東北地方【撮/食】 峠駅と「峠の力餅」 ★★★☆ 【米沢市】 独特な外観の秘境駅と名物「力餅」 JR奥羽本線の峠駅は福島県と山形県の県境付近にある駅で、奥羽本線の中では最も標高の高い駅(標高626m)となっています。 2021年2月時点で列車は1日6往復しか停まらず、駅周辺には2軒のお茶屋食堂... 2021.02.27東北地方
東北地方【撮】 JR木造駅 (土偶駅) ★★★ 【つがる市】 デカイ!巨大な土偶が立ち構えるB級スポット JR木造駅(きづくりえき)はJR五能線の駅の一つで、1992年に現在の通称・土偶駅の駅舎が完成してからはテレビでも度々紹介されるくらいに話題になっている駅です。 近くにある亀ヶ岡遺跡から発... 2020.09.16東北地方
四国【走/撮】 夕やけこやけライン&JR下灘駅 ★★★☆ 【伊予市~八幡浜市】 快適な海沿いルートと名所の「すぐ目の前が海の駅」 夕やけこやけラインは国道378号線の伊予市~八幡浜市の区間の愛称でその名の通り、夕暮れ時に走ると瀬戸内海に沈む夕日の景色が名所になっている道路です。 松山市方面から八幡浜や佐田岬方面... 2020.05.16四国
九州・沖縄【他/撮】 那覇空港 ★★★☆ 【那覇市】 デカすぎず、小さすぎず。 一通り見て楽しめる施設充実 那覇空港は言わずと知れた、沖縄県の最大のターミナル空港で、国内外はもちろん沖縄本島と周辺離島を結ぶ空路もここに集約されています。 沖縄本島をバイクで走るにしても、フェリー上陸でも... 2019.12.30九州・沖縄
九州・沖縄【撮】 JR西大山駅(本土最南端駅) ★★★ 【指宿市】 JR日本最南端の駅。開聞岳の眺めも良好 JR西大山駅は指宿駅から枕崎方面へ3つ目の駅、国道226号から少し南に外れたところにあるJR駅として日本最南端および本土最南端の駅です。 (日本最南端の駅は沖縄「ゆいレール」の赤嶺駅) 駅はホ... 2019.10.07九州・沖縄
九州・沖縄【食】 一福とJR枕崎駅 ★★★☆ 【枕崎市】 ランチには枕崎産海鮮物を手頃な料金で JR最南端終着駅である枕崎駅のすぐ近くに、枕崎産の海鮮物を中心に扱う和食屋の「一福」があります。 「一福」は枕崎産かつおを中心に扱った会席料理や定食などを1000~3000円台で出している本格的... 2019.10.06九州・沖縄
北海道【道南】【買う/食/他】 新千歳空港 ★★★★ 【千歳市】 さすが北海道空の玄関口。お土産類はパーフェクト! 北海道、空の玄関口である新千歳空港は当然ながら北海道最大の空港で、空港ターミナルには北海道全体のショップが密集しているお土産スポットでもあります。 羽田空港と成田空港が意外にもさほど... 2019.07.24北海道【道南】
九州・沖縄【他】 長崎空港 ★★☆ 【大村市】 世界初の海上空港 長崎空港は大村市の大村湾に浮かぶ「箕島」の全体を開発してできた空港で、本格的な海上空港としては世界初の空港だそうです。 空港までは無料の海上道路(県道38号線)で渡ることができるので、関空や中部空港のような有料道路... 2019.07.02九州・沖縄
九州・沖縄【走/撮】 北九州空港と連絡道路(県道245号線) ★★★☆ 【北九州市】 無料の海上連絡橋を走る、ちょい寄り道スポット 北九州空港は新門司港の南にある2006年に開港した海上空港です。 その北九州空港を結ぶ県道245号線は無料で通行できます。 動画でしか撮ってなかったので海が移ってないですが、実際走って見... 2019.06.01九州・沖縄
九州・沖縄【撮】 門司港駅&門司港レトロ ★★★★ 【北九州市】 大正ロマン溢れる有名観光地 ※2012年より長い間改修工事が行われていた門司港駅ですが、ようやく工事が終わり2019年3月10日よりグランドオープンしました! ◆なお、以下の記事は改修工事前の2009年から工事中の2017年までの訪問記... 2019.05.31九州・沖縄
北海道【道央】【撮】 JR幾寅駅 (幌舞駅) ★★★ 【南富良野町】 映画「鉄道員」のロケ地! JR幾寅(いくとら)駅は浅田次郎原作、高倉健主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地で、映画の中では「幌舞駅」の名称で使われていました。 JR幾寅駅駅舎。 映画のセットそのままの「幌舞駅」の看板がそのまま掲げら... 2019.04.13北海道【道央】
北海道【道央】【食】 音威子府駅そば「常盤軒」 ★★★☆ 【音威子府村】※閉店※ 音威子府名物の真っ黒いそばは必食! 音威子府駅構内にあった駅そばの「常盤軒」は店主の西野さんが2021年2月7日にお亡くなりになったため、翌2月8日に閉店が決まりました。 旭川・名寄方面から国道40号線で稚内に向かうときに通る音威子... 2019.04.02北海道【道央】
北海道【道東】【撮】 旧愛国駅 ★★☆ 【帯広市】 当時の面影を残す旧愛国駅 旧愛国駅は旧国鉄広尾線の駅の一つで、当時一大ブームとなった「愛の国から幸福へ」の駅として広く知られています。 旧愛国駅舎。 旧幸福駅と違ってコンクリート造りのしっかりとした駅舎でした。 こちらは幸福駅と... 2019.04.01北海道【道東】
北海道【道東】【撮】 JR東根室駅 (日本最東端の駅) ★☆ 【根室市】 日本最東端駅。いたって普通の無人駅 JR東根室駅は日本の駅の中で最も東にある駅です。 位置としては根室本線の終点である根室駅の一つ手前の駅になり、東根室駅から根室駅までの軌道は大きく西へカーブしている為、日本最東端の駅は終着駅の根室駅で... 2019.03.23北海道【道東】
北海道【道北】【食】 JR止別駅構内 ラーメン喫茶 えきばしゃ ★★☆ 【小清水町】 JR止別駅の中にある小さなラーメン屋さん 国道244号線から少し外れたところにあるJR止別駅(やむべつ駅)は辺りは小さな住宅街なだけの無人駅ですが、止別駅の中に小さなラーメン屋さんがあります。 それがラーメン喫茶 えきばしゃです。 J... 2019.03.09北海道【道北】
北海道【道北】【撮】 JR稚内駅(道の駅 わっかない) ★★☆ 【稚内市】 日本最北端の駅! 最北端モニュメントを撮影しよう JR稚内駅は日本最北端にある駅で、駅舎は2011年に大幅にリニューアルされました。 以前はいかにも昭和の香りの残す北国の駅でしたが、とにかく大きくキレイに真新しくなっちゃった印象。 道... 2019.02.28北海道【道北】