い駐車場と通り沿いに並ぶお土産屋と食堂...
東北地方

【撮/走】 八郎潟干拓地 ★★★★★ 【大潟村】

まるで北海道のような直線道路だらけの干拓地  男鹿半島の付け根に位置する八郎潟は、かつては琵琶湖に次ぐ国内2番目の面積を誇る湖でした。  しかし1957年、戦後の食料増産を目的として湖の大部分を農業用に埋め立てる大規模な干拓工事が始まり...
東北地方

【走】 秋田県道2号線「樹海ライン」 ★★★☆ 【大館市~鹿角市】

大館市~十和田湖間の最適快走ルート  秋田県道2号線は大館市国道7号から十和田湖南側の国道103号発荷峠付近までを繋ぐ道路です。  該当区間は概ね国道103号の北側を通っているので、比較的町の中心部を経由する国道103号の抜け道として走...
スポンサーリンク