東北地方【撮】 岩手山焼走り溶岩流 ★★★★ 【八幡平市】 ゴツゴツとした溶岩石の中を散策できる絶景スポット 岩手山(いわてさん)は県北部にある標高2038mの岩手県最高峰の山で、過去に溶岩を伴う噴火を起こしたことがある成層火山です。 その溶岩が流れて固まったエリアを岩手山焼走り(やけはしり... 2020.11.12東北地方
東北地方【走】 八幡平アスピーテライン ★★★★☆ 【岩手県八幡平市~秋田県鹿角市】 走りと景色を楽しめる岩手~秋田間の観光道路 八幡平アスピーテラインは岩手県八幡平市国道282号(又は東北自動車道松尾八幡平IC)から秋田県仙北市を経由して鹿角市国道341号線までを結ぶ観光道路です。 10月上旬頃から中旬頃までは紅葉... 2020.11.09東北地方
東北地方【撮】 十和田湖/御鼻部山展望台 ★★★★☆ 【十和田市】 十和田湖北部からの素晴らしい眺望 御鼻部山展望台(おはなべやまてんぼうだい)は十和田湖北部にある標高1010mの御鼻部山の山頂にある展望台です。 秋田県側にある発荷峠展望台が十和田湖南側に対してこちらは北側にある展望台。 発荷峠とは... 2020.11.07東北地方
東北地方【走】 八甲田山 ★★★★ 【青森市/十和田市】 標高1500m超の山々を周回する高原ルート 八甲田山は青森市南部に位置する、標高1584mの大岳を中心とした火山郡の総称のことを言います。 そのため「八甲田山」という名前の山はありません。 その八甲田山の標高1000m付近をぐるりと... 2020.10.10東北地方
東北地方【他/撮】 ねぶたの家 ワ・ラッセ ★★★★☆ 【青森市】 青森ねぶた祭りの雰囲気を1年中楽しめる施設 ねぶたの家 ワ・ラッセは2011年に青森駅直近にオープンした青森ねぶたミュージアム兼観光交流施設で、実際に青森ねぶた祭りで使用された大型ねぶたを中心にねぶたが多数展示されています。 青森市... 2020.09.18東北地方
東北地方【撮】 田舎館村の田んぼアート ★★★★ 【南津軽郡田舎館村】 年々レベルを上げる田舎館の田んぼアート 2022年6月更新:2022年度は3年ぶりに第1会場・第2会場ともに田んぼアートを実行します。また、第1会場田舎館村役場の6階天守閣は閉鎖し、4階展望スペースでのみの見学となります。 田んぼ... 2020.09.15東北地方
東北地方【他/撮】 立佞武多の館 ★★★★★ 【五所川原市】 高さ20m超の立佞武多は圧巻の一言! ねぶた祭り(ねぷた祭り)は青森市や弘前市が有名ですが、他にも青森県内ほとんどの市町村でねぶた(ねぷた)祭りを開催しています。 その中でも際立って巨大なねぷたを運航することで有名なのが、五所川原市の立... 2020.09.14東北地方
東北地方【撮/走】 龍飛崎/竜泊ライン ★★★★★ 【津軽郡】 龍飛崎(竜飛崎)は青函トンネルの出入り口のある津軽半島の最北端の岬です。 本州最北端の大間崎は函館―大間航路でまだ容易に行ける事に対して、こちらは地道に本州を北上する他ないので(むつ湾フェリーはあるけど)、中々行くことができない陸の孤... 2020.09.06東北地方
東北地方【撮】 恐山菩提寺 ★★★★★ 【むつ市】 日本三大霊場の一つ、現実離れした雰囲気漂う 恐山は下北半島中央部にある宇曽利湖(うそりこ)を中心とした外輪山の総称です。 その宇曽利湖北部にあるのが有名な恐山菩提寺。 恐山と言えばとりあえずここでしょう。 菩提寺山門 この時点でなん... 2020.08.09東北地方
四国【撮】 桂浜と坂本龍馬像 ★★★★ 【高知市】 龍馬像はここにあり。高知のシンボル的観光地 桂浜は浦戸湾の入り江に面した長さ500mほどの小さな砂浜で、大きく弧を描くように伸びる砂浜の美しさや坂本龍馬像があります。 テレビや観光雑誌などでも高知県を表すシーンとしてよく取り上げられる砂... 2020.06.13四国
四国【撮】 五台山展望台 ★★★★☆ 【高知市】 高知市街を一望! 五台山展望台の中に入っていたレストランは2019年12月29日をもって閉店しました。 また、レストラン兼展望台となっていた建物自体の耐震基準が満たしていていないことから建て替えが検討(高知新聞)されています。 今後... 2020.06.10四国
四国【走】 龍河洞スカイライン ★★★★ 【香南市~香美市】 南側は複雑なヘアピンカーブの連続! 龍河洞スカイラインは香南市県道22号線から龍河洞までをつなぐ県道385号線の一部区間の事で、1997年までは有料道路として使われていた観光道路です。 直接、龍河洞に行きたいならそのまま県道22号線... 2020.06.09四国
四国【撮/走】 四国カルスト ★★★★★ 【久万高原町】 標高1400地点に広がる広大なカルスト台地 四国カルストは愛媛県と高知県の県境付近に広がる標高1400m地点にあるカルスト台地です。 山口県の秋吉台・北九州の平尾台と並んで日本三大カルスト台地の1つですが、その中でも最も標高が高くて... 2020.05.22四国
四国【走/撮】 夕やけこやけライン&JR下灘駅 ★★★☆ 【伊予市~八幡浜市】 快適な海沿いルートと名所の「すぐ目の前が海の駅」 夕やけこやけラインは国道378号線の伊予市~八幡浜市の区間の愛称でその名の通り、夕暮れ時に走ると瀬戸内海に沈む夕日の景色が名所になっている道路です。 松山市方面から八幡浜や佐田岬方面... 2020.05.16四国
四国【他/撮】 道後温泉 ★★★★ 【松山市】 四国の温泉を代表する、日本最古の温泉 道後温泉本館は2019年1月15日より約7年に及ぶ大規模改修工事中です。工事中も営業はしていますが、2階以上の休憩室の休止や5つの浴室を使い分けての営業となるため、浴室の一部休止や制限があります。 ... 2020.05.10四国
四国【撮】 亀老山展望公園 ★★★★☆ 【今治市 大島】 しまなみ海道を見渡す有名展望台の1つ 亀老山展望公園 (きろうざんてんぼうこうえん)はしまなみ海道の道中にある大島の亀老山山頂に作られた展望台です。 大島は今治からしまなみ海道を渡った場合、来島海峡大橋を渡った先の「大島南IC」を降... 2020.05.05四国
四国【走】 しまなみ海道 自転車歩行者道(125cc以下の原付もOK) ★★★★★ 【広島県尾道市~愛媛県今治市】 原付ライダー・チャリダーの特権!旅ツーリングなら絶対に利用すべし! 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶしまなみ海道(西瀬戸自動車道)は明石・鳴門海峡大橋と瀬戸大橋と並んで本州四国連絡橋の1つですが、その中でも唯一125cc以下の原付や自転... 2020.05.05四国
四国【走】 しまなみ海道 ★★★★☆ 【広島県尾道市~愛媛県今治市】 海と島々の景色が交互する絶景高速道路 この道路は自動車専用道路です。125cc以下のバイク・自転車・徒歩はしまなみ海道自転車道を使って渡ることが出来ます。 しまなみ海道(西瀬戸自動車道)は広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ自動車専用... 2020.05.05四国
四国【走/撮】 南阿波サンライン ★★★★ 【徳島県美波町~牟岐町】 徳島の海岸を眺めて走るお手軽ワインディングルート 南阿波サンラインは徳島県南部、美波町と牟岐町の海沿いを走る県道147号線の事で、元有料道路だった事もあって走りやすい道路と時折見える海の景色が素晴らしい観光道路です。 僕は美波町から... 2020.05.04四国
四国【撮】 阿波の土柱 ★★★★ 【阿波市】 一面にそびえる巨大な土柱の壁に圧倒 阿波の土柱ははるか昔に地震で隆起した土地に、長年の雨によって柔かい土が削られてできた地形で、国の天然記念物に指定されている景勝地です。 下から見上げるとまるで土のオーロラのように波打った土の壁に圧... 2020.05.02四国
四国【撮】 眉山 (びざん) ★★★★☆ 【徳島市】 徳島市街を一望!徳島市のシンボル 眉山(びざん)は徳島市街地の西側に位置する山で、文字通り眉のような特徴的な形をしていることからこのような名前が付けられたと言われています。 標高290mとさほど高くないものの、ここから見渡す景色が抜... 2020.04.01四国
四国【走】 鳴門スカイライン ★★★★ 【鳴門市】 距離は短いが変化が楽しいオススメルート 鳴門スカイラインは鳴門市内の国道11号線から大鳴門橋の付け根の鳴門公園までを結ぶ県道183号線の事で、渦潮見学の施設や大鳴門橋の展望台に行くにはうってつけのツーリングルートです。 全長は約11... 2020.04.01四国
四国【他/撮】 金刀比羅宮 (こんぴらさん) ★★★★ 【琴平町】 香川県随一の名所。長い階段を上る価値あり! 香川県を代表する神社の1つである金刀比羅宮 (ことひらぐう)は「こんぴらさん」とも呼ばれている、全国に約600社ある金刀比羅神社の総本宮です。 本宮までの参道が、非常に長い石段で知られてい... 2020.04.01四国
その他グルメ◆讃岐うどん巡り(現在8店) ★★~★★★★☆ 【香川県各所】 今まで訪れた香川県のうどん店をレビュー 香川県と言えばやっぱりうどん 「うどん県」の名に恥じること無く、都市部から閑散とした農村地帯にまで至る所にうどん店が立ち並んでいます。 香川県全体のうどん店を探すには四国新聞社HPの「讃岐... 2020.03.14その他グルメ四国小ネタ情報
九州・沖縄【食】 A&W ★★★★ 【沖縄県各地】 日本では沖縄だけのハンバーガーチェーン A&W (エイアンドダブリュ)はアメリカ発祥のハンバーガーチェーンの1つで、日本では沖縄県のみにチェーン展開しています(米軍基地内を除く)。 略称は「エンダー」と呼ばれていて沖縄県民はもと... 2020.01.18九州・沖縄
九州・沖縄【食】 沖縄の食堂 「三笠」&「みかど」 ★★★★ 【那覇市】 どちらも地元人に親しまれている沖縄料理の食堂 観光客からすれば那覇市の有名な繁華街と言えば国際通りが代表的なんですが、国際通りからゆいレールの線路を越えた向こう側、松山は主にキャバクラや風俗店が集まる歓楽街として「オトナ向けの那覇」的な... 2019.12.29九州・沖縄
九州・沖縄【他/撮】 首里城 ※焼失前 ★★★★ 【那覇市】 日本と中国の築城文化を取り入れた琉球の城 ◆この記事は2011年6月に訪問・撮影した際の記録を、旧ブログに掲載していた記事を転載、一部追記したものです。 2019年10月の首里城火災により正殿と北殿と南殿が全焼するなど、首里城公園内の... 2019.12.13九州・沖縄
九州・沖縄【撮】 浜比嘉島 ★★★★☆ 【うるま市】 沖縄の原風景が残る島 浜比嘉島(はまひがじま)は沖縄本島から海中道路と浜比嘉大橋で繋がっている周囲7kmの小さな島で、ちょっとした離島気分を味わえるほどのんびりとした時間が流れています。 浜比嘉島から見る浜比嘉大橋 浜比嘉大橋は19... 2019.12.07九州・沖縄
九州・沖縄【撮】 勝連城跡 ★★★★☆ 【うるま市】 綺麗な曲線を描く城壁が見事 勝連半島の付け根に位置する勝連城跡は13~14世紀頃に築城され、地方の有力者であった阿麻和利(あまわり)が居城していました。 阿麻和利は琉球の統一を目論んでいたが結局は琉球王国によって滅ぼされてしまいました。... 2019.12.07九州・沖縄
九州・沖縄【撮】 万座毛 ★★★★ 【恩納村】 沖縄有数の景勝地 沖縄の沿岸部には奇岩や断崖の景勝地がたくさんありますが、その中でも有名なのがここ万座毛です。 かつてサンゴ礁だった海底が隆起して出来た台地で、今では大地の上は天然芝で覆われています。 駐車場から歩いて3分ほど、... 2019.12.07九州・沖縄